PR
カテゴリ
カレンダー
matsu-kuniさん
かのんオーレさんコメント新着
スカイ家のエンゲル係数は順調に上昇しております![]()
「ほら!言わんこっちゃ無い!」って誰かさんがぼやいていそうな・・・アハハ(^^;;
スカイは鳥の餌場を作るのはあまり好きではなく・・・だって何時、何が来てるか見たいじゃない!
だからスカイは毎日夕方に撒き餌をしています。撒き餌をする時はいつも口で小鳥の鳴きまねの様な音を出しながら・・・
しばらくしたら、スカイの姿を見ただけで小さな灰色の鳥が寄ってくるようになりました。この子です
Oak Titmouse (1)
posted by (C)スカイテリア
可愛いでしょ 英名をOak Titmouse、和名をハイエボシガラと言います。
Oak Titmouse (2)
posted by (C)スカイテリア
試しに、持っていたひまわりの種をスカイの足元に落として見ました。そうしたらなんと怖がらずに寄ってきて種を拾って行くではありませんか
Oak Titmouse
posted by (C)スカイテリア
しばらくしたらハイエボシガラに混じって こんな子まで寄ってくるようになりました。この子の英名はWhite-Breasted Nuthatch、和名はムナジロコジュウカラです。
White-Breasted Nuthatch (1)
posted by (C)スカイテリア
この子はキツツキみたいに、木の幹に逆さまに止まる事も出来るんですよ~
White-Breasted Nuthatch (2)
posted by (C)スカイテリア
「もしや手の上に種を置いたら・・・来るかな?」っと
そして・・・結果がこれです どうじゃ!! 「あ!好物のひまわりの種だ」
Oak Titmouse (3)
posted by (C)スカイテリア
「頂いてもよろしいのでしょうか?」
Oak Titmouse (4)
posted by (C)スカイテリア
「では一つ頂いて行きます」
Oak Titmouse (5)
posted by (C)スカイテリア
「おぉぉひまわりの種やんか」
White-Breasted Nuthatch (3)
posted by (C)スカイテリア
「これにすっかな~」
White-Breasted Nuthatch (4)
posted by (C)スカイテリア
「いや待てよ!もっとでかいの発見」 ポイッって捨てるなよ##
White-Breasted Nuthatch (5)
posted by (C)スカイテリア
「こっちがええわ!ほなね!」
White-Breasted Nuthatch (6)
posted by (C)スカイテリア
次に戻ってきた時も、ポイ捨てしてるし## スカイの手の右側にポイ捨てされた種が見える?
White-Breasted Nuthatch (7)
posted by (C)スカイテリア
そしてもっと大きいのを銜えて飛び去り~~~~ また明日も遊んでね
White-Breasted Nuthatch (8)
posted by (C)スカイテリア
この二種の鳥は嘴の力が強くって、こんな大きなひまわりの種でも両足でしっかりと押えて、嘴でツンツン叩いて殻を割って中身を食べるんですよ~~~~
時々、スカイの爪を殻と思うのか?ツンツンされるんですが・・・これがたまらなく痛い;;
こんなに小さな体のどこにそんな力があるのか?と思うぐらい強いです!!
この子達に遊んでもらうのが、最近のスカイの日課になっております。
時々、外の階段に座ってやるんだけど、そうすると、シマリスも近づいてきて、私の手の上から種を失敬して行くようになったの これがまた超可愛くて!
この間来たお客さんが・・・「スカイさんって白雪姫みたいですね!」どうやらこんな イメージらしいっす!

でも確かに時々自分でも「私は白雪姫?」っと思うような時が・・・
片手の上には小鳥が、もう片方の手の上にはシマリスが、3mほど離れた所では鹿の親子が草を食べていたり、水を飲んでいたり、辺りにはウズラ、ユキヒメドリ、マシコが地上で餌探し!!そうそう時々ウサギも水を飲みに現れたり!!まーさーにこんな 感じの時があるの♪
エンゲル係数が上がろうが最高に楽しい!山の家!!!!
ぁ...でも手のひらの餌やりむっちゃ疲れるんだわ!だってー動けないんだもん
![]()
ちょっとでも動くとあっという間に逃げられちゃうからね!
と言うわけでスカイ家の手乗り野鳥の報告でした~~~~~
始めまして!私Tortoiseでございます。 2016.12.15 コメント(14)
あ!ママが居ない!あたち迷子かもでちゅ… 2016.08.12 コメント(10)
犯人が見つかった!現行犯逮捕! 2016.08.09 コメント(14)