南カリフォルニアの青空の下で

南カリフォルニアの青空の下で

PR

プロフィール

スカイテリア

スカイテリア

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

夏場は、もっと人が… New! ちゃのうさん

タケノコ詣で matsu-kuniさん

お誘いを受けるのだ… アルローラさん

ハロウィン かのんオーレさん

La Vie en rose ~The… みゃ〜おんさん

コメント新着

アルローラ @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) やほ~~~ お元気にしとる? PCが替わっ…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
昔ゴルフが好き・・・@ Re:はじめまして(08/27) スカイテリアさん、突然の訪問についてお…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 明けましておめでとうございます。 今年も…
ふうママ1130 @ Re:2018年1月31日 スーパーブルームーン皆既月食(02/02) 今年1年 ありがとうございました。 来年…
2016.11.12
XML
前のエントリーに数名の方から、「タイトル部分の物体は一体何?」というご質問を頂きました。


実は去年、2015年の10月にDeath Valley National Park(死の谷国立公園)に行っていたんですね~
一様記事は書いたんですが、タランチュラとコヨーテの事しか書かなかったようでして・・・

はい!これが死の谷国立公園内の砂漠です。なんかいかにも”死の谷”って感じでしょ?
Death Valley NP (1)
Death Valley NP (1) posted by (C)スカイテリア

人がいるとどれぐらい広大なのか分かりやすいかな?写真を拡大するとむこーーーーーーのほうにも人がいるのが見えます。
Death Valley NP (2)
Death Valley NP (2) posted by (C)スカイテリア

すな砂漠です。ラクダとか似合いそうですよね~
Death Valley NP (3)
Death Valley NP (3) posted by (C)スカイテリア

死の谷というだけに、公園の中央部はみーごーとーに谷になっていて、一番低い地点は海抜 マイナス 86メートル。周りは山々に囲まれていて、しかも中には富士山級の山(3368メートル)もあるんですよ~驚きでしょ?そのせいでこの谷は夏になると気温が50度超えること多々!そのため死の谷(デスヴァレー)と名付けられたようです。
Death Valley NP (4)
Death Valley NP (4) posted by (C)スカイテリア

タイトル部分の場所はこのデスヴァレー内の外れ、がたがたの未舗装道を40分ほどかな?行った所に並んでいます。
Death Valley NP (5)
Death Valley NP (5) posted by (C)スカイテリア

10個も並んでるんです。タイトル部分の写真は後ろ姿ですが、正面から見るとこんな感じです。
Death Valley NP (7)
Death Valley NP (7) posted by (C)スカイテリア

ここが入口。誰が?何の為に?想像できますか?下の方には小さな窓?みたいなのが沢山開いてますね~
Death Valley NP (14)
Death Valley NP (14) posted by (C)スカイテリア

内部の壁はこのように真っ黒!
Death Valley NP (8)
Death Valley NP (8) (C)スカイテリア

天井を見上げても真っ黒。なんかススみたいですよね!?もしかしてこの中で誰かが生活をしていて、火を焚いたから黒くなったとか?
Death Valley NP (6)
Death Valley NP (6) posted by (C)スカイテリア

ハズレです!これは「Charcoal Kilns」と呼ばれる建物です。Charcoal=木炭、Kilns=窯 そうその昔これは炭焼き小屋だったんです。今は観光目的のために残されているだけで、実際には使われていません。
Death Valley NP (9)
Death Valley NP (9) posted by (C)スカイテリア

この日は珍しく晴れ渡っていて、遠くのシエラネバダ山脈(雪をかぶった尾根)がくっきりと見えました♪
Death Valley NP (11)
Death Valley NP (11) (C)スカイテリア

窯を上から見るとこんな感じ。目の前に駐車場とトイレがあります。上の方にもう少し進んでいくとキャンプ場もあるんですよ。
Death Valley NP (12)
Death Valley NP (12) posted by (C)スカイテリア

後ろから見るとこんな感じ。これがタイトル部に使った写真です。こっちからだとKilnsとシエラネバダ山脈を一緒に写真に収められるんですよ!まぁ裏側なんですけどね~ でもなかなか絵になるでしょ?
Death Valley NP (13)
Death Valley NP (13) posted by (C)スカイテリア

デスヴァレーの地層は面白くて、いろいろな鉱石が混ざっているんでしょうね~いろんな色に分かれています。今回写真は無いのですが、アーティストパレットと呼ばれる小山があってそこは本当にアーティストが絵具で遊んだかのようにカラフルなんです。
Death Valley NP (15)
Death Valley NP (15) posted by (C)スカイテリア

この国立公園に夏行くのは自殺行為。先にも書きましたが真夏は50度を超えること多々!「地球上で一番暑い場所」なんて言われるぐらいです。道を歩いていて靴底が溶けて火傷するらしいですよ@@

ここは冬がシーズン!周りには大きな町が無いので星空がとーーーっても綺麗なんですよ!!

なんて書いてたらまた行きたくなってきた!近々また行ってきますね♪


にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.12 06:23:52
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: