フィクション 0
全67件 (67件中 1-50件目)
以前読んだ「英国一家・・・」がとても面白かったので続巻が出ているのを知ってさっそく買ったのですが・・・また新たに取材して書き下ろしたものではなく、前作で収録できなかったエピソードを収録したものでした。(正確には新規書き下ろしも一つありますが・・・)ちょっとがっかりでしたが、やっぱり面白かったですね。量の問題って感じですが、まだ最初の方も読んでない方は、2冊そろえて読むことをお勧めします。【楽天ブックスならいつでも送料無料】英国一家、ますます日本を食べる [ マイケル・ブース ]
2015年01月05日
コメント(0)
これはちょっと毛色の変わったところなんですが、真面目な本ですね。比較文化論かなあ、西欧系の概念だと虫は決して食べるものではないのだけれど・・・だから最近の日本でもゲテモノ食いか、未開の地の人々の野蛮さを表すことのように記号つけられているけれど・・・決して手っ取り早くタンパク質を摂取するためじゃないんですよね。わざわざ大変な思いして、好きでやっていることなんです。だから「文化」なんです。私だって信州の生まれですから、イナゴ取りして、ジバチ取りにつきあったり、蚕のさなぎも食べたことあります。【楽天ブックスならいつでも送料無料】虫食む人々の暮らし [ 野中健一 ]
2014年11月20日
コメント(0)
BOOK BAR で杏ちゃんが紹介していたのを覚えていたのですが、Koboで見つけてDLしておいたものです。時代背景があるのでその辺も含めておいしそうなエッセイでした。今月はこんなもんですかね、8冊止まりでした。巴里の空の下オムレツのにおいは流れる-【電子書籍】
2014年08月29日
コメント(0)
これもなんとなくDLして読み始めて・・・ほぼ惰性で新刊が出るとDLしているのですが・・・一番最初は少年少女向けの内容とはいえ結構面白かったのですが・・・主人公が高校生になったくらいから説教臭くなって、押しつけがましい考え方が鼻につくようになってきました。それでもなんとなく読んでしまうのはなぜだろうと考えてみると、食べ物の描写が結構あって、しかもおいしそう(高校生のくせにやたらおじさんくさい料理が出てくる)なところがきっと気に入っているんでしょうね。結局食い気かよ!というところで・・・あんまりうちの子供たちに読んでほしいとは思いません、残念ながら。主張が一方的すぎるので。僕とおじいちゃんと魔法の塔 6-【電子書籍】
2014年07月15日
コメント(0)
池波正太郎の「食通随筆」をまた読み終わりました。「江戸の味・・・」と表題しながら、実はかなりの部分はフランス旅行記的な内容が多いです。面白いですけど。ところで「スイーツ」ってのは和製英語で日本だけで使われているのかと思っていたのですが、アメリカ人が使っているのを聞きました。正しい英語なんだろうか?・・・もともとは「飴」の意味で使われていたんですね。どちらかっていうと甘い駄菓子的な感じかな?江戸の味を食べたくなって-【電子書籍】
2014年06月24日
コメント(0)
たてつづけに読んでいますが、このシリーズ。今回は著者HPに寄せられた質問に答える形式で実用的レシピ満載でしたが・・・読み物としてはあまり面白くありませんでした。もう1冊あるのでそちらに期待しましょう。したがって今回のカテゴリーは「食堂楽」ということで・・・面白南極料理人 お料理なんでも相談室-【電子書籍】
2013年11月29日
コメント(0)
そういえば子どもたちの夏休みの宿題は31日の午前までかかりましたが・・・とりあえず近場へ出かけられました一方、親父の夏休みの宿題の仕上げとして・・・また食べるラー油を作りました。後ろに見える500mLの蜂蜜の空き瓶2本に入っているやつです今度は、パブリカと松の実も入れましたし、チョット情報があって、ザーサイ(桃屋の)を細かく刻んで入れてみました。手前に今でもまだ入手困難な桃屋とSBの食べるラー油(未開封)を置いていますが・・・これらに比べカリカリ感が今一歩という感じではありますが・・・塩や砂糖を直接使っていない分だけマイルドで素直な味になっていますまあこれだけあると2か月ぐらいは持ちそうなので・・・新たに製品を買うことは当分ないかなあ?
2010年09月09日
コメント(21)
天気が良かったので・・・お庭で夕ご飯です。一見、普通のBBQのようですが・・・シャンパンも開けて・・・いい感じですが・・・何か見えていますよねじゃ~んっ!実は「流しそうめん」でした本格的にBBQするのは準備とか大変ですが・・・庭でアウトドア気分ってのもおつなものです最後は、残り火でお湯を沸かして・・・コーヒーを入れます。この辺の携帯道具は、若かりし頃の思い出の品です。
2010年06月12日
コメント(30)
気を取り直して・・・本チャンのネタ。昨日、先週から下準備していた豚バラ肉を燻製にしました。大きさは小さいですが、ベーコンの作り方で作りました。塩漬け1週間(ピックル液モネ)、これを水洗いして塩抜き、天日乾燥(←こういうのを使いました。便利です)して、スモーカーへセット昨日は家で電話工事があり立ち会わないといけなかったので・・・ひまなので・・・こういったことするにはぴったりでした。2時間ほどで工事は終わり、スモーカーを覗くとほう。良い感じ、ほぼ完成ですな。取り出したのがこれ↓これはこれで夕飯のオカズなので・・・つまみ食いは我慢して・・・スモーカーに残ったチップで新たにオツマミを適当にあった鱈(下の段)とサワラ(串刺しの筏にして上の段)をそのまま入れてみました。縁台に出て夕暮れまでのひと時、ラフロイグをチビチビやりながら、を読み・・・たまに鰆の燻製をつまみ・・・ああ癒されるなァっと・・・珍しく音楽は抜きでした
2010年05月16日
コメント(14)
昨日のBBQのあと・・・庭にタープを出しっぱなしにしていた。ランプも付けて・・・今晩片付けようと思っていたが・・・そのまま片付けるのはもったいない?家族皆で外でないと出来ない・・・汚れちゃうか藻しれないので豪快に出来ない、全員参加型料理をやりました。子供たちが一生懸命作っていますが・・・何かわかるかな?水餃子でした!(粉をこねて皮から作るのです)これ、楽しいんですよね。子供たちも面倒がらずに楽しんでいます。味は勿論・・・最高です!
2009年10月18日
コメント(23)
今日は肉を食いました!恒例の我が家流のBBQです!1.3kgのサーロインの塊肉、コレを塩胡椒で味付け、凧糸と竹串で小包のように成形してワインを振り掛けいきなり焼き始めます!六面をそれぞれ焦げるまで焼いて、美味さを閉じ込める壁を作ります肉の脂が落ちて凄い炎です!コレで大体準備OK勿論この時点で中は生ですが・・・鉄板の上に放置プレイです。あとは食べたい人が食べたいだけ切り取って、適当にあぶっで食べます・・・このあと飲み食いに忙しく写真は途絶えます大人4人に小学生2人で肉は完食しました。勿論野菜もいた戴きましたよ!キャベツ1個半のやきとり屋さんのキャベツのタレウマダレ和えとキュウリ6本、大根半本、ニンジン3本の野菜スティック。シメは珍しく、焼きそばでしたソースではなく塩ですが・・・海鮮焼きそばにしました。最後におまけ、ついさっきの映像。焼きおにぎりとスルメの3D交差視画像スルメの反り返り方がシュールでしょ
2009年10月17日
コメント(34)
いい天気だし、涼しくなってきたし・・・そろそろBBQをやりたいな~ト・・・提案してみたが・・・皆忙しく今日は却下になってしまった。仕方ないので冷凍庫に仕込んで忘れ去られていた塩漬けの豚バラを燻製してベーコンにすることにした。今日は、個燃のチップではなく、桜の純粋チップを使ってやることにした。久しぶりに取り出してきた登山用の携帯コンロを使って加熱する。コレだと熱源としても安定するので・・・確実に肉に火を通すことができる。でもただ眺めているのは退屈なので・・・肉の上にアルミ箔を敷いて、スモークチーズを作ることにした。丁度良いのがなくて・・・とろけるやつばかりだったので・・・まあいいやおつまみにしちゃえというか一杯飲んじゃえという事になり、一人で家で、昼間から飲んでます・・・
2009年08月29日
コメント(36)
前のブログが肉食系のネタで沢山のコメントをいただいたので、今回は草食系のネタで行きます。これはBBQの次の日の夕食の食卓さすがに前の日の肉が効いて・・・今晩はあっさりと草食系?ではなく?実はウチの家族は肉食系ですが、麺喰い家族でもあるのです。食べたのは「揖保乃糸」久しぶりに持ち出したのはリクエストしたのは小4の息子手前の水色の柄の箸をもっていている奴です。それでもって聞いている曲も思いっきり草食系?マタイ受難曲を真空管2A3で、2曲目の私のクラシック探訪バッハ編もガーディナー指揮です。抜粋版(ハイライツ)でなく全曲集CD3枚なので聴くのも大変ですが初見の今日は全体像を把握するためにBGM的に掛けています。今週一週間は聴きこむ予定です。
2009年05月11日
コメント(46)
「母の日」のお祝いを昨日やりました。おかあちゃんに手間を掛けさせないためBBQにしました。 いつものように1.2kgぐらいのサーロインの塊肉を赤ワインと塩胡椒だけで下ごしらえ。豪快に焼きます!豪快すぎるって?!火事のようになっていますが・・・気にしない気にしない。周りの油が落ちて燃えているのです。表面は焦げてしまいますが・・・中はちょうど良い熱だけ通ったレア状態です。これを鉄板の上に乗せておいて、食べたいときに切り出して網なり鉄板で好みの加減に炙って各自勝手に食べます。今回は、母の日なので近くに住むおばあちゃん(おじいちゃんと独身のおじちゃんも)呼んでパーティです。肉は子供たちが半分以上食べてしまいました。すげ~ェ食欲母の日のプレゼントにお父ちゃん(私)が用意したのは肉とシャンパン 子供たちはカーネーションの鉢植えです。おばあちゃんには、もっと大きな鉢植えをとうちゃん&かあちゃんから送りました。ところで、シャンパンですが・・・ Veuve Cliequot Ponsardinヴーヴ・クリコ・ポンサルダンキリッと引き締まった感じで、気に入りました。魚介だけじゃなく肉にも良く合うと思うけどな?って自分が飲みたかっただけだったりして・・・
2009年05月10日
コメント(64)
本当は今日はいろいろ書きたいネタを仕入れたのだが・・・小出しにしていこうと思うまあ、今日の夕食はお母ちゃんと姉ちゃんが夕方近くまで出かけていたので、簡単に出来るものという事で、もんじゃ焼きになった。 初めてコレをつかったが・・・まずまずのお味でした。皆さ~ん!よろしいですか?もんじゃはこうやってヘラの裏にくっつけて食べるのですよ。けして掬ってはいけません!せっかくのおこげの感じが台無しになります。そのくらい皆知っているねよネ!(勿論夕食はこのもんじゃだけではないので、ご心配なく)
2009年04月19日
コメント(32)
一昨日は望遠でお月さまを撮ったが・・・このカメラ、接写も前のやつより良いらしい。まずは月曜日ぐらいから咲いていた庭のチューリップの中を覗いてみる次にもう咲ききっちゃっていユキヤナギに寄って見る。てなことをしていると・・・タラノメがワサワサしてきちゃっているのに気が付いた。採らないとボウボウになっちゃう!このぐらいなら食べごろだが・・・もっとボウボウなのがいっぱい!大量だったので天婦羅にして・・・ほとんどコレがおかず(竹輪とレンコンの天婦羅、ナノハナのおひたし)で、ざるそばが晩御飯でした・・・でも腹一杯になりました。
2009年04月11日
コメント(42)
今日は何とかを完成させるぞ~っと意気込んでいつもよりも早く帰宅した。家に誰もいない?と思ったら奥さんは裏庭に出ていたらしく、これをもって返ってきた。ウチの庭で取れた初物です!量が少なかったのでとりあえずフキミソ和え?にしました。これは辛いお酒に合うのですが・・・今日は変わったところで、このウィスキーにしてみました。ストレートで・・・いつもの四角い箱のブラック・ボトルは売り切れていたので新しい円筒形の箱に入ったこれにしたのだけれど・・・凄く辛い!しかもフキノトウの苦さによくあってくれました。一方、2A3真空管アンプの方はどうにか組立&配線が完了しました。これから真空管を挿して、音だしチェックです。ここから先は明日かな?作業中はを聴いていました。最近はまっているヴァイブ(ヴィブラホン)です。ピアノのチック・コーリアとヴァイブのゲーリー・バートン(H・ひろやすさんに教えていただいた奏者です)このアルバムは凄く気に入りました。2枚組みの Disk-1 はのっぺりした感じでいまいちですが・・・Disk-2 は秀逸でした。立体的で透明感のある世界がなんともいえなく心地よく、ず~っと嵌っていたいって感じでした。
2009年03月05日
コメント(29)
無事パーティは終わり楽しかったです。勿論お肉も美味しかったです!とりあえず写真だけ。今晩は疲れて・・・明日会社なので・・・もう寝ます。メリークリスマス!
2008年12月23日
コメント(14)
今夜は近所に住むかみさんの実家の人たちをお招きしてクリスマス・パーティ。でもって・・・これを実は内職で準備していたのだな・・・鶏モモです。最初に塩でもんで、一晩寝かせました。その後塩抜きをして、スパイス(タイムとロリエと胡椒)を刷り込み、バーボンと蜂蜜をかけてつけこみました。御日様の加減で色が茶色くなっていますが・・・まだ生ですコイツをスモーカーへ。 それから炭火をお越します・・・こんな文明の利器?を使ったりして・・・実はもう一つ、内職で仕込んでおいたものがあります・・・オージーのサーロイン1.2kgの固まりです!そうローストビーフを作ろうと思って・・・ローストビーフといってもうちのは厚く切ったのを炙ってステーキみたいに食べるので・・・普通のモモとか肩のブロックではなくサーロインを使います。下ごしらえは~1.塩&胡椒して肉を凧糸と竹串で成形して、脂肪で包まれた小包みたいにします。2.竹串で無数に穴を開け、セージ、パセリ、タイム、ロリエをまぶします。3.これをジップロックに入れ赤ワインをいっぱい入れて空気を抜き、冷蔵庫で漬け込みます。4.1日ぐらい漬け込みますが、時々ひっくり返して向きをかえておきます。これを一気に炭火で焼くわけです。(まあ、いつもやってるうちのBBQといっしょですが・・・)続きはまた後でアップします。あ~ァ、忙しい、忙しい
2008年12月23日
コメント(22)
今晩はちょっとした会議があり帰りは懇親会で外飲みだった。意外と早くはねて、帰ってきたが・・・チョッとお腹がすいていた。で、何か食いたいな。と思ったので、お母ちゃんにこれを作ってもらっった。実は、お気に入りのFM番組TFMネットの Saturday Waiting Bar AVANTI の10月11日の放送でラーメン評論家の石神秀幸さんという方が紹介しておられた、「サッポロ一番 塩ラーメン」に湯むきしたトマトを入れるというのをやってみたのだ。トマトを突き崩して麺と一緒に掻きこむとえもいわれぬ酸味と甘味で、イタリアンでも中華でも、日式でもない大三の麺料理になった。だまされたと思って皆さんも試してみると楽しいかも?今日のBGMは届いたばかりの THE COOL JAZZ COLLECTION 18集 Art Blakey から・・・Art Blakey & The Jazz MessengersArt Blakey & The Jazz Messengers『MOANIN’』です。コール&レスポンスの妙!
2008年10月21日
コメント(58)
本当は10月1日が我々夫婦の結婚記念日ですが・・・平日はいろいろと大変なので、今年から10月の第1日曜日ということにしちゃいました。でもって、13回目の結婚記念日は9回目ぐらいのまできちんとやっていた定番メニューに戻ってディナーです。コレネ。子供たちも大好きで意義なしです。チーズ・フォンデュでもって、いろんなお酒も沢山飲んで・・・酔っ払ってしまったので、今日はここまでね
2008年10月05日
コメント(39)
今日みたいな休日は・・・何もすることがないのでBBQか何かするか・・・買い物で終わっちゃいますね。ほんとうは台湾料理食べにとか、韓国料理食べに日帰り海外旅行とかしてみたいところだけど・・・夢のまた夢~はは~ん。今日の午前中は近所のショッピングモールへ家族で出かけた。私はホームセンターへ、ボトルシップに使うパテと青色の油性ペイントを買いに行った。お母ちゃんと姉ちゃんは女性服の専門店へ、ボクちんはガンプラを物色にY電気の玩具売り場へとそれぞれ向かった。ホームセンターで、切らしていることを思い出して、燻製用のウィスキー・オークのスモーク・ウッドを買った。全員集合した後はスーパーで食材調達っと。燻製用のササミと豚バラ、サゴチ(鰆の子供)の切り身などカゴに入れた。今日は時間的余裕があったので・・・塩漬け1時間した後、干し器で天日干しした。その間にスモーカーの蓋に煙抜け用の穴を空けた。これで適度に空気の循環が出来てスモーク・ウッドだけを熱源&煙源としたスモークで火が消えることを心配することなくスモークできるぞ~っと。 という分けで今日は日があるうちからスパークリング・ワインをやりながらゆったりと燻製を仕上げた。豚バラは食べきれないと思ったので明日の朝のオカズ行き!ササミはいつものように失敗ないが・・・このサゴチの切り身・・・この間も食べたけど燻製の素材としてなかなかいい感じですな。BGMはのなかのSarah VaughanSarah Vaughan『Smoke Gets In Your Eyes』わっかるよね~ェ
2008年09月23日
コメント(46)
今日は朝から次に作るスピーカーの設計を、あ~でもない、こう~でもない、とやっていたら・・・かみさんと娘はデパートへお出かけ、息子は友達とつりに出かけてしまって・・・一人取り残された3連休最後の午後。まあいいや、昼間から飲んじゃえと思って、つまみを作ろうと最寄のスーパーで、タラと名前忘れたけどサバに似た魚の切り身、それと鶏のササミを買ってきて、ホンとはBBQでもやりたかったのだけれど・・・スモーカーを取り出し、燻製作りをはじめた。下ごしらえをかなり端折って材料の水分がまだかなりあるうちにスモークはじめたので・・・予定では2時間ぐらいで食べられるようになり、4時ぐらいからウィスキーでもやりながらと思ったのだけれど・・・待つ間 Wiiで遊んでいたけど・・・結局家族が皆帰ってきて、かみさんの夕飯の支度が整ったころ何とか出来上がった。結局晩飯のオカズになってしまったという落ち。トホホ。でも味はまずまず、「鳥人間コンテスト」見ながら、子供たちも、鶏のササミを良く食べていました。今日のBGMはの「This Here」です。
2008年09月15日
コメント(44)
なんとなく今日当たりは涼しくなって「秋」を感じさせるようになってまいりました天気は良くないけれど・・・ウチの食卓にも焼きサンマ君のお目見えです。そこで前から試してみたかったコイツを飲みながら食べてみます。カクテルのギムレット。ドライ・ジン(今日はボンベイサファイアです)とライムジュースを3:1でシェークです。感想はイケマシタ!!意外と焼きサンマ食べながら飲むお酒が無かったんですよね。ビールでも良いのですが・・・そうするとご飯や大根おろしは同時には無理だし、日本酒や白ワインはサンマの臭みが出ちゃってダメだし・・・着想としては、サンマに掛ける柑橘系の果物の絞り汁、レモンや酢橘は良くありますが・・・ライムでもOKですよね、でもってジンに含まれるスパイス!この取り合わせに気付いたオレって天才かな?(爆)本当にだまされたと思っておためしあれ!皆の衆!
2008年08月26日
コメント(24)
今日は久しぶりの会社・・・休み中の昼寝癖が抜けず、午後は辛かったぞ~ォ・・・で、なんとなく今日の晩飯をアップしてみる。ゴーヤのおひたし with オカカは意見が二分されるかも知れないけど・・・ウチ庭のナスの胡麻油炒めと、遠くに見える冷シャブとは好きな人多いでしょ。それと~私これ好きなんです。
2008年08月20日
コメント(18)
昨日のBBQのときに、勢いで作ったスモーク・チキンBBQやっているうちには出来ず、そのまま放置しました。深くスモークされすぎてしまって、(通常の3倍ぐらいスモークしてしまった)苦くて食えないかと思いましたが・・・今日食べてみると、どうして、どうして、結構イケました。それでもやっぱりスモーキーさは強烈でシングル・モルトのラフロイグとよい勝負です。一口噛むと鼻から煙が出るような感じがします。涙が滲むほどです涙といえば今日で私の夏休みは終わりです。海水浴・・・・・・・・1回プール・・・・・・・・2回長野帰省・・・・・・2回BBQ・・・・・・・・2回博物館・・・・・・・・14ヶ所映画・・・・・・・・・・1回コンサート・・・・1回草刈&芝刈り・・・3回・・・・・・その他お出かけ多数父ちゃんは頑張りました。
2008年08月19日
コメント(22)
今日は、晴れたので昨日中止したBBQをやりました。朝から庭の芝刈りをしてセッティングをしました。今日焼いたお肉は黒毛和牛のモモ肉1.5kgいつものように塊のまま焼きます。味はまあまあだったのですが・・・やっぱりサーロインの脂身がある方がよかったかな?今日のは完全にローストビーフ的な感じになったので、薄切りにして、ホースラディッシュと肉汁を赤ワインで伸ばしたグレービー・ソースで半生状態を戴きました。飲み物のは、久しぶりのビール、一番搾りの樽、炭酸ガスを使うサーバーのやつです。コレ、コレ(まだ明日まで私の夏休みは残っております。)という訳で、休肝日ではないですがスローバーはお休みします。
2008年08月18日
コメント(6)
7月の最終日曜日は実家のお墓掃除と決まっています。去年までは、この6月に他界した父が参加していたのですが・・・20軒あまりの親戚一同の墓地で、大きいお墓があるのです。そのお墓に父が入ることになってしまいました。で、今年は私(長男)と実家にいる弟(次男)でお墓掃除に参加しました。ほとんどが墓地・・・といっても現在の我が家の敷地よりも広い面積がありますが・・・の草刈です。朝の5時からスタート、7時ぐらいにはほとんど終わりその後20畳ぐらいのシートを敷いて、朝食のお弁当を広げ、お酒も出て親戚一同の1年に一度の総会が執り行われるということです。このイベントに参加することが今回の帰省の主な目的でしたが・・・じいちゃん(私の実父)が五月の連休の時にウチの家族が帰省し、いつもならやっていたBBQを出来なかったことを気にいており、死ぬ間際までBBQを孫たちと行いたかったと言っていたので、今回追悼の意味をこめたBBQをやりました。当然ウチの家族は今回一緒に長野へ帰省していたのです。いつものお肉屋さんで塊肉を1.7kg買い豪快に焼きました。じいちゃんの遺影の飾られた祭壇にはビールと、さすがに焼肉を備えるわけにはいかないので野菜を焼いたもののと、じいちゃんが育てていた夕顔(冬瓜)が取れたのでばあちゃんが煮て供えました。雷雨で土砂降りに見舞われましたが6時ごろには上がり、とりあえず我が家の追悼BBQ大会を行うことが出来ました。
2008年07月28日
コメント(13)
ありがたいことに、長野の実家ではアスパラガスを作っている。そして今年も季節になったので、大量に送ってきた。どのぐらい大量かというと、スーパーで売っている5~6本ぐらいの束があるが、あの束で40束ぐらいを一度に送ってくる。家族全員が大好物だから皆で大喜び。どんな食べ方が一番好きか?と言うとコレウチでは「白焼き」と呼んでいるが・・・要は炙っただけのもの。何もつけずにパリっといただく。すると・・・ちょうどトウモロコシのような、枝豆のような感じの味がして最高に美味しいのだ。この他に今回はおまけがあった。珍しいのか?どうか?「こごみの胡桃和え」こごみはぜんまいよりもクセがないのでアク抜きをせずに使える。風味もそんなに強烈では無いのでチョッと物足りない感じだが・・・なかなか乙な味だ。スギ花粉も終わって(←これが一番ありがたい)・・・今春も初夏に向かって活気を帯びてきましたね。
2008年04月26日
コメント(14)
先日のおばあちゃんの沖縄土産の1つ好きなんだよな~ァ。豆腐よう(←この文字は表示されなかった)。やはり泡盛をちびちびやりながらチョッとづつ食べます。好き嫌いがあるので・・・でも何か、感覚的には酒粕を食べてるような感じです。
2008年04月23日
コメント(16)
真空管アンプ製作のトラブルで・・・忘れていたが、昨夜は変った物を食べたのでご紹介しておく。かみさん実家のおばあちゃんが沖縄旅行から帰ってきた。そのお土産。「海ぶどう」・・・話には聞いていたが食すのは、初めて。それと「チラガー・スモーク」。豚(顔の?)皮の燻製。コレは以前沖縄に行ったときに食べたことがある。コリコリ感がいいんだよね。 「海ぶどう」はプチプチ感はキャビア系、植物性のものだと思うが・・・トンブリなんかよりもずっと濃厚な味がする(生バターの様)。しかもキャビアやイクラの生臭さが無いから凄くスムーズ。磯の香りは無いけど・・・適度に塩気がありそのままいけます。ほんとに美味しい!!これと合わせるお酒はなんだろう?やっぱり「泡盛」かな?コレは宅急便で後から届くそうです。(おばあちゃんに感謝)沖縄土産ではないが、最後の締めはコレでした。「たけのこのお味噌汁」・・・今が旬ですからね。チョッと木の芽(山椒の葉っぱ)が欲しかったけど、これ以上贅沢はいうまい。
2008年04月20日
コメント(20)
結局タラノメは天婦羅でいただきました。その他に沢山の天婦羅とそばを山ほど・・・ 結局今晩、家族四人で完食できるわけも無く・・・明日のお昼ぐらいまで、おそばはありそうだ。このほかに,今日はこれを食った。クジラベーコン先週小名浜港で買ってきておいたものだ。獲れないから、珍重されるのは分かるが、それほど美味い物でもないような気がする。確かにイノシシの肉に似た感じもあるが・・・諸外国や、自然保護団体を敵にまわしても食べたいほど美味いかと問われれば?No!だな。(もちろん私の独断だが)
2008年04月05日
コメント(28)
帰ってきました。帰りは小名浜付近で遊んで来ました。潮見台というのですが・・・崖っぷちに張り出した展望台です。この先っぽから下を眺めると。こんな感じです。脚がすくみました。小名浜港でお土産を買って来たのは。これかみさんの実家で皆で食べました。2杯でしたがなかなか食べでがありました。タラバもあったけど・・・味はいまいち・・・毛蟹は高いし・・・やっぱりズワイですよね。
2008年03月30日
コメント(18)
帰宅が早く・・・デュボネ(ワイン) などアペリティフで飲んだので・・・夕食(ディナー)は「ブリテリモーニ」だ?謎?のフランス料理と思いきやホントはコレ純和風ですな。ブリ照りは良いとして、汁物は宮城や福島などの東北地方でよくやる芋煮の鍋だ。そして切干大根とほうれん草のおひたし・・・美味しかった。かあちゃんに感謝
2008年01月22日
コメント(18)
ウチの奥さんの四十△歳の誕生日が今週なので、チョッとフライングで軽くお祝いだ。チーズホンデュをやった。前回は具が多すぎたので今回はチョッと押さえ気味。パンはバゲットを切り刻んだもの(皮を必ず残すようにする)後はソーセージ、シチュー用牛肉を刻んだもの・・・基本的に全ての材料は15mm角になるぐらいが良ろしい。今回のポイントは、庭で取れたメキャベツと種子抜き黒オリーブにアンチョビーを巻いたもの。ケッパーのアンチョビ巻は缶詰が売っているけど、オリーブに巻くのは私のオリジナルだ。オリーブはそのままチーズを絡めて食べても美味しい。アンチョビーはチーズと良く合うので美味しい。鍋の中でくずれてもチーズに独特の旨みが加わって美味しくなるので他の野菜を食べるときに丁度よくなる。
2008年01月20日
コメント(12)
今日はそんなに寒くはなかったが、なんとなく今晩我が家は鍋だった。今日のお鍋は、最近ウチで流行っているこれスロー風ネギマ鍋鍋に昆布と鰹節で採ったダシを張り、マグロ(冷凍の安い赤身でよい)の切り身を100gぐらいと下仁田ネギなどのしっかりしたネギを大量に入れ一回煮立たせる。マグロはそのままにしておいてネギのしんなりしてきたところは、とりあえずポン酢等でいただき、今度は鍋のダシに醤油を加えそのまま飲める程度の味をつける。ネギをまた大量に投入し豆腐も入れたりする。煮立ったら、中トロやチョッと上等なのマグロの刺身を軽く鍋の中でシャブシャブしてネギと一緒にハフハフしながらいただく。基本的に安い冷凍マグロは良く煮てやっておだしにします。高級なお刺身マグロはシャブシャブでいただくという寸法です。と・・・コレはもうみの心も温まります。豆腐やネギの芯みたいなところはポン酢とモミジオロシでいただきます。後の方ではエノキや白菜を入れてさらに楽しんでも良いし、軽く水洗いした冷ご飯を加えて雑炊にしてもいけます。実は本当のネギマ鍋がどんなものか?知らないのですが。名前からインスピレーションででっち上げた鍋なのです。それでもウチの家族は皆気に入っていて去年の暮れからすでに3回もやっているというヒット・レシピなのでした。
2008年01月11日
コメント(18)
今晩の飯は三色そぼろ丼だった。やけに美味いな~って思いながら食っていたのだが・・・「今日のごはん美味しかったね?」といったらナント実家の長野から送ってきた新米との事・・・アーァ写真とって置けばよかったと思った次第・・・やっぱり新米は香りが良くてモチモチしていて・・・美味しいです。確かウチの実家の作付けはコシヒカリだったはずです。
2007年11月06日
コメント(12)
お婆ちゃんが山口県へ旅行に行っていて、とらふぐのフグチリセットをクール宅急便で送ってくれたので、久しぶりにフグチリにありついた。チョッとひれが見えているが・・・良くわからないかも知れないので・・・美味しいです。お婆ちゃんはフグと一緒にワサビのりとかまぼこも送ってくれた。おつまみに最適だ。日本酒が無いので、昨日のトリスをお湯割で飲みました。仕上げは雑炊です。美味しかった。お婆ちゃんありがとう!
2007年11月03日
コメント(10)
今晩、カナディアン・クラブ の味見をした後、台所へ行くと、かみさんが作っていたのはローストした鶏肉のクリーム煮おや洋食かと思いきや・・・おかず2号は牡蠣酢?酢牡蛎?ワカメとキュウリも入っているので酢の物?いずれにしろ、いい感じジャン!と思い冷蔵庫の中でキンキンに冷えているコイツを開けることにしました。 シャンパン・カクテル風にしたスプマンテイタリヤのスパークリング・ワイン、コイツも初めて飲むんだ・・・シャンパーニュのシャンパンに比べるとかなり軽やか気軽にのめるね。バレリーナ アスティ スプマンテ白 750MLホントは先日のシャンパン・ストッパー使って、試しに保存しようか?と思ったのだけれど・・・上の写真にあるようにアンゴスチュラ・ビターズを垂らした角砂糖を落としてシャンパン・カクテル風にしたりして飲んでいたら結局全部飲んでしまいました。チャンチャン♪あっ!忘れちゃいけないよね・・・鶏肉も牡蠣も非常に美味しゅうございました。母ちゃん偉い!
2007年10月25日
コメント(14)
この日は東京へ出張で午前中1つと午後1つの用件があったが間の時間がかなりあったので、神田の古本屋街をぶらぶらして暇つぶしをした。で、懐かしいかったので共栄堂のスマトラカレーを食べた。25~6年前の学生のころ、神田に来るとよく食べていた。この前、最後に食べたのはかれこれ6~7年前だ。ポークカレーを食べたが昔と変っていない味。色々な思い出が走馬灯のようによみがえり、センチメンタルな気分になれた。秋ですね~ェ。(残念ながら写真をとり忘れたので上のリンクで見ていただきたい)でもって午後の用事も終わり帰りに懇親会、旧友と久しぶりにBARのはしごをやり午前様で帰宅した。玄関先にあった金魚の水槽はすでに片付けられ、かなりの量まだ余っている餌の袋だけがポツンっと残っていた。合掌。すでに皆寝ており、台所のテーブルの上にこんなものが・・・レンコン・チップスハハ~ン。昨日焦げ付いた蓮根のキンピラ食っていたから、奥さんが作ってくれたのだな。ありがたや~ありがたや~で、コイツを肴にボウモア17年のストレートを煽って布団にもぐりこんだ。
2007年10月19日
コメント(14)
家ではカクテルを1杯飲んだ後、夕食になるが・・・大人は晩酌するのでおつまみが必要になる。今晩は肉うどんがメインだったのだが酒の肴をご紹介する。お酒は私がのソーダ割。かみさんが、のソーダ割。つまりカンパリソーダ。衣かつぎ旬ですからね。皮を親指と人差し指ではさんでチュルっとむいて食べたいですね。ごま塩だけでも良いけど、私は自家製辛子味噌をつけて食べました。あさりと切干大根の炊合せコレは大好きなおかずの一つで、ごはんにも酒のあてにもいいものです。貝の他に昆布も入るので潮の香りがしてラフロイグに良く合います。蓮根のキンピラ失敗作もちろん、普通に失敗しなければそれで良いのだけれど・・・失敗して焦げ付いちゃったやつがいいのです。捨てようとしていたのを私が食っちゃいました。コレもアイラのモルトに良く合うのです。酒の肴の基本はチョッと一手間、と量は少なく種類は多くってことかな?酒飲みは贅沢です。それにしても table タグが上手く使えないぜ?
2007年10月17日
コメント(11)
スロー家恒例BBQでございます。前回は確か長野の実家でしんたま肉を焼いたのだが・・・今回は私たち夫婦の結婚記念日が10月1日だったのが忙しくて・・・今日のBBQ@自宅と相成った。今日のお肉は、お婆ちゃんのプレゼントということで、地元茨城産の黒毛和牛のサーロイン1kgサイドメニューで焼いたのは・・・ 庭で採れたピーマンとホッケ、それから前回美味しかったのでラムチョップ。(何か絵がシュールでしょ・・・笑)生野菜はレタスとトマトといつものオニオン・スライス。そういえば「玉葱のホイル蒸し焼き赤ワイン掛け」もやりました。ではお待ちかねのメインのお肉は・・・ いい感じです・・・美味かった。詳しい作り方は過去ログを見てくださいね。
2007年10月07日
コメント(22)
久しぶりにSOTO おつまみ香房で鳥ササミの燻製を作った。台風のとき軒下に出したままだったけどまだまだ大丈夫、使えます。今回は、この前よりも長く、1週間ぐらい塩漬けして、塩抜きをしたあと天日で1日乾燥させてから燻製しました。うまくいったみたいです。これでも、ダンボールはしっかりしていて、まだ使えそうです。前回よりも熟成されていて良い感じです。早速今晩のおつまみ・・・やっぱり秋の夜長はウィスキーです。それもこの燻製を肴に飲むならコレです。ラフロイグ 10年 750ml 43度ホントは逆でコレを飲む為の肴を作ったといううのが真相。秋の夜長に、大好きなウィスキーと美味しい肴、後することといったら読書でしょう。以前ramenmambowさんにご紹介いただいた「釈迦とイエス」を読み始めました。BGMは・・・虫の声で
2007年09月16日
コメント(18)
写真はとらなかったと言うか、撮るにも足りないことのように思えたので・・・もう十年近く前から、夏の日曜日の(土曜日でも良いのだけれど)お昼に、冷や飯(といっても炊飯ジャーに残っていた温かいやつ)と美味いザーサイがそろうとやるのが「冷やし烏龍茶づけ」だ。ザーサイを細かく刻んでやるのが一手間、冷ご飯にふりかけラー油をチョッとたらして、上からよ~くっ冷やした烏龍茶を掛け、サッサと食べる。コレがたまらないのだけれど・・・最近こんな立派な商品として販売されているということに今さら気付いた。 こんな、マイナーなジャンク・フードに光をあて、インスタント食品として商品化してしまうとは・・・恐るべし、永谷園。昔から大ファンです。実際試したのだが、なかなか良く出来ていました。チョッと鮮烈な味を加えるため、ラー油と白髪葱かハリハリ生姜を用意するとより楽しめると思います(インスタントの弱みは香味だからね)
2007年09月09日
コメント(20)
家に帰ると今晩のおかずは・・・ホヤだ!嫌いな人も多いと思いますが、私は大好きです。となると今日は休肝日の予定だったけど・・・と思っていると追い討ち、お母ちゃんがフライパンからお皿にコイツを盛り付けました。ゴーヤチャンプルー!コレも大好き!・・・しかも酒の肴にもってこいのおかず。ギブアップです休肝日はとりあえず明日に延期です。
2007年08月27日
コメント(12)
土曜日の晩は奥さんの実家に呼ばれて中華料理のレストランへ行った。このお店は中国人の人がやっていて店の中でも中国語○×△???が飛び交っている。全面ガラス張りでチョッと中華料理屋には見えないが・・・実際以前はケーキ屋だった店舗だ。そして厨房もガラス張りなので外から炒め物などでファイアしているところが良く見える。広東とか北京、四川などジャンルにこだわっていなくて美味いものが安くいただける。昼飯時と土日の夕方はバイキング(ビュッフェ)形式の食べ放題をやっている、バイキングは前菜や野菜の炒め物や魚の青蒸、餃子やニラ饅頭など点心がやフルーツ杏仁豆腐などのデザートが楽しめる。○×料理と敢えてこだわっていないスタイルは、去年出張で行った中国の地方都市のレストランと一緒だ。本来美味しいものを楽しむのにそんな、様式にこだわったカテゴリー分けは不要だ。実際のところ広東とか北京、四川などは単にその地方に見られる材料や調味料の漠然とした特徴を○×風としていただけのもので、現在の日本における中華料理の分類はマーケッティング上発生してきたものなのだろう。大陸の人たちはおおらかでそんな細かな分類など気にしてないみたいだ。ところで、ここのお一人様1,500円のバイキングの目玉はなんと言っても北京ダックだ。コレを腹一杯食えるのだからこの値段は安すぎる。お酒も日本では紹興酒ばかりで白酒(バイジュ)を置いているところが少ないが、中国では皆白酒で乾杯(カンペイ)!だ。この店にはきちんと白酒も安いものから貴州茅台酒(マオタイ)まで揃っていた。でも他の人に合わせる関係上、昨日は紹興酒で我慢した。バイキングである程度、色々な料理を楽しんだ後(それでも腹一杯になりかなりな満足感が得られるのだが)、オリジナル一品料理を注文するのがこの店を楽しむスタイル。 左側が「牛肉チャーハン」:牛肉を東坡扣肉(トン・ポー・コー・ロー)風に角煮したものが卵だけのプレーンなチャーハンにかけてある(中国風ハヤシライス?)左側は「酢ラーメン」:スープがほとんど「お酢」というとんでもなく酸っぱいラーメン。丼の上面がラー油で覆われているのは、食べようとした時に揮発した酢が鼻から入りむせるのを防ぐため??なのでコイツは取り分けは不可みんなで丼を廻してしていただきます。この他に今の季節はさすがにやっていなかったけど、ココの火鍋も絶品です。あまりにもローカルすぎるお店なのでお店の紹介は止めときます。
2007年08月25日
コメント(14)
以前TVの報道番組で、ハノイで何軒ものフォーの店がある界隈を見た。そのときから、「これ食べたい。」と思っていた。もともとエスニック料理は大好きで、タイのトムヤンクンも大好きなので、コイツもきっと自分の口に合うはずだ。でしばらくして、近所の某量販酒店でコイツを見つけたので買っておいた。のだが、食べる機会がなくそのままになっていたのを今晩食べた。実は今日、久しぶりの友人と飲み会の予定だったが、ドタキャンになってしまったので帰宅したが夕飯がなかったのだった。というわけで一人さびしくインスタントのフォーをすすっているわけだ。インスタントなのでお味を云々するのもなんだが、スープは鳥ベースだが、かすかにパクチーの香りがしてトムヤンクンぽい。もう一つ赤いパッケージのが有った筈だが、カミサンが食っちゃたのだろう?見当たらない。あっちだと味の性格も違ったのかな?まあいいか、私としては好きな味だからまた買っておこうと思う。アフリリンクを探したが・・・ そのものズバリは見当たらなかった。
2007年08月24日
コメント(6)
昨日公約したので、ベーコン試作品1号についてご紹介する実は昨日紹介したササミを仕込むのと同時に豚バラ・ブロックが安かったので買っておいたのだ(勿論国産)。本当は凝るべきところが色々あるのだが、めんどくさかったので、大量の塩とブーケガルニの封を破いた中身を肉にまぶし、ビニール袋に袋詰めにして1日半置いたのがコレ。 次に塩抜き、3%の食塩水に1時間ぐらい浸けてやります(真水だとダメなのは新巻鮭の塩抜きと一緒)。それでもってざるに上げ、乾燥のため1時間ぐらい放置。本当は天日乾燥したほうが良いのかな? 「SOTO おつまみ香房」の網の上にセットしてチップにファイヤー!もれてる煙が見えるかな?結局スモークチップは4本分使いました。とりあえずコレで大丈夫だと思うんだけれど・・・ 奥さんがカットします。ここで論争、塩漬けになっているからこのまま食える(父ちゃん)VS 生っぽいから焼いた方が良い(母ちゃん)・・・まあ普通のベーコンも焼くんだし・・・で父ちゃんが折れて、焼いて食べました。でもかなり美味かったらしく、ウチで一番の肉食獣であるお姉ちゃんはこの半分ぐらい食べちゃいました。今回のは試作品だったので、今後回を重ね完成度を高めて行きたいと思います。何かアドバイスくださる方いらっしゃったらヒント下さい。よろしくお願いしま~す!*明日は最近発見した燻製に良く合うウィスキーについてご紹介(調子が良かったら)いたします。乞うご期待!
2007年08月21日
コメント(22)
昨日でお父ちゃんの夏休みは終了し、今日から会社なのだが、前回のオリジナルカクテルに続いて、この夏休みにやった父ちゃんの自由研究をご紹介する。おつまみに鳥ササミの燻製というのを食べたら美味しかったので自分で作ってみようと思い立った。実家にはちゃんとしたスモーカがあるのだが、帰省の際、持ち帰るのを忘れたため、前から気になっていたこれを買って、どこまで出来るのか実験してみたわけだ。 簡易スモーカー「SOTO おつまみ香房」といううよりダンボール箱と、金網と、アルミホイルの器、そしてスモークチップ。鳥ササミはたっぷり塩をまぶして1時間ほど放置して、お湯で塩を洗い流したものを金網の上に並べてチップに点火。 煙は良く出ていたみたいだが、どうも熱が足りないようで、生ぽっかったので、チップは予備に買ったのもう1本使いました。都合3時間ぐらいのスモーク時間でした。まずまずの出来、チョッと塩ぱっかたかな? これってとっても良いおつまみになります。勿論お供はアイラのモルト・・・お気に入りのラフロイグです*明日はベーコン試作編をご紹介します~乞うご期待!
2007年08月20日
コメント(18)
私の楽しみのひとつ「肉を焼く」こと=BBQ を今回も実家に帰ったついでにやりました。今年のBBQ戦歴を振り返ると1回目・・・GW @自宅 オージーのサーロイン 1kg2回目・・・GW @実家 黒毛和牛のランプ肉 1.5kg3回目・・・誕生日@自宅 オージーのサーロイン 1kgで今回が4回目、今回のお肉は黒毛和牛しんたま肉1.3kg!しんたま?って知らなかったのですがいつもの超良心的なお肉屋さんが奨めてくれたのでコイツでやりました。焼き方は過去の事例と同じなのですが、今回は赤ワインを使いました。また、肉の弾力が強く、いつものように成形することはあきらめました。1) 2)1)まず火起こしがてらウィスキーをチビチビやりながら焼き鳥を焼き、つまみにしました。2)次にメインの肉を乗っけて、その横でラムチョップなどを焼いてみます。塩コショウだけして焼いて焦げ目がついてきたら赤ワインをふりかけフランベして出来上がり、実家の畑で今採ってきたトマトやキュウリをかじりながらいただきます。3) 4)3)今回は生野菜が沢山あったので主に焼いたのは肉でした。ただ網の下に見えるアルミホイルはジャガイモと葉玉葱(大きくなりきる前にぬいたもの)が入っています。今回、気付いたのですが、こうやって蒸し焼きにした玉葱、以前は味噌をつけて食べていたのですが、今回赤ワインを掛けて食べてみたところ殊のほか上品なお味でいけました。もし機会があったらお試しください。4)ラムチョップが掃けたところで、鉄板を片側に乗せました。肉を載せる前にホタテのバター焼きを作ってみました。コレはさすがに赤ワインではなく最後に醤油でジュ、です。まあ冷凍にしては美味しかったです。なんだかんだで最後はメインのお肉、いい具合に出来上がりました。鉄板の上で切り分けて、再度、網の上で軽くあぶり赤ワインでフランベです。そして、生唾ゴックンで皿を構えている皆にサーブします。コレが私の至福の時でございます。それにしても「しんたま」まいう~です。この焼き方で食べるとしたら最適最高の味と食感に仕上がります。今回の発見一、しんたま肉は美味い。二、BBQの時はラムチョップを焼くべし。三、蒸し焼きにした玉葱に赤ワインを掛けると美味い。この夏もう一回ぐらいでかい肉焼けるかな~ァ?
2007年08月17日
コメント(18)
全67件 (67件中 1-50件目)