もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年01月20日
XML
カテゴリ: pc




やはり 登録した人が多いほど変更するのが大変だと思います。



しかし


根本的に 携帯の使用料を安くするのに

これを外すのが一番です。






打開策はやはりフリーメールになります。



ラインを使って対応できたのは 私は登録アドレスの8分の1でした(^^;)

その他は登録していない人。








まず悩んだのは アドレスの同期です。


pcではサンダーバードを使ってるんですけど

gmailでアドレスは簡単に登録できても

その先が困ってしまいました。



とりあえず スマホでテストしてみます。


作成したアドレスで gmailを登録します。

これで受信はできます。



では送信は?



考えたこと無かった~~~~~~~



仕方なく ネットで情報収集。



g電話帳をインストール。





インストすると 電話帳が入るんですがこいつを一旦

エクスポートします。


そしてそれをインポートするときに どこに保存するか聞いてくる

(本体、ドコモ?みたいな感じ)

このときに 作成したgmailアドレスを選択します。





水没してもよし!



データも pcでも同期してるんで バックアップも同時にできてる。


これでよし!


これでgmailを使って送信・受信の準備ができました。



一旦 pcのgmailで連絡先を確認。


できてます!



詳細作業はpcのほうが早いので アドレスの振り分けなどは

pcで行いましたが スマホのg電話帳でもすぐに反映されました(^o^)



さて



ここまでは良かった。




このあと困ったのが サンダーバードとの連絡帳の

共有ができないことでした(>_<)



通常 3~4のメアドを処理してるんで サンダーバードを使えるほうが

早いのです。


使い慣れてるし。



そこでまた ネットを徘徊。



なんんだ


サンダーバードにアドオン入れればいいんだ\(^o^)/




早速インスト。





おおおおおおおおお




できてる!





これで携帯で送信していたメール関係も

長文でもこなせるpcでやれるようになりました。



もちろん 同じことがタブレットでもできますんで。



これでばっちりです。



1ヶ月もしたらspモードに送る人はいなくなるでしょうから

そうしたら解約に行くつもりです。






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月20日 22時19分34秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: