30代からのにょほほんワーキングホリデーinニュージーランド

30代からのにょほほんワーキングホリデーinニュージーランド

PR

プロフィール

◎ししまる◎

◎ししまる◎

カレンダー

コメント新着

◎ししまる◎ @ >ma2da705さん  基本、自然好きですが、たまの東京もテ…
ma2da705 @ Re:東京さ行ってきました。(05/26) ん?5月26日の話なのね(汗) 失礼し…
ma2da705 @ Re:東京さ行ってきました。(05/26) 土曜日は、お互い近くに居たんですね
◎ししまる◎ @ >ma2da705さん  やっぱりそうでしたか。  ブログ見て…
ma2da705 @ Re:野生のサル ウォッチング(03/19) ただいま、赤座先生直伝の電気柵工事実施…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月17日
XML
 ロトルアは以前5月に南島南半周の旅をしていた時に出会った日本人がいるところ。
 バッパーのクリーナーをやっている。2週間休みをもらって南島を旅していた。
 ロトルアに半年以上いるらしい。
 それってもう「ロトルア在住」と言えるんじゃないか?
 その方に町の中心を案内していただいた。

917285tori.jpg
↑ロトルア湖
 親子連れがエサをまく。すると一斉に集まってきた。
 人なつっこいというよりとにかく「エサ、エサ!」と凄まじい勢いが感じられる。
 湖に浮かんでいるのは白鳥ではなく黒鳥。


917312shuukai.jpg
↑マオリの集会所
 ロトルアは原住民マオリの文化が色濃く残る町。

917314chrch.jpg
↑マオリ風の教会
 中には天使が描かれたガラスがあってそこからロトルア湖が見えました。
 けど写真撮影禁止。律儀に守りました。けどなぜ禁止?

 歩いていると、マオリっぽいおばさんが「キアオラ!」とあいさつしてくる。
 「キアオラ」はマオリ語でこんにちは。
 さすがマオリ文化がウリの町ロトルア。

917328ike.jpg
↑公園にある温泉の池
 ロトルアは温泉の町。
 こんなふうに熱いお湯の池があったり、あちこちで蒸気が上がっている。

 町の中心を歩いていてもどこからか硫黄のにおいが鼻の奥をついてくる。

917330awa.jpg
↑こんなふうにブクブク湧いてます。

919508shakunage.jpg
↑チューリップと奥の木はシャクナゲ
 こんなにでかいシャクナゲってあるんだな。

 案内ありがとね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月04日 13時21分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュージーランドの風景(写真)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: