もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2014年11月15日
XML
カテゴリ: 木工






帰り道 ナフコで材木を積んで帰ります。



前回の続きをやりに実家へ。





ある程度壁ができたんで ドアを取り付けるんです。





SPF材を半割りにして骨組みにしました。






141115-141624.jpg







でかいので 大変です




さて



こいつにベニヤを貼れば出来上がり。





141115-143734.jpg






野外用ですから いつダメになってもいいように







反対側も取り付けて・・・





簡単にカンナをかけたら現物をあわせてみます。





あれ?





・・・・・・・・







上は入らないのに下は隙間が・・・・





どうやら柱が傾いていたらしく真っ直ぐではなかったようです






仕方ないので当たるところはカンナで削りました。


隙間のあるところは あとで戸当たりをつければ

見えなくなりそうです。







まあいいでしょ





















141115-154136.jpg







柱に使った防腐剤を塗りました。





この状態で蝶番をつけて設置しました。




今度は表面にクリア塗装。











ドアノブを買ってこなかった














にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月21日 16時23分52秒
[木工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: