もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2023年10月23日
XML
テーマ: やさい作り(360)
カテゴリ: 野菜作り
さて


液肥の計測器があるので水耕栽培は問題ないと判断。




次は 土壌の方です。



ほうれん草の育成が進まないのが

土壌の濃度の傾きによるものなのか

計測したく









簡易土壌酸度計を買いました。



これで原因がわかる。





第二畑の計測を行ったところ

酸性に2度傾いていました。



ずいぶんエンカリ撒いたんですけど

まだ足りなかったか〜〜〜〜〜〜





でも仕方ないので 完全にほうれん草が枯れるまで

様子を見ることにします。






トマトなどを植えているところを計測すると

中性から0.5くらいしか酸性に傾いてなかった。




やっぱ野菜が育つところは土が良いようです。




ということで











間隔が近すぎるかもしれませんが


枯れるよりマシかと(^_^;)



必要なら間引きもしましょう。




ついでに









スナップエンドウも植えました。





















にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月25日 11時52分04秒
[野菜作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: