PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2012年04月24日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 先週末、長女と姉夫婦とみなかみ温泉へ行ってきた。
 久し振りの温泉&ドライブだった。
 車って便利だなぁ、と日常にこの便利なものを所有していないわたし達は、楽しんだ。

 天気はどよーんと曇り。
 暖かいのか寒いのか、中途半端な気候である。
 ところが、みなかみ温泉に到着する前に、関越トンネルを越えてみると、そこは別世界。
 まだ山々は雪を抱いているのに、気温19度という暖かさと青空が待っていてくれた。
 花には遠いけど、風はまるで春のそよ風。
 一体何なの?ってくらいのピーカンだった。

ブログ用 789.jpg

 のんびり雪山と春の暖かさを満喫してから、関越トンネルをみなかみ温泉に戻ってみると、相変わらずの曇天でどよーん。
 ひとまずホテルへチェックインした後、温泉へザブン。

 温泉は気持ちが良い。
 浮世の垢を落とすのには本当に最適である。

 翌日は、吹き割の滝へ行った。
 噂に違わぬ豪快で勇壮な滝だった。
 足を滑らせたら、水に呑まれてしまいそうで、おずおずと遊歩道を歩いた。
 北国の遅い桜も満喫し、意外がテンコ盛りの楽しいドライブ&温泉だった。

ブログ用 813.jpg

ブログ用 814.jpg

ブログ用 832.jpg


 素朴で香ばしい匂いが、持ち帰った部屋に充満し、旅の楽しさが倍加した。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月24日 23時30分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温泉旅行(04/24)  
costner  さん
山の写真が奇麗です。越後湯沢あたりかな?
水上温泉の北にそびえる谷川岳は2000m弱の低い山だけど天候が急変しやすい厳しい山です。
一度挑戦した時、悪天候で断念したことを思い出しました。
今となっては、再挑戦の意欲は無くなってしまいましたが・・・・!
久し振りに、のんびりと温泉旅行に行きたくなりました。 (2012年04月25日 19時59分17秒)

Re[1]:温泉旅行(04/24)  
costnerさん

そうです。
いつだったか新潟に行ったとき(夏)、関越トンネルを潜り抜けた景色がまるで別世界だったので、長女にも見せてあげたいと思って足を伸ばしたのでした。
ところが長女はスノボで何度かくぐったことがあったらしい。
でも、この日のピーカンにはいたく感動してましたが……。
ふるさとの温泉でもつかってくれば?
のーんびりとね。^^ (2012年04月28日 07時05分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: