もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2020年03月30日
XML
テーマ: DIY (3811)
カテゴリ: DIY
さて


先日 壊れたことに気がついたロケットストーブです。



注文していたエビ曲が届きましたので修理できますが

休みにやると 時間がもったいないので

夜中にやることにしました。












とりあえず耐熱塗装。



今回は 内側も塗ってみました。



意味ないかな(^_^;)



まあ気分です。













見た目は問題ないのですが。

とりあえず 乾かしているうちにストーブを分解します。

はたして内部は・・・・














うおおおおおおおお


すごい灰の量です(^_^;)



まあ


まだ煙突が詰まることはないですが

それでも煙突側に大量の灰が入ってたんで

問題あるよね(^_^;)




3ヶ月位で掃除しないとダメかも。











中を空にしました。




内部の状態ですが

エビ曲は完全に切れていました。



しかも


その上の 内部の煙突との接合部あたりは完全にクズクズ。







その内部煙突の炎が直接当たる 一斗缶の天板は

真ん中がクズクズで触るとバラバラになりました。



ここはステンレス煙突の蓋で火力調整の穴として

活用しようと思います。



最初に 穴を開けるか迷ったんで結果オーライです。



では


塗装が乾いたようなんで 新品のエビを入れて

組み立てます。





まあ



部品交換なんで 見た目は変化無いですからね〜〜〜〜




そのままテストで火を入れました。













うん



いい感じです。




やっぱ新しいのはいいですね(^^)




しかし 耐久性が1年程度だとコスト的に元が取れないな〜〜〜〜〜





ココらへんが耐熱レンガで作ったりされている方との

差になるのかもしれませんね。





とりあえずコーヒー飲んで 2時間位のんびりしました(^^)




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月31日 08時25分33秒
[DIY] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: