PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
仕事は楽しいほうがいい。
私の場合、少々忙しいくらいがちょうどいい。
だけど、度を超すのはいただけない。
今週は、忙しいな・・と思っていた。
だけど、その忙しさに拍車がかかり過ぎて、
収拾がつかなくなった。
私の担当している業務。
基本的に2人だけ。
もう一人いるけど、まだ経験が浅いかな・・。
私よりベテランの人が、体調不良になったこともあって、
私に全部の負担がかかってきた。
上司が上手く動いてくれればいいんだけど、
これが恐ろしくダメ。
仕事は優秀らしい(←私には、よくわからないが・・。)
だけど、私一人の手に余ることが分かりそうなものなのに、
他の人を手配する気はなさそう。
昨日は、昼食もできず一人でかけずり回った感じ。
そして、今日も同じことが続いた。
だけど、私が大変なことはわかってるけど、
気を利かせて誰かに頼むってことはなかった。
何かない?だって。
説明する時間も惜しいんだけど??
それは言えないけど、もう自分でやることにした。
しかも今日は、一人休んでたし。
それを知らない私ってどうなの??
ま、昨夜思ったこと。
長くはいられないな・・・。
自身の体か、精神が壊れるのが先か、
転職するのが先かって話だと思われる。
そんな感じです。