雅の日記~お気楽生活をめざして

雅の日記~お気楽生活をめざして

2024年06月12日
XML
新玉ねぎの季節。冷蔵庫にはいつもスライスして水にさらした玉ねぎを常備している。なくなるたびにスライスして補充を繰り返している。
もともと血液サラサラで凝固しづらいので、むしろこの手のものは食べないほうがよいのだが、好物なので止められない。
夕飯を食べるときに、何もしたくない日でも、冷蔵庫からこれを取り出して鰹節をかけて食べたり、オリーブオイルとビネガー、塩コショウを振ってその日のサラダがすぐできるので重宝している。浸した水は「血液サラサラ」を助ける硫化アリルなどの成分が溶け込んでいると前に聞いたので、煮物を作るときやみそ汁の下ごしらえにちょい足しすることもある。
ちなみに新玉ねぎは「ケルセチン」という抗酸化作用をもたらす成分もある。

そういえばゴキブリは玉ねぎの臭いが大好きらしいのだが、自分も玉ねぎが好きなので、同じ仲間なのかと思うと複雑な気持ちになる(-_-)

<お酒メモ>
6月11日火曜日
ヴィンテンス・シャルドネ ベルギー 白 グラスでなみなみ1つ ※ノンアル
小布施 ノマンデシ 2023 白 1/2本

蒼空 雄町 1合半





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月12日 14時10分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康~こころとからだ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

slowlysheep

slowlysheep

コメント新着

slowlysheep @ Re[1]:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) mkd5569さん、こんにちは。 1日に3つ優待…
mkd5569 @ Re:配達員は何度ベルを鳴らす(05/25) こんばんは 優待が2回くるとは、うれしい…
slowlysheep @ Re[1]:関西人(05/05) 隠れファンさん、こんにちは。 コメントす…
slowlysheep @ Re[1]:ちょっとしたいいこと5題(05/16) 産土を飲んでみたいさん、お返事遅くなり…
slowlysheep @ Re[1]:ワニとの闘い(05/06) 昭和の大将さん、こんにちは。 めちゃくち…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: