もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2020年01月16日
XML
テーマ: DIY (3811)
カテゴリ: DIY
前回の休みに テストで製氷皿で木屑を固めてみましたが

アイディアが浮かんだんで 買い出しです。





今回買ってきたのはこちら!











木屑を貯めこむためのバケツと

完成した木屑を入れるバケツ。




そして


製氷皿を2種類です。




片方は前回と同じ 四角が14個できる奴。


もう一個は棒状にできるやつです。









前回作ってみて 反省点が圧縮できないこと。





今回 同じ容器を重ねることで圧縮できるんじゃないかと・・・・・




とりあえず レッツ トライ!














こんな感じで 同じ形の製氷皿を重ねて

ひっくり返して上から乗ります!



そしたら出るわ出るわ


これだけきっちり水分が抜ければ 乾燥も早いし

乾燥後の崩れも少ないはず。




とりあえず 前回バケツいっぱい湿らせていたので

トレーを全部使って空にしました。
















あとは乾燥を待つだけです。



トレーを10個でバケツ1杯分でした。



つまり

トレーを増やせば乾燥待ちを回転させられます。






とりあえず 溜まっている木屑をバケツへ。
















これを順次 型に入れて乾燥させていけば

しばらくは大丈夫かな?




バケツが1個余ったんで こちらに出来上がったものを

入れていくことにした。











前回作ったやつ。



形が崩れてしまい 生き残りはこれだけ(^_^;)




今回の圧縮したものがどれくらい固まるかですね。





上手くいったら 廃油を混ぜてみようかと思います。






にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月16日 19時21分49秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: