2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1
GWに入りました~♪\(@^▽^@)/何にも予定していないわが家。だけどお天気もサイコーだし、出かけた~い☆…ということで、心のおもむくままに連日遊び放題です!!今日はパパとめだえび3人で、海遊館に行ってきました♪o(^∇^o)(o^∇^)o とっても楽しく過ごしたようであれこれといっぱいお話してくれるんだけど、どの話もビミョ~に伝わってこない…(;^_^A アセアセ・・・「100円払って、ペンギンと泳いでん♪」「水の中にパパがいた!」本当にっ!?(`□´/)/ ナニィィイイイ!!ありそうでなさそうな話で、とにかく楽しかったみたいです♪O(≧▽≦)O ワーイ
2010.04.29
コメント(1)

めだちゃんとえびちゃんとお弁当を持って平城京に電車に乗って行って来ました♪玄関で約束事を確認!1.自分の荷物は自分で持つこと。2.途中でだだこねて泣かないこと。3.自分で歩いて家まで帰ること。毎回、この3つを約束してるんだけど、会場に着くや否や、えびちゃんがコレ…「船に乗る~!船に乗りたい~!」。・゚((T◇T゚)゚・。オロオロ。・゚(゚T◇T))゚・。2時間後なら乗れますが…これ以上泣かないでおくれ。。(lll´ヘ`lll)ウーンその後、初☆せんとくんに大感動!!(/▽\)きゃー♪イメージとは違ってなんだかやんちゃな感じだったなぁ。。喜多アナに村西アナしか分からなかった…(;^_^A アセアセ・・・喜多さんはいっつも宮根さんにぶさいくネタで使われていたイメージがあったけど、本物はとってもきれいでした!最後は待望の大極殿!ボクも早く見たかったんだぁ♪天皇目線!奈良ってすばらし~い☆☆☆帰りに寄り道♪リアルに動いて声も出る巨大ティラノザウルス!!怖がってティラノザウルスに威嚇するめだちゃん。。ママにしがみつくえびちゃん。。ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
2010.04.24
コメント(1)
![]()
でも、子供は欲しがるし。。というわが家が購入したもの!『ゲームロボット21』もしかしたら知ってる!?パパ達が小さい頃に流行った(?)ゲーム機の進化バージョンなんだって!集中力や音感、判断力に算数などなどゲーム機で鍛えることができるの!(≧∇≦)ъ ナイス!ゲーム機自体が大きいし、音と光だけの古典的なものだから、いっぱいしてても気にならないし、勉強になるし将来に期待しちゃったりなんかして…(* ̄∇ ̄*)エヘヘめだちゃんもえびちゃんも大喜びでやっています☆パパとママももちろん必死になっちゃうし、じいちゃんばあちゃんの脳トレにも持って来いのこのゲーム機!ぜひお試しあれ~♪【送料390円】なつかしの大ヒット作が、バージョンUPして堂々の復活!!ゲームロボット21《知育玩具》
2010.04.23
コメント(1)
![]()
人にはそれぞれ得手不得手がある。めだちゃんの場合、口は達者で情緒的な発達は優れてると思う。だけど、運動は…(〃^ー^〃) テレテレ保育園の担任の先生がのぼり棒したり、鉄棒したり、縄跳びをしたりととってもアクティブな男の先生!それを運動会や発表会でするから運動オンチのめだちゃんの親としては超☆ヒヤヒヤもん!!運動会ののぼり棒は最初からやりたがらなかったみたいで家でも話してくれないのでママはまったく知らず。。当日のめだちゃんと言えば、のぼり棒を半ばまで登ってニヤッと笑って落ちてしまう…本人はがんばったし、楽しかったみたいなんだけど、見てる側のママからすると、超ビミョ~!!先生~!!せめて、みんなが登れるようになってからお披露目してくださ~い!(;^_^A アセアセ・・・発表会の時は縄とび!3日前に、ボソッと「発表会、縄跳びやねん…」と自信なさげに告げためだちゃん!しかも、一度も飛べないらしい。。土日の2日間でめちゃめちゃスパルタで特訓して発表会には何とか5回飛べました♪\(@^▽^@)/ ワーイそれはそれは大感動でした☆そして、年長さんの運動会は。。竹馬!!ハードル高っ!(゚m゚;)アレマッ!去年の年長さんの竹馬の演技は大人顔負けの大技ばかり!!あのぉぉ…とっても素晴らしいですけど、来年のめだちゃんにできるか、すっごいプレッシャァァァなんですけどぉぉぉ!!!保育園最後の課題。☆☆ 竹 馬 ☆☆いよいよ竹馬の練習が始まりました!p(#^▽゚)q ファイトッすでに一人で竹馬に乗れる子もいるらしい。。運動会で精一杯の演技ができるようにママもめだちゃんと協力してがんばろうと思う!p(・∩・)qガンバレ!…で、竹馬購入!☆送料込み☆20%OFF!☆第一のカラー竹馬(Sサイズ・125cm)めだちゃん、はりきって竹馬に挑戦☆「もう1回!ママ、もう1回!」と練習に励んでいます!ママもがんばりすぎて、腕が筋肉痛。。(/_<) ナケルネェ親子でがんばるぞっ!!!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
2010.04.21
コメント(2)

「サルマイ」そう!えびちゃんはサムライのことをこう呼ぶ。。「ハッ!」「ハッ!」「ハッ!」「ハッ!」「ハッ!」これってサムライじゃなくて、もしかしてタンブリング!?ぉお!!(゚ロ゚屮)屮パンツ姿で失礼しましたぁ。。(〃^ー^〃) テレテレ
2010.04.18
コメント(0)
歯車がうまく回らない。。なんでぇ~。なんでなのぉぉ~。。気持ち悪い。。(/_<) ナケルネェさわやかな青空を見て「こんなにきれいなのに…」ステキな人を目の当たりにして「世の中こんなに素晴らしい人がいるんだ…」なのに、なのに、私はドブ色。。(ノДT)アゥゥ出世欲に支配欲、二枚舌、裏切りも罪でない?汚れてる…毒されるぅぅ。。嫌いな人の異動には送別会も開かず、誰も異論を唱えず、みんな何にもなかったように笑ってる。そして新人さんの歓迎会を「君たちが主役だ!」なんて笑って乾杯♪(一部分抜粋)こわっ!!(/_<) あれ?世の中ってこんなに寂しかったっけ?私、今までいい環境で働きすぎてた?30歳過ぎて、人間不信。。ぐるぐるぐるぐるぐる。。。き、気持悪い。。(ノДT)アゥゥピ!ピ!ピ!ピ!ピ!(`□´/)/ ナニィィ!!そこのあなた!気分転換が必要です!…てなことで、夜な夜なひとりで映画鑑賞。。「シャッターアイランド」に「のだめ~後編~」2本立て!ぉおっ!?癒されてる??千秋先輩に癒された??.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚あと、ちょっとしたイイこともあって、かな~り元気が出てきたかも。強烈な仕事環境だけど、クサイモノにはふたをして、がんばっていこうと決めた一日でした!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
2010.04.17
コメント(0)

寝ぼけまなこのめだちゃん。髪を切りました!そんなに短くするつもりはなかったんだけどかっこよく切れずにチョキチョキ…チョキチョキ…もうちょっとチョキチョキ…このスタイルにも妥協できず、またまたチョキチョキ…チョキチョキ…今は、もっと短くなっちゃっためだちゃんの髪型!少し男の子らしくなったような気がします♪(〃^ー^〃) テレテレ
2010.04.15
コメント(1)
耳鼻科で泣かずに受診できたえびちゃんとめだちゃんの力を借りてずっと先延ばしにしてきた歯医者さんにママもがんばって行ってきました。p(・∩・)qガンバレ!ず~っと痛かった、左上の奥歯2本!ハミガキでは水がしみてうがいできないし、冷たい飲み物は飲めないし、外では風に当たるだけで歯がしみちゃうほど。。(/_<)イタイ…2本とも歯の付け根のところが線上に欠けていたの。これって虫歯??今まで虫歯0本で、治療もしたことがない私の歯!初めての虫歯が、変なところにできたもんだ……なんて思っていたら、これが”知覚過敏”らしい!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮歯の欠けは、硬い歯ブラシで磨きすぎ、もしくは噛む力が強くて、歯が欠けちゃってるんだって。虫歯じゃなかったみたい。。とりあえず”シュミテクト”系の知覚過敏用の歯磨き粉で様子を見ることに。これで知覚過敏が治りますように☆夏には冷たい飲み物をゴクゴク飲めるようになりますように☆
2010.04.13
コメント(2)
保育園にお迎えに行くとめだちゃんが「耳痛い!」と言っていると先生からの報告!帰りに耳鼻科に行くことに。。ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘ついでにえびちゃんも診てもらうことに。最近、「えっ?えっ?なんて?」ってえびちゃんに聞き返されることが多いの。耳垢でもたまってるのかなぁ。。めだちゃんは急性中耳炎!えびちゃんは耳垢じゃなくて、浸出性中耳炎でした。。(;^_^A アセアセ・・・えびちゃんが中耳炎だなんて想像もしてなくてビックリ!!薬をもらって帰りました☆2人とも早く治りますように。。・。☆・゜。゜★・。・。☆
2010.04.12
コメント(2)
パパ、えびちゃんには内緒でママと2人で早起き!d(@^∇゚)/ファイトッ今日はめだちゃん、ママの仕事のお手伝いの日!2人でママの職場に行って何をするかと言うと…知能テストです。子供の知能テストは経験がなくてめだちゃんに被検者になってもらって練習です!桜の名所でもある、緑の多いママの職場でめだちゃんおおはしゃぎ!!\(@^▽^@)/ ワーイ協力ありがとね~☆お礼はカルピスと菓子パンって、安く上がりすぎ!?(=v=)ムフフ♪テストを実施する検者のママだけど、被検者めだちゃんのママでもあり、ワクワクドキドキ☆だって、わが子は天才だと思ってる親ばかの1人なので…(;^_^A アセアセ・・・2時間くらいかかる検査だけど、休憩をはさんでめだちゃんがんばりました!本人はちょっと難しいクイズ感覚でやっていたみたい。ストレスになってなくて良かったよ☆(´▽`) ホッ結果は…学校の授業でも得手不得手がある通り、尊敬するくらいよくできるところと苦手なところがあって興味深い、日常のめだちゃんを反映する結果となりました!めだちゃんのおかげでママは来週自信を持ってテストをできそうです。d(@^∇゚)/ファイトッ♪めだちゃん、サンキュ~☆:;*(人´∀`)アリガトォォ テスト結果残しておいてあげるから、大きくなってから自分で見てみなさ~い。。+゜(o´艸`)。+゜
2010.04.10
コメント(0)
保育園にお迎えに行った時の話。わざわざ保育園の玄関まで走ってきて「えびちゃんにチュ~しちゃった!」と報告をしに来た同じクラスの女の子Aちゃん!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮年少さんとは思えないほどしっかり者の彼女!う…うばわれたっ!!しかも報告に来るなんて。。(;^_^A アセアセ・・・思い返すとめだちゃんも年少の時に同じクラスのKちゃんからチュ~した告白を受けた記憶が。。ジェラシィィィ~!!!!(p≧w≦q)!そのあと、即座にえびちゃんから「だってAちゃんのこと好きやもん♪」と照れながら告白!!(〃^ー^〃) テレママ、完敗です。。(/_<) 今日はやけ酒しちゃってもいいですか。。
2010.04.08
コメント(2)
うちの子供たちはイチゴが大好き♪1箱をペロリと2人で食べちゃうくらい!!o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ!いつもはヘタを切り取って食べさせていたけど、今日はヘタつきでいっか…なんて思ってると。。ヘタがついているだけでめだちゃんイチゴを食べようとしないの!!その上、「気持ち悪い!」だって。(`□´/)/ ナニィィイイイ!!ヘタがついてるだけで大好きなイチゴを食べないなんて。。シンジラレナ~イ。。\(>o
2010.04.07
コメント(1)
![]()
今日は親ばか日記でごめんなさい!!以前はビスコの男の子に似てるとよく言われていためだちゃん♪ビスコの男の子、誰をモデルに描いた絵なんだろう?気になるわ~!!( ̄ー ̄?)...グリコ ビスコミニパック 5枚そして、最近よく言われるのがCMでおなじみの”かつお武士”の男の子☆よく見ると、おでこのラインや笑った感じが似てるかも。。。+゜(o´艸`)。+゜
2010.04.06
コメント(3)

桜の名所からほど近いわが家。パパが「桜、見に行こう!今日も夜ごはん、外で食べよう!」と、お弁当を詰めて、今日で3度目のお花見です♪\(@^▽^@)/ 池に映るサクラと、浮かんだロウソクがとっても幻想的☆.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚夜桜を楽しむ人でいっぱい!!お祭り気分だぁ!!y(^ー^)yピース!お花見の楽しみ方♪まずは、サクラの香りを楽しんで。。お鼻にひっついちゃってるし。プー!(*≧m≦)=3 そして、見て楽しむ!!d=(´▽`)=b 最後はやっぱり、花より団子!?
2010.04.04
コメント(2)
今日はパパと一緒に美容室♪パパが隣にいると、何だか落ち着かない。。子供たちは託児ルームへ!「おもちゃやゲームがいっぱいある!」と子供たちはココがお気に入り☆パーマにかな~り抵抗があったパパが、「ムリや!」と言いつつ、ロットを巻かれる。その隣に、ニヤニヤと私。。プー!(*≧m≦)=3 もちろん、担当の美容師さんは一緒!担当さんは、どうやら「『オレ』はオレ」の独特のニオイを発するパパがお気に入りらしい☆ネコッ毛のパパは髪にボリュームを出しにくかったんだけど、いい具合にクリクリしてかっこ良くなりました☆子供たちは「パパの頭ボサボサや!」と大笑い!o(*^▽^*)oエヘヘ!内緒ですが、うちのパパは今年40歳!!プー!(*≧m≦)=3 パパの見ため目標、32歳!ま、こんなことして、平凡な生活に潤いを与えているわが家です♪。+゜((o´艸`))。+゜ママ以外、男3人が土星人のうちの家!私が指揮を執らないと、誰も動かないそうです。。(by 六占星術に詳しい職場の掃除のおばちゃんより)
2010.04.03
コメント(1)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
