もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2015年02月08日
XML
カテゴリ: 釣り






毎度ですけど 配送が遅く 間に合わないことが判明!




くそ!


またかっ!






仕方ないので あるものを使い 自作することにしたんです(~_~;)




しかし



なんといっても 大きさがわからない・・・




いろんな人の 自作品を見て

かなり小さいものが多いようなんで 適当にサイズを決定。










爪楊枝・軽量紙粘土。






ご存知 ダイソーの紙粘土ですね(^^)




乾燥すると浮力があります。


カラーもあるんで便利なんです。





娘の工作の残り(赤)がかなりあったんで 使いました。



爪楊枝を軸にして 適度に粘土を整形。




少しすると固まるんで ウキっぽく塗装して

ラッカーで表面を固めました。




うまくいったら 表面をエポキシで固めようと思います。






150208-223542.jpg






それっぽくはなったかな?




水がしみたらアウトですが テストしてから








とりあえずテストの成功を願うばかりです(~_~;)






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月08日 23時33分33秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: