晴れ時々弓道

晴れ時々弓道

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/-7sguav/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/vdkh9ru/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

フリーページ

カテゴリ

プロフィール

スカイブルー5377

スカイブルー5377

2007年09月06日
XML
カテゴリ: 弓道
夏合宿前にあることを心に決めていました。

リーグ戦中にやめるとなったら迷惑なのでそろそろ結論を出さなきゃいけなかったので・・・
結論としては続ける方向で固めようと思いました。

それまでにいろいろ友人たちと相談したりしました。
辞めた人(経験者)の意見では、「残った人たちのこと(仕事とか人数とか)を考えて辞めないくらいならば辞めたほうがマシ」
現役部員の先輩の意見では「いまこのつらい時を乗り越えればいいこともあると思う」との意見をいただきました。

そして合宿前~合宿後にかけてに何が苦痛になっているのかをある程度考えてまとめました。
それが、

・受験に失敗して第一志望の大学に行けなかったので、そもそも大学をやめたがっていた。今更無理だけど。
・高校時代からひたすらメンバーから外され続けていて、正直これ以上メンバー落ちするのが怖かった
・6年間で築いた射を全否定されどんどん射を変えられていったので、射を見失いこれ以上射を変化させるのが怖くなっていた。
・経験者なのに中らなかったからそれがコンプレックスになっていた。

じゃあ何で続けようかと思ったのかというと、
・先輩に十分戦力になるからリーグがんばってって言われたので自信が少し戻った。
・単純に中りが戻ってきた。
・部内恋愛をしている。
・だいぶ変えられた射をみた高校時代の先生がその射を肯定してくれた。

この4つが主な動機です。はっきり言って不純な動機も交じっていますが、何であれ続ける意味を見つけれたのはいいこと、でもいきなりやる気出せって言われてもまだ苦痛だったものがすべて消えたわけじゃないんで出るもんでもあるませんが、少しずつでもいいからエンジンをかけていこうと思います。今自分にできることを見極めながら…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月07日 01時37分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[弓道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: