PR
サイド自由欄
あき・さん気温33℃
これは新潟県小出町の気温
今日はビックリでした
以前ご紹介した、廃校になった山小屋で一泊
夜も窓が締め切られていたため、山小屋の中も
暑い厚い、ちょこっと窓を開けて空気の入れ替え
夜8時には涼しくなりました。
早々、食事を済ませ9時には就寝
夕食のメニューはあら引きウインナーとなす、大根、きゅうりの
3色漬物と鮭おにぎりとポタージュスープでした。
翌朝は5時起床、涼しい朝でした。
朝の1時間ほど山荘のそばで釣りをして27Cmほどの
岩魚を1匹ゲットでしたが、数が出ないため撤収
次の川へと10分ほど山道を走っていたら
朝の歯磨きを忘れていたので、車を路肩に止めてちょっと歯磨き
で 車の外に居ると右の山でウォッ・・・左の山でウォッ・・・
かなり大きな声です~~~なんだ?????
なんて思っていたら目の前を猿が・・・・・・・

この猿は朝露の稲の中を歩いてきたのでブルブルして
体を乾かしたところです。
でも、でかいオスです。
そんなことを考えていたら、次々に猿が右の山から左の山へと
6頭ほど通過すると後は居ないのかなと思って林道をちょっと奥へ
きゃーーーーーいるはいるは
猿の大群、おおよそですがたぶん60~70頭
小猿がキャーキャー、親猿もギャオ~~~
私を警戒して大騒ぎ
ふと横を見ると

ギャーーーにらんでる
怖いいいいい
そんなににらむなよ
襲われはしませんでしたが、新潟県で初めてです
猿に遭遇するのは、それも一度にこんなに出会うとは
リスも居たのですが撮影できませんでした。
この後に2本目の川に行き岩魚を7匹ほど釣って終わりました。
小猿は可愛いですが、親猿は怖いです。
★私の釣り日記・新潟県魚野川水系★ 2012.05.28 コメント(4)
★画像あり★2011年渓流解禁ですが 2011.03.06 コメント(2)
★動画・画像あり★私の釣り日記!!ユーチ… 2010.09.19 コメント(3)