もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2015年03月01日
XML
カテゴリ: pc




今なぜ?といわれそうですね(~_~;)




じつは我が家は 地域の有線テレビと契約しており

地デジもですが 一部はデジアナ変換でアナログとして

受信してるチャンネルもあるんです。




それが


3月いっぱいで終了。



地デジのみになるんでそろそろ準備です。





現在録画はアナログ録画。

リビングPCで行っています。




スロットが足りず1チャンネルしか録画できない。



これを USBキャプチャにしようということで。




最近はバスパワーで動作できる外付けパーツが結構あります。










メディアセンターで動作可能なやつが少ない・・・・






結構探しました が ウイン7発売当初に比べると

キャプチャパーツというか 自作自体する人が減ってるせいか

物が少ない!






結局 楽天で見つからずアマゾンへ。






よく考えたら 中古パーツで7時代のものを買えばよかった(~_~;)




















GV-MC7/HZ3 です!




12dh94000008i4xe.jpg







これね。





こいつを2個注文したんで 2チャンネル録画ができるようになります。

(最大4台まで可能。当時はすごいと思ってました)





当時の我が家のPCスペックでは パワー不足でしたが






現在のリビングPCが2コアなんで とりあえず2個としましたが

この際 クアッドにして4台繋いでも良かったかな?




でも どうせ見る時間は無いですから・・・・



これで十分でしょ。






明日には到着予定です~~~~~






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月01日 21時23分57秒
[pc] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: