2006年11月20日
XML
テーマ: B’zに一言(459)
カテゴリ: B’z
B'zゆかりの地といえばやはり、
イナバ化粧品店 さんですよね。

いつかは イナバ化粧品店 さんに行って、 旬菓匠くらやさんのワッフル
食べたり、他の稲葉さんゆかりの地を巡る旅を
してみたいと思っています。

B'zゆかりの地は、他にもいろんなところがあるみたいですね!
ネットで検索をかけるといろいろ出てきます。



BUZZ THE MOVIE → 札幌芸術の森
love,meのプロモ → 札幌大通り公園・ラーメン横丁
ねがいのプロモ → 横浜ビジネスパーク
IN THE LIFEツアーパンフ・合宿所等 → 合歓の郷
B'zの手形 → 大阪ドーム
B'zのブロンズの手 → 福岡ドーム

などなど。
他にもお2人が訪れた食べ物やさんとか、いろんな場所がありますよね。

私は上記の中では、札幌以外は全て行きました。
札幌は以前旅行で行ったのですが、B'zゆかりの地めぐりが
できませんでした(泣)



イナバ化粧品店 さんには行った事がありませんが、
それなりに私っていろんな場所行ってるじゃん!と感じました~。
これはやはり、メインイベント・津山巡りの旅!を
実行しなければいけませんねぇ。
本当に行きたいのですが、誰か一緒に行きませんか~(切実)



B'z LIVE-GYM 2006“MONSTER'S GARAGE” で大阪に行ったときの
写真が出てきました。まだ現像してなかったよ。。。orz
せっかくなので、ご紹介しちゃいます☆


【GOHAN CAFE INABAR'S】

178カンバン

このお店は、一応ゆかりの地になるのでしょうか???
チケットボードで、今年の東京ドームの同行者に選んで頂き、
お知り合いになった方に連れて行って頂いたお店です。

このBROTHERのライブデビューはSURVIVEと遅めなのですが、
ファンとしてはかなりのツワモノで、
今年のライブは、ほぼ全て参加しているらしく、
こういうお店にも詳しいようです。
普通じゃ手に入らない、ホール公演などのチケットは
ヤフオクや金券ショップで購入しているそうです。
私も金さえあれば、ホール公演行きたかった(泣)


私はファン暦はそれなりに長いですが、こういう情報には疎いので、
喜んで連れて行って頂きました~☆


ファン暦が長くても知らない人も多く、
知る人ぞ知る店みたいですね。

ここでは日替わりランチを食べました。マジうま~☆でしたよ!


入り口を入ったところに、レアなものが飾ってあったので、
写真撮ってきました。

コチラです☆↓
178photo.jpg

ボケててすみません(^^;)
稲葉さんの写真と、稲葉さんのお母様の写真です。
イナバ化粧品店 さんで撮影した写真と思われます。

もう1枚↓

178Tシャツ

稲葉さんのサインと、何故かお母様のメッセージが入っている
Tシャツも一緒に飾ってありました。

コレがあるということは、ゆかりの地ですよね?(笑)


他にもゆかりの地情報をお持ちでしたら、
ぜひ教えて下さ~い(*^-^*)

過去のゆかりの地訪問時の写真が整理できたら、
またご紹介したいと思います。



まだ悩んでるw↓


初冬の178セット!ま~るいふわふわ大福♪ゆきうさぎ&栗生どら【送料込】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月20日 15時01分34秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: