風を感じて(着物の不思議)

風を感じて(着物の不思議)

2024.05.26
XML
カテゴリ: 着物を楽しむ
着物の世界では6月から単衣の季節

正式な場所でなければ、あまり拘らなくて
一年中単衣という方も少なくありませんね。



単衣のお召しに牛首紬の帯
夏帯では無いので、真夏は無理かな
前結びの二重太鼓にしてみました。

やはり脇を通るのが大変
お太鼓を小さくしても、着物がよれたり、
お太鼓が下がったりと大変な騒ぎ。

調整が必要ですが
形は前結びの方が断然作りやすい。

枕を小さく、お太鼓を小さくしましたが
一旦腰の下まで下げるとか?

狭い脇を通る方法考えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 21:07:13
コメントを書く
[着物を楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りのアクセサリーショップ
クリーマ https://www.creema.jp/creator/98133/item/onsale

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: