全3件 (3件中 1-3件目)
1

今日は富士五湖二日目です。早目に起きて宿泊先から徒歩で直ぐ行ける「平野の浜」で富士山を撮りました。この時間の割には人がいました。今朝は200円の食事です。(ご飯おかわり自由😆)今回の宿泊は山中湖近くの「ニュー福寿荘」という古〜いホテルですが徒歩でコンビニと山中湖に行けて便利です。(ホテルから富士山は見えませんでした)会社の研修や合宿で利用するようで満室でした。1人一部屋で素泊まりが4,500円、朝食付きが4,700円だったので朝食付きにしました。(楽天ポイントを使ったので4,000円でした😁)一部屋を複数名で泊まると3,000円台で泊まれます。👉ここが今回の宿泊先です。エアコンが無く灯油ストーブだけなので、寝る時の寒さ対策は必要です。私はほぼツーリングの服装のまま寝ました。(テント⛺️で寝るよりは快適なので全く気になりません)とにかく安い宿泊先を探している人にはオススメです。今日も何ヶ所か観光しようと計画していましたが、昨晩足がつった事もあり😅体力的に余裕があるうちに帰る事にしました。(急に計画を変更出来るのがソロツーリングの良いところ👍)富士山もまた見に来たいので計画した観光は次回に持ち越します。帰りはのんびり林道(413号)を経由して帰りました。途中「道の駅どうし」で☕休憩しました。この道は信号も交差点もほぼ無く前半は緩やかなカーブが多く気持ち良くツーリング出来ました。後半は急なカーブが連続していました😅※あおり運転防止に1台で前後が録画出来るバイク用ドライブレコーダーを右バックミラーのステーに付けました。(写真では分かりにくいかも)“ドラレコ付いてるアピール”が出来て軽量で、さらに長時間使用出来るので助かります。充電に少し時間がかかります😅ドライブレコーダー 前後 一体型 車 バイク 配線不要 車内撮影 簡単 取り付け 装着即時録画 MF-BDVR004 バッテリー内蔵 2カメラ 最大10時間 フルHD フロント リア オンダッシュ LED信号対応 MAXWIN MUFU今日のルートです。グレーの点がニュー福寿荘でA)が道の駅どうし、B)が八王子ジャンクションです。今朝、圏央道で大きな事故があり通行止めになった為😱途中から下道で帰りました…体力を残しておいてよかったです😅
2025.11.13
コメント(0)

今日は富士五湖に🏍️ツーリングです!一度も富士山を見に行った事が無いので(人生初🎉)富士山の📷写真を沢山撮りたいと思います😤河口湖インターチェンジを降りる手前から綺麗な富士山を見る事が出来て興奮しましたが、高速道路を降りたら曇って見えなくなってしまいました😅気を取り直し「道の駅なるさわ」で☕休憩して白糸の滝を見に行きました。利用した71号線はほぼ信号が無く走っていて気持ちが良くツーリングにピッタリです!紅葉🍁も併せて見応えがありました。同じ施設内にある「音止の滝(おとどめの滝)」も見てきました。上からの眺めも良いですが降りて見られないのが残念です。白糸の滝から🦝田貫湖(たぬき湖)に移動したら“なんとか”🗻富士山の頭が見えたので📸写真を撮りました😭嬉しくてもう一枚撮りました📸あまり人がいなくて静かです。田貫湖から北上して“陣馬の滝”に寄りました。こちらの滝は柵が無く近くまで行けます。水が凄くキレイで夏だったら泳いだと思います。🏊近くの中学生達がすれ違うと「こんにちはっ!」と元気良くあいさつをしてくれました。滝にも中学生にも感動しました!😭陣馬の滝の駐車場でも写真を撮りました👍【オススメ】最近使用しているツーリングバッグはサイズ(20リットル)と四角い形が丁度良く今回も重宝しています。ただし取り付けには別に荷締めベルトが必要です。【エントリーでP5倍!14日10:00-16日23:59】 DOD BG1-035-BK ハコッチャハコ(20) ブラック更に北上し「道の駅朝霧高原」に寄りました。ここではあまり富士山が見えませんでした。道の駅敷地内の紅葉🍁は綺麗でした。ツーリング途中で“富岳風穴”という看板が見えたので予定外でしたが寄ってみました。急な階段を降ります。歴史を感じる洞窟でしたが、中は暗くて一部高さが1.5メートル位(推測)の屈まないと通れない場所があり、あまり長居はしたくない感じでした。😅今日の最終目的地“山中湖”でやっと富士山の全貌が撮れました!河口湖インターを降りてグレーの点の「道の駅なるさわ」から濃いブルーの71号線を南下して、A)白糸の滝→C)田貫湖→B)陣馬の滝→D)道の駅朝霧高原→E)富岳風穴→F)山中湖が今日のルートです。道の駅で買った御当地のお酒を飲んで反省会をします!左から御当地ハイボール、御当地日本酒、御当地黒ビールです!因みに今日の食事は、朝が談合坂サービスエリアのすき家のカレー🍛昼は無し、夜は🏪コンビニだったので写真も書くこともありません😅【悲報😱】バイクは左足でギアチェンジをするので、使い過ぎで🌌夜“左すね”が強烈に🦶つりました。
2025.11.12
コメント(0)

今日は👩🏻🦱プリンスが1987年に行ったライブツアーの模様を収録した映画『サイン・オブ・ザ・タイムズ』を観に行きました。画像はお借りしたものです。殿下カッコイイです!😆その前に浜松町の💆♂️リラクゼーションサロンで身体をほぐしてもらいました。先行上映をしていたトーホーシネマズ日比谷で観ました。IMAXシアター限定上映でした。初めて観ましたが臨場感がありました。…ただ、鑑賞料が3,000円でした😱枚数限定の特典ポストカードを貰いました!😁プリンスのキレのあるパフォーマンス🕺とシーラEのパワフルなドラム🥁は感動でした!当分サブスクで👩🏻🦱プリンスを聴きます。🎧ちなみに以前YouTube musicでプリンスをたくさん聴いてトップリスナーになりました🎉🎉映画を観終わって、横浜で行けなかったオクトーバーフェストの代わりに有楽町の🇩🇪ドイツ料理レストラン「バーデンバーデン」に行きました🍺ホフブロイの黒ビールと友達オススメのニュールンベルガーソーセージと🥨プレッツェルをいただきました。しっかり🇩🇪ドイツを堪能しました!👩🏻🦱
2025.11.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1