もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2015年04月18日
XML
カテゴリ: 釣り




さて



型が乾いたんで 早速鉛を流し込みます。





さて


早速 流し込んでみましょう!




今回は初めてなんで 15号の錘を2個使うことにしました。



足りないより良いですから。





150418-104214.jpg






なべはダイソー。


加熱はバーナーでやってみます。







なべが薄いので心配しましたが 何も問題なし!








これを流し込みます。




ごく少量しか使わない(~_~;)






15号一個でよかったかも。




150418-104448.jpg







こんなかんじ。





超簡単ですね\(~o~)/





問題はこのあと。




型からとれるか?が問題なんです。





さて



少しさめたようなんで シャーペンでこじってみると・・・・・








150418-104658.jpg






綺麗にはがれました!





以外でしたが超きれいに!









左右均等になったらプレートと固定する穴を開けて

目玉をくりぬき完成とします。




そこまでいったら 再度型を取り最終仕上げです。





これなら型が一個あれば 半日で20個くらいは作れそう。




最終型ができるまではもう少しお付き合いください(~_~;)









にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月18日 11時13分22秒
[釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: