もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2015年02月01日
XML
カテゴリ: プラモデル






ずいぶん進んできました(^^)




150201-134528.jpg





細かい部分の塗装をやってます。




バーニアの内部などです。




さて



同時進行でスミ入れと 汚しをやっていこうと思いましたが・・・・




水性塗料の場合は何でやるんでしょうか・・・




ラッカー系塗料だと スミ入れはエナメル系ですよね?




同じ水性塗料のつや消し黒でやると






悩んだ末




ポスカに決定!





釣り用で各色買ってるんで。



とりあえずポスカの黒で

パーツ全体を黒く塗り 乾く前に水をつけた綿棒でふき取ると

汚しとスミ入れが同時にできることを発見しました\(~o~)/




これならドライブラシもポスカでいけそうです!



良かった~~~~



しかし時間かかるな~~





プロはほんとに作業が早いです(^^)







にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月11日 22時21分41秒
[プラモデル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: