スローライフ・ブログ

スローライフ・ブログ

2009年06月02日
XML
カテゴリ: 歌舞音曲
この前、最近この本
一年でクラシック通になる
クラシックをまじめに聴き始めてみたが、一週間一曲(1アルバム?)一年で52曲って(演奏者とテイクまで指定されている)のリストを作りネット上で入手可否を調査していた。今回はそのリストを御紹介。
今日も1枚注文できていたはずのものが・・・メーカに在庫がなくてキャンセルになったしょんぼり
星ヘンデル 『王宮の花火の音楽』
 ・ガーディナー(John Eliot Gardiner)指揮、
イギリス・バロック管弦楽団(English Baroque Orchestra) (83)(フイリップス)
星クープラン F. Couperin『恋のうぐいす』

 ・ルーセ(チェンバロ) Christophe Rousset (92~94)(ハルモニア・ムンデイ・フランス)
星モーツァルト 『ピアノ協奏曲第17番』
 ・ブレンデル(Alfred Brendel) (ピアノ)、マリナー(Neville Marriner)指揮
アカデミー室内管弦楽団(70)(フイリップス)
星ブラームス 『弦楽五重奏曲第2番』
 ・アマデウス四重奏団(Amadeus Quartet)、アロノウィツ(Cecil Aronowitz)(ヴィオラ)(67)(ドイツ・グラモフォン)
星ムソルグスキー 『ボリス・ゴドゥノフ』(MUSORGSKY: BORIS GODOUNOV)
 ・ゲルギエフ(Valery Gergiev)指揮、ニコライ・オホトニコフ(Nikolai Ohotnikov)
サンクトペテルブルク・キーロフ歌劇場管弦楽団(St.Petersburg Kirov Orchestra)
(98)(フイリップス)
星チャイコフスキー 『交響曲第6番「悲愴」』

レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団(Leningrad Philharmonic Orchestra)
(60)(ドイツ・グラモフォン)
星ヴェーベルン(Anton Webern)『交響曲』
 ・ブーレーズ(Pierre Boulez)指揮、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berlin Philharmonic Orchestra) (94)(ドイツ・グラモフォン)
星
 Bartok: Concerto for Orchestra Music for String Instruments, Percussion & Celecta
 ・バーンスタイン(Leonard Bernstein)指揮、ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団
(New York Philharmonic)(61)(ソニークラシカル)
星ストラヴィンスキー(Igor Stravinsky)『兵士の物語』(STRAVINSKY:L`HISTOIRE DU SOLDAT)
 ・ブーレーズ(Pierre Boulez)指揮、「ブーレーズ・コレクション 6 ストラヴィンスキー:兵士の物語」
アンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain) (80)(エラート)〔全曲版〕
星ミヨー(Darius Milhaud)『屋根の上の牝牛』
 ・ビシュコフ(Semyon Bychkov)指揮、パリ管弦楽団(Orchestre de Paris) (91)(フイリップス)
星ショスタコーヴィチ(Dmitry Shostakovich)
『ムツェンスク郡のマクベス夫人』(SHOSTAKOVICH: LADY MACBETH VON MZENSK)
 ・ロストロポーヴィチ(Mstislav Rostropovich)指揮、
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(78)(EMIクラシックス)
星ヴァレーズ(Edgard Varese)『イオニザシオン』
 ・メータ(Zubin Mehta)指揮、ロサンゼルス・バーカッション・グループ(71)(デッカ
星第43週 メシアン(Olivier Messiaen)『トゥーランガリラ交響曲』MESSIAEN:TURANGALILA SYMPHONY
 ・プレヴィン(Andre Previn)指揮、ロンドン交響楽団(77)(EMIクラシックス)
星マショー(Guillaume De Machaut)『ノートル・ダム・ミサ』LA MESSE DE NOSTRE DAME
 ・ヒリアー(Paul Hillier)指揮、
ヒリヤード・アンサンブル(The Hilliard Ensemble) (87)(ハイペリオン)
星デュファイ(Guillaume Dufay)『ミサ・ス・ラ・ファセ・パル』(もし,わたしの顔が青いなら)
 ・マンロウ(David Munrow)指揮、『デイヴィッド・マンロウの芸術4 ギヨーム・デュファイ「ス・ラ・ファセ・パル」』
ロンドン古楽コンソート(The Early Music Consort Of London) (73)(EMIクラシックス)
星ジョスカン (Josquin Des Prez)『ミサ・パンジェ・リングァ』
 ・フィリップス(Peter Phillips)指揮、タリス・スコラーズ(The Tallis Scholars)(86)(ギメル)
星ジャヌカン(Clement Janequin)『鳥の歌』ke chant des oyseaulx
 ・アンサンブル・クレマン・ジャヌカン(Ensemble Clement Janequin)
(82)(ハルモニア・ムンデイ・フランス)
星ビクトリア(Tomas Luis de Victoria)『おお、大いなる神秘』
 ・サマリー(Jeremy Summerly)指揮、オックスフォード・カメラータ(92)(ナクソス)
星バード(William Byrd)『ジョンが来て私にキスを』
 ・シュタイアー(Andreas Staier) (チェンバロ)(01)(テルデック)
星パーセル(Henry Purcell)『ダイドーとイニーアス』
 ・ピノック(Trevor Pinnock)指揮、
ジ・イングリッシュ・コンサート(The English Concert) (88)(アルヒーフ)

とまあこの辺(20曲!)が普通にネットで買おうと思っても、廃盤になっていたり、メーカーにも在庫がなくて販売休止になっていたりするものです。ちなみに中古もAmazonで調べる限りは見当たりませんでした。
基本的に、 バッロック ルネッサンス期 古楽器演奏 がこの著者の好みみたいです。あとはも多いですね(ここに挙げてないのも含めてですが)

もしも何か情報がある方はお知らせいただけると嬉しいな・・・たぶん無理だよなぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月02日 22時39分44秒 コメント(26) | コメントを書く
[歌舞音曲] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: