スロースローライフ

スロースローライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★ナノ★

★ナノ★

フリーページ

カレンダー

コメント新着

育児・子育て きらり @ Re:久しぶりにお買い物♪(09/30) 今晩は お邪魔します。 そして…
★ナノ★ @ Re:U2!(12/01) 弾丸男さんこんにちは。 Mステカッコよ…
弾丸男 @ U2! はじめまして^^ 今日U2がMステでて…
★ナノ★ @ Re[1]:手荒れの季節(11/07) みこてぃさんこんにちは♪ 私も3月にその…
みこてぃ @ Re:手荒れの季節(11/07) こんにちは♪ パソコンって買い替えの時期…
2008年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、実家から家庭菜園で採れた野菜がたくさん送られてきました。
DSC02066.JPG

その中に熟れた 柚子 がいっぱい。毎年、この時期になると柚子が送られてきて冬を感じる風物詩になっています。

無農薬だからまるごといただきます! aicon357.gif
短期間では食べきれないので保存用に加工してみました。

先ずは、 。重曹で表面の汚れを取った後、ピーラーで剥いて干しました。
DSC02075.JPG
乾燥したら容器に入れます。(密閉容器のほうがよし)



刻んでつみれに入れてもいいし、緑茶とブレンドしてお茶を淹れるととてもいい香り~hiyoko04.gif

乾燥に時間がかかるとカビてしまうのでレンジである程度水分を飛ばして室内で乾燥します。

今回は2日間くらいでできました。皮には香りの成分が多いのか、作業をしている間、部屋は

みずみずしい柚子の香りでいっぱい。

DSC02074.JPG

皮を剥いた柚子は 果汁 を絞って瓶詰めにして冷蔵庫へ。

酢の物やなべ、柚子ドリンクにします。

は乾燥させて焼酎に漬けて
美容液 を作ります。

DSC02073.JPG



アルコールはあまり体質に合わないのでちょっと心配でしたが、

7年も寝かせているとアルコールが飛ぶのか顔以外は刺激を感じませんでした。ボディ用に使

用します。かな~り長く寝かせるつもり。

DSC02071.JPG

残った搾りかすは刻んで果汁と砂糖、蜂蜜を加えて ジャム

かったせいか、出来立てを味見したら ニガ~~~!   これは失敗。b-kaminari.gifと思い一晩放置しておい

たら翌日、砂糖が果肉に染みたのか甘くホロ苦程度になっていました♪アーよかった。

DSC02077.JPG

容器に入れ冷蔵庫で保存。味は、市販の物と劣るけど、自分で作ったものはなんだか愛着があ

ります。毎回、微妙に味が違うのも楽しい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月03日 14時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: