PR
カテゴリ
カレンダー
matsu-kuniさん
かのんオーレさんコメント新着
昨日の晴天が嘘のよう!今日はしとしとと雨が降って寒い。寒かろうが暑かろうが槍が降ろうがハイキングに行くのがスカイ家!午前中は犬の散歩をかねてRVパーク近くの 『Cow Pies』 に行く。歩き始めて5分としないうちに回りの様子が変わった。黒い石がゴロゴロしている。なにやら昔々この辺りにあった火山が爆発した時の火山石だそうだ。
このあたりにもボルテックスがあるようだが、寒い上風が強く雨が降っていて時々霙混じりになったりするのでボルテックスを探す余裕なんて無い。
CowPieTrail1
posted by (C)スカイテリア
寒い
posted by (C)スカイテリア
ただ黙々と歩く4人?
ちなみにCow Pieとは・・・写真見てなにか分かりました?そう!!牛のう%&です!!そう言われて見ると見えるでしょ?
これが牛の***
posted by (C)スカイテリア
CowPie駐車場
posted by (C)スカイテリア
手前の駐車場の入り口はなので遠い方の入り口から入る事をお勧めしますが・・・そちらも結構ラフですのでご注意を!
Cow Piesトレイルの情報は こちら (英語) ハイキングデータ
4434歩
2.66km
45分
一旦モーターホームに戻って犬を置いて、ランチをして・・・寒いけど、まだ雨が降ってるけど、午後のハイキングへ出発した。『Boynton Canyon』 である。ここもには女性の力を持つ雌岩と男性の力を持つ雄岩の二種類のボルテックスがあるらしい。別にボルテックスが目的って言うわけでもないけど、「風景の良いお勧めハイキングトレイル」 といううたい文句に誘われてきた。歩き始めた時はまだ雨が降っていた。
雨模様
posted by (C)スカイテリア
Kachina Woman前
posted by (C)スカイテリア
グチョグチョ
posted by (C)スカイテリア
レンズが濡れないように気をつけてたんだけど、濡れた;;
レンズに水滴が
posted by (C)スカイテリア
途中から霙混じりにになり始め、
なんか白くなってきた?
posted by (C)スカイテリア
大きなボタン雪になり、
ますます白くなってきた?
posted by (C)スカイテリア
そして雪になった。
それでもこの2人は歩く事を諦めなかった。っというか周りに誰も居ないし、聞こえるのは雪を踏みしめる音・・・幻想的な世界へ誘い込まれた感じがしてなかなか引き返せなかった。
でもトレイルの最後の方は雪を被った石を登らなければならず、泣く泣く最後まで行かずに引き返してきた。
Kachina Woman後
posted by (C)スカイテリア
いやぁ~寒かったけど・・・歩かないと見れない景色を堪能してきました。
ピンクジープ・・・お客さん乗ってましたけど
うっそぉ~ピンクジープ?
posted by (C)スカイテリア
RVパークへ戻ったら標高がちょっと低いせいか雪では無くまだ雨が降っていました。
Boynton Canyonトレイルの情報は こちら (英語)
ハイキングデータ
16456歩
10.04km
140分
参考資料情報
ハイキングの本 『 Great Sedona Hikes 』(英語)
全ハイキングトレイルの地図 『 Sedona Trails Map 』
セドナの概要は こちら (日本語)
タイトル部分の写真の場所は・・・その2 2016.11.12 コメント(10)
銀湖:Silver Lakeの旅 2016.08.26 コメント(12)
デスバレー国立公園に行っていました。 2015.11.11 コメント(22)