戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年05月16日
XML
カテゴリ: ノリノリ系
三年連続となったポール来日祭り。去年はえらいこっちゃだったが、今年は無事終了。Out Thereツアーはまだまだ続いている。去年の今日のツイッターは こんな感じ こちら へどうぞクール


東京レポは またおいおい書くとして、今日はブログの誕生日。心に浮かぶよしなしソングをBGMに、8年前に思いを馳せる。間違えて始めてしまい、冷や汗タラ~の第一歩だったが、ありがたいことになんとか続いている。



高齢化が進んだせいか、最近の音楽番組は、昭和歌謡のカバーやリメイク、新旧歌手の懐メロやコラボ番組がやたらと増えたが、8年前はほとんどなかったので、和洋折衷で好きな歌や気になる曲を思いつくままジュークボックスに入れてきた。流行り歌、Nコン課題曲、ドラマ主題歌、CMソングetc.当時は新曲でも今はスタンダードになった曲も少なくない。音楽はタイムマシーンだなぁとつくづく思う旅立った人も、遠くに行った人も、どこかで同じ歌を一緒に口ずさんでるといいな。
妄想の旅は続くよどこまでも。戻っておいで あなたの時間








































追記:今、ふと気付いた。サディスティック・ミカ・バンドのリーダーだった加藤和彦さんといえば、拙ブログタイトルでもある 竹内まりやさんのデビュー曲「戻っておいで・私の時間」の作曲者だということを。(作詞は後に夫婦となる安井かずみさん)記念日ソング何にしようかな、とエアー検索で浮かんだ曲が原点にリンクしていたとは。しかもアップ後しばらくたって気付くという時差付き(遅)音楽のタイムマシーンで時代のらせんをひと飛び。好きな時代に行けるわさて、次はどこへ行こうかなクール



ノート 追悼日記 ノート 原点








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月18日 19時06分41秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: