フリーページ

リコの大花火説


鉢巻説


フラッシュ説


びっかく目辞典


リコと設定6の歴史


エイトマン設定6


オオガメラ設定5


大花火設定6


インディ設定6


獣王設定6


MG 設定6


MG 設定6 その2


サラリーマン金太郎 設定6


スーパービンゴ 設定6


花火百景 設定6


猪木 設定6 その1


猪木 設定6 その2


猪木 設定6 その3


アラジン 設定6


猪木 設定6 その5


北斗の拳 設定6


吉宗 設定6


SA榎本加奈子 設定6


ドンちゃん物語


なつかしの日記をもう一度


スロット実機購入サイト紹介


リコの・・・○○に迫る!


用心棒の「50種類以上」の演出に迫る!


スーパービンゴの仕組みに迫る


みなし機撤去問題に迫る!


実践データ公開


花火百景(4)


花火百景(6)


花火百景設定6(おにい)


花火百景設定6(リコ)


北斗の拳設定6(おにい)


北斗の拳設定6(リコ)


北斗の拳設定6(おにい)


北斗の拳設定6(リコ)


SA榎本加奈子 設定6(リコ)


SA榎本加奈子 設定6(リコ)


北斗の拳設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


北斗の拳設定6?(リコ)


北斗の拳設定6(Sちゃん)


北斗の拳設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(Sちゃん)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(Sちゃん)


吉宗 号泣設定6(リコ)


吉宗 ご機嫌設定6(Sちゃん)


北斗の拳設定6(リコ)


鬼武者 鬼設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


北斗の拳 設定6(リコ&Sちゃん)


北斗の拳 設定6(リコ&Sちゃん)


北斗の拳 設定6(リコ)


北斗の拳 設定6(リコ&Sちゃん)


吉宗 設定6(リコ)


吉宗 設定6(リコ)


南国育ち 設定6(リコ)


南国育ち 設定6(リコ)


南国育ち 設定6(Sちゃん?)


アラジンエボリューション 設定6


リコのアルバム(作成中)


&~リコの雑談総集編~


【リコ&元職場編】


【リコ&大好きな会社編】 その1 


【リコ&大好きな会社編】 その2 


【リコ&大好きな会社編】 その3


【リコ&その他】


打倒ケンシロウ!!


【北斗連チャン記録】


☆リコのおすすめお買い物☆  【New】


★リコの思い出日記集★


★リコスロ辞典★


test


2004年12月27日
XML
カテゴリ: 旅行

それは2004年12月31日。
過去何度も大魔王のしわざにより行くコトができなかった八景島シーパラダイスへ、
Sちゃんがリコを連れてってくれると約束してくれた。
午後3時、ようやくSちゃんの車で出発した直後、
乗ろうとした東名高速のインター入り口で、リコたちの目に入った伝言掲示板。
そこには「大雪のため 沼津-東京 通行止め」の文字が!

Sちゃんが一瞬ブレーキを踏んだ。
通行止めなんて…思いもしてなかった!
さっき見た国立競技場の映像はブラフ(はったり)じゃなかったのか!(当たり前です)
「やっぱりすげー雪降ってるんだよ、向こう」
Sちゃんがハンドルを握ったまま、眉間にしわをよせたのを見て、
リコは今日の八景島行きを絶望した。もう無理だ…
結局やっぱりリコが八景島に行くのは一生無理なんだよ。
数秒前まで超笑顔だったリコの顔色が突如として曇ったのを見たのか、
Sちゃんが再びアクセルを踏み、車が動き出した。
「いいよ、Sちゃん!リコ諦めるよ」
「…行きたいんだろ?俺、もう絶対八景島連れてくって決めちゃったから」
そう言ってSちゃんはインターの入り口へと進む。
「で、でも…沼津まで行ったらどうするの?」
「ナビあるし、下道で行けば4時間くらいで着くだろ」
4時間て…
車の長時間運転が苦手なSちゃん、リコが八景島に行きたいと言い出した時も、
「俺の運転は2時間で限界」と苦笑いをしていたのを覚えている。
行くだけで4時間なんて言ったら…限界超えてるよ!!
「どうした?八景島、行きたくないのか?」
「そうじゃないけど…」
「俺一度決めたら止まらんし」
「…うん、行こう!リコ八景島行きたい!」
「よーし、わかった!!」
こうしてリコたちは雪の降る関東方面へと、
幻の八景島に行くという10年越しの夢を叶えるために走り出した。

それにしても、リコがどこかに出かけるとアクシデントに見舞われるのはどうしてだろう。
今年の秋にSちゃんと行った伊豆の旅行では、
超大型台風22号が伊豆半島に上陸して、とんでもない被害に巻き込まれた。
伊豆半島に台風が上陸するのは46年ぶりだとかなんとかニュースで言ってたけど、
どうしてその46年ぶりに伊豆に台風が上陸した日が、リコたちが伊豆旅行に来てる日なわけ!?
てか、マジでありえんて!!(汗)
一体どんな確率よ!?
車内で早速Sちゃんと、どっちが自然を敵に回してるのか言い合いに。(笑)
「絶対俺じゃないって、お前だって!」
「やっぱそうかね?」
(言い合いになってねぇぞ)
雨女とかの以前の問題で、リコが出かけると必ずと言ってイイ程何かある。
今月あった会社のお泊まり忘年会の時は、いきなり高熱出して倒れたし、
昔付き合ってた彼氏と行った旅行では突発性難聴になって旅行どころじゃなくなったし、
小学生の頃家族で行った伊豆旅行では、
サイクルスポーツセンターでへんてこなチャリンコで転倒して大ケガしたし…その他諸々。
大魔王よ、たまに行く旅行やお出かけくらい普通に行かせてよ!!
そんな話でSちゃんと盛り上がりながら(盛り上がってる場合じゃないのだが)、
リコはとんでもなくスケールのデカいコトを思ってしまった。
もしかしたら…
もしかしたらこの今日関東に降っているらしい大雪自体、
リコのせいなんじゃないかと。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そもそもリコが八景島に行こうとさえしなければ降らなかったんじゃないかと。

沼津-東京間が通行止めのせいか、高速はすいていた。
走っているうちに雨も止み、この分だと八景島に着いた頃にはイイ天気になるかもしれない。
雪降る大晦日なんてロマンチック!って思ってたけど、訂正します。
雪キャンセルでお願いします!!(汗)
さすがにあのテレビで見た国立競技場並みの大雪はロマンチックどころの騒ぎじゃないし、マジで!
ようやく沼津に近づいてきた頃、リコナビの次に役立つカーナビが沼津インター付近の渋滞情報をキャッチした。
お前もなかなかやるじゃねぇか、ナビ子のヤツめ!
Sちゃんの提案で沼津より1つ手前の富士インターで高速を降りるコトになり、
そこからSちゃんはナビ子に釘付け。
Sちゃんに気に入られるため、ここぞとばかりにナビ子がしゃしゃり出てきた。(どないやねん)
リコがしゃべってる最中に割って入ってきて、
「間もなく合流地点があります」などとどうでもイイコトをSちゃんに話しかけてくるナビ子。
「リコがしゃべってる時にしゃべらないで!」と、助手席でツッコミを入れるリコ。(笑)
「ったく~、リコよりちょっと道に詳しいからって威張っちゃって!!」
運転で疲れてるだろうSちゃんを少しでも元気づけようとはしゃいでいたら、
「リコ、ゴメン。ちょっと静かにしてて!ナビが聞こえない」
…怒られた。゚゚(´□`。)°゚。 

富士インターを出てから順調に下道を進んで行ったリコたち。
雪も雨も降っていないものの、時折すれ違う車の屋根には雪がショートケーキのクリームみたいに乗っかっている。
ナビ子が言うには2時間くらいで八景島に到着するらしいし、この分だと到着は7時頃。
地元の高速のインターであの伝言掲示板を見た時はホントに唖然としたけど、
あの時Sちゃんが「行こう」って言ってくれて良かった。
この分だと今日こそ念願の八景島に…!!
ところが、ふとナビ子に目をやると…到着時間があと3時間近くになっている。
あれから結構走ったはずなのに、なんで増えてんの!?
それを見たリコは、台風に見舞われた伊豆旅行のコトをふと思い出した。
「もしかして…」
慌ててナビのリモコンを取り出し、これから進んで行くだろう道を追っていくと…
箱根周辺で、あの時散々見た通行止めのマークが点々とついているのを発見。
やっぱりそうだ…下道でも途中通行止めの道がイッパイ出てきたんだ!!
忘れもしないよ、あの台風の日…
台風は前日にとっくに通り過ぎて、今日は1日イイお天気の中遊べる!と思っていたのに、
熱海に行く途中でどこもかしこも通行止めで、結局元来た道を戻り、
どこも寄ってないのに伊豆半島を脱出するだけでかかったその時間…5時間!!
案の定走るに連れて道がだんだんと混み始めて来た。
と同時に、Sちゃんの顔にも疲れが見え始める。
「Sちゃん大丈夫?疲れた?眠くない?」
「…うん、大丈夫だよ」
「リコが運転変わろ…」
「いや、イイよ」
即答かよ!! ヽ(`Д´)ノ
「そう言えばさ、俺昨日思ったんだけど…」
しばらく黙ったままだったSちゃんの顔色が突然パッと明るくなり、
何か思い出したように話を切り出した。
「何なにッ?」
「昨日ね、サウザーステージで2チェ引いて、それからラオステ行って…」
…って、大晦日にこんな所まで来てケンシロウの話題かよ!! ヽ(`Д´)ノ
しかし2人揃って尽きない話と言えばスロット話。(汗)
「リコはレバーオンでリンがつまづいたら、高確かもって思っちゃうけどなー」
「え、俺はあんまりリンのアクションは信用してないや」
「だけどさだけどさ!!…」
気がついたら高確アクションの話で盛り上がっていた。(笑)

時刻は6時。
車内はようやく明るさを取り戻し、リコたちの車は神奈川県は箱根町へと入った。
そして、箱根町と小田原市を結ぶ国1バイパスであると言われる箱根新道が通行止めのため、
別の裏道を通って山を越えなければならなくなった。
そこで…まわりの景色が明らかに変わってきたコトに気づいた2人。
辺りは雪景色。
木や道路の脇に白く積もっている雪…やっぱり山の中だからイッパイ雪が降ったのだろう。
箱根峠付近を通過してから、路肩のあちこちでたくさんの車が何やらやっているのを見かけるようになった。
このクソ寒い中みんな外出て何やってんの?トイレ?
「まずいぞ、リコ…」
「なんで!?」
「みんなチェーンつけてる。この先チェーンつけないと走れなくなるのかもしれん」
チェーンって…あのタイヤにまく鎖みたいなヤツのコト!?
昔スノボに行った途中で車を止めて外に出て、
説明書を片手に一生懸命つけようとしたものの苦戦して、
その場で凍死しかけた時のあれか…!!
でも、大丈夫!!寒いけど、リコがんばってチェーンつけるに! (・∀・)/マカセテ!
「俺、チェーンなんて持ってねぇよ」
(・∀・)<……
車内に、一瞬にして張り詰めた空気が流れた。
チェーンをしていない普通車が前を何台も走っているものの、
今にも凍ってしまいそうなこの雪景色の中の道路を、Sちゃんは過去走ったコトがナイと言う。
そのまましばらく走って山の中を進んだものの、「怖い…」とSちゃんがつぶやいた。
「絶対無理だ…今は走れてもこの先チェーンなしじゃ走れない道が出てくると思うだよ」
道の広くなった所で、SちゃんがUターンを始める。
「…うん」
「何かあったら遅い」
このUターンが何を指しているのか、リコにもちゃんとわかった。
八景島行き、中止だ…
険しい顔をしたSちゃんは黙ったまま、来た道を戻り出した。
「ゴメンね、リコが八景島行こうなんてわがまま言い出さなければ…」
涙が溢れそうになるのを必死で抑えるリコ。
しばらく走った所で、Sちゃんが突然路肩に車を止めた。
ダッシュボードから車の説明書を取り出し、真剣な表情で何かを探し始めたのダ。
「行ける所まで行って、ホントに無理そうになったら…
 その時は諦めるしかない。いいな、リコ?」
そう言うSちゃんの手には、4WDに切り替える方法が書かれたページが広がっている。
ホントはこの時、Sちゃんはもう八景島に行くのは無理だとわかっていたのかもしれない。
タイヤを全輪駆動に変え、再び小田原方面へと走り出す。
「俺、お前の元気ない顔が1番見たくない」とSちゃんが言った。
さっきとは違う涙が流れてきた。

それからリコたちは箱根の山をひとつ越えた所で、大渋滞に巻き込まれた。
リコたちと同じように必死で関東方面に向かおうとしている車がイッパイいたのダ。
たぶん、この人たちみんな八景島に行こうとしてるんだね!(あぁ、そうだね)
渋滞ならまだしも、途中からはほとんど前に進めなくなってしまった。
時間が経っても経っても箱根を抜けられない。
気がつけば、夜の9時。
リコは決心した…「もう帰ろう、Sちゃん」
Sちゃんはもう行けないってわかってるのに、
リコがそう言うまで絶対何としてでも行こうとしてくれてたのだと思う。
もっとリコが早く素直に諦めていれば…
2004年の最後の最後に来て、ホントにリコのわがままで振り回しちゃったね。
「イイのか…?」
「うん。ゴメンね、こんな所まで来なきゃ諦めつかないなんて。
 Sちゃんが絶対に連れてこうとしてくれてるの見て、すごいうれしかったからもうイイの!」
「そうか、わかったよ。ゴメンな…約束果たせなくて」
「ううん、Sちゃんのせいじゃない!」
「…うん、ありがとな」
「悪いのは…シャツいっぱい試着して出発遅くしたリコだよ!!」
確かに。いや、間違いない!(爆)
リコのわがままでこんなコトになったのに、イヤな顔ひとつせず、
苦労して走ってきた道を戻るSちゃん。
「Sちゃん、運転は2時間が限界って言ってたのに…もう6時間も経ってるよ」
そう言ったのを最後に、リコ号泣。(・∀・)テヘ
「イイんだよ、これも大晦日の思い出だ!
 八景島もう一生行けないとか思うなよ、ひとりですぐそうやって決めるのお前の悪い癖だに。
 俺が正月中に絶対八景島連れてく!!」
「!」
その言葉を聞いて、さらに号泣。
「じゃあ、帰るか!今から帰ればまだ年越しには間に合うぞ。
 お前の作ったそば食いながら、一緒に年越するとするか~!なッ、リコ!」
「ハイ!リコ、おそば作る!」
こうして、1台の車が雪景色の箱根の山を降りて行った。

帰りはナビ子でプライドを見ながら2人でエキサイト。
11時過ぎに無事地元に着き、リコの作ったおそばを食べながら年越しをしました!
八景島には行けなかったけど、
大魔王よ、この勝負はリコたちの勝ちだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月18日 17時08分51秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

tani@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) 数年おきに思い出して検索しちゃいます^^
🎀kiyosanta🎀@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) 昨日(8/19)ブックマークをチェックして…
みちみち@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) 超〜お久しぶり みちみちです…覚えてない…
とっつん@ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) りこちゅんさん!ふと思い出したので検索…
taco31 @ Re:またしても…お久しぶりです!(08/20) またまたお久しぶりです!! リコスロを…

お気に入りブログ

777Syndrome とろたく(應緒)さん
TEAM U5 ・ 自閉症… げんき~さん
スジ車券研究会 ホクト30さん
しのっぴの日々 しのっぴ121さん
大学生の勝つための… toropimaniaさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: