細かな発想・大まかな読書

細かな発想・大まかな読書

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

shidax4059

shidax4059

Freepage List

2005.10.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブラックジャック


ブラックジャックによろしく   1

モーニングKC
著者/訳者名 : 佐藤 秀峰
出版社名 : 講談社 (ISBN:4-06-328825-0)
発行年月 : 2002年06月
価格 : 560円(税込)

<本の内容>
超一流の永禄大学付属病院の研修医・斉藤英二郎、月収わずか3万8千円。理想とかけ離れた日本の医療の矛盾に苦悩しつつも、懸命に日々を送る。衝撃の医療ドラマ!

<感想>


 真面目で優しい子で、ナカムラくんといった。お父さんは確か医者だったと思う。

 大人になってから、いとこがガンで亡くなった。結婚したばかりの若い女性だった。その親父さんもガンで亡くなった。
 就職してからも職場の人が3人ほど亡くなった。

 まわりの人達の死というものが、私の死生観にどこまで影響を与えているのかはわからない。
 正直言って「亡くなった人達の身になって考える」ということは難しい。
 なぜなら所詮は他人のことであって、その人達の死後も私達は普通に食事をして買い物をしてテレビを見て生活しているからだ。

 ただ「亡くなった人達のことを考える」ということはできる。

この世の不条理。
この世の不公平。

 みんな「なぜ私が死ななきゃならないの?」って考えたと思う。

「何も悪いことをしていないのに」


「ブラックジャックによろしく」を読んで、感じるのはそういう世界。
 生と死を扱う「病院」という、一見理想のシステム化されたかに見える世界で繰り広げられる矛盾と苦悩の連続。

 読んでて胸が重苦しくなってくるような話だが、これは病院の中に限った話ではないんだと思う。
 高度に情報化され、発達したかに見える今の社会。テレビのバラエティなんか何気なく見ていると、一見理想的なユートピアなったかのように感じてしまうこの社会だが、一皮剥けば当然ながらかかえきれない矛盾と不条理を多く抱えているのだ。

 私達はこの残酷で不条理でおかしな社会に今日を生きなきゃならない。


 そしてわかっていながら、私も死ぬときには「なんで私だけが」と思うのだろう。「みんな必ず死ぬ」という事実だけは、真実であるのに。

 私が死んだらナカムラくんに会いに行こう。
 「いやーまいったまいった。まさか小学3年で死ぬとは思わなかったよ」と言って彼が笑ってくれたら嬉しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.08 02:50:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

Take It Time Take It Timeさん
シエ藤のおまえも一… シエ藤さん
転勤妻 *ぴ〜ちゃんさん
楽天日記は出会いの… たけごん78さん
DEERS ESSAY DEERSさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9z2u4fa/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: