スロースローライフ

スロースローライフ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★ナノ★

★ナノ★

フリーページ

カレンダー

コメント新着

育児・子育て きらり @ Re:久しぶりにお買い物♪(09/30) 今晩は お邪魔します。 そして…
★ナノ★ @ Re:U2!(12/01) 弾丸男さんこんにちは。 Mステカッコよ…
弾丸男 @ U2! はじめまして^^ 今日U2がMステでて…
★ナノ★ @ Re[1]:手荒れの季節(11/07) みこてぃさんこんにちは♪ 私も3月にその…
みこてぃ @ Re:手荒れの季節(11/07) こんにちは♪ パソコンって買い替えの時期…
2008年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、念願の スカイダイビング に行ってきました大笑い
DSC02089.JPG

バンジージャンプをテレビで見ていて、『空から飛んだほうが面白そう』『スリルというより空を飛んでみたい!』という私らしい単純な理由から
ずっとやりたいと思っていたのですが、友達は「考えただけでゾッとする。」
「とんでもない!」と誰も誘えずじまいに終わっていました。


でも、 今年は今までやりたかった事を実現する! って決めていたので



スカイダイビングってハワイでやっているのをテレビで見ていたので
海外じゃないとできないんじゃないかと思っていたのですが、
日本でもできるところがあったんですね。
ネットで見つけた 「東京スカイダイビングクラブ」
タンデムジャンプ をやっていると知り早速申し込みました。電話


横浜から湘南新宿ラインで桶川駅に到着。駅からタクシーで10分位行ったところに
ホンダエアポートがあり、その滑走路近くに事務所があります。

DSC02092.JPG

DSC02094.JPG

DSC02093.JPG
                周囲は秋色に染まった原っぱ。


到着して、順番を待っていると先に飛んでいた人たちが
パラシュートで降りてくるのが見えました。うわ~っテンションあがる
DSC02088.JPG
でしたが、メンバーの方が
「雲があったほうがおもしろいよ。」と話してくれました。
飛んでみたら確かに雲があったほうが面白かった。


先ずは受付を済ませて、自分の服の上からジャンプスーツを着ます。
インストラクターの方から簡単に飛ぶ時の姿勢について指導を受け
後は、飛ぶのを待つだけ。それだけでした。タンデムだから何もしなくていいんですね。
DSC02098.JPG



ここからは写真撮影は不可。イメージでお楽しみください(笑)
いよいよセツナに乗って出発します
中は19人乗りでちょっとギュウギュウ。スカイダイビング専用機だそうです。
高度はどんどん上昇し雲の上へ。高度のせいなのか飛行機に酔ってきた感じ。
気がつけば高度は3300メートル。高度はもう少し上昇してから飛ぶとのこと。
遠くには、雲から顔を出した山々が見えます。



そして、ジャンプ5分前のカウントダウン用ランプが点灯し始めました。
ゴーグルを付け、インストラクターさんがタンデム用の装備を付けます。
3分前、1分前…いよいよです!びっくりドッキドキです


始めにライセンスをもったお兄さん達が(同じ歳か、年下かもしれませんが
あえて言わせてください)一人一人飛んでいきました。というか、
あっという間に下に落ちてる!すごいスピードなんだ~
なんて感心している間に私の番。


目の前には富士山が見える
ぶらりと出した足元には雲が広がります。そしてついにダイブアウト
体がふわっと、フリーホール状態になったときはちょっと怖かったけど、
ほんの少しの間だけでした。ジェットコースターのほうが長い。


インストラクターの合図でベルトを持っていた両腕を前に出し、手を広げます。
ずこい!飛んでる!! 実際は、すごい勢いで落下しているのでしょうが
あまりにも高いところからなので落ちている感覚がないのでしょうね。
下からの風がすごくて、上唇が自然に開いてました
あと、鼻がつまっていたせいか耳が痛い。左耳の奥でキュキュッツって
鼓膜?が動く音が聞こえました



いつも飛行機から見ていた風景。肉眼で雲を見下ろし、
そらの空気を肌で感じている。ほんとに別世界でした。


そして、綿菓子のようなふわふわした雲に突入。真っ白で何も見えない。
そこを抜けると、陸が見えてきました。パラシュートはもう開かれていたと思います。
先ほどのスピード感と違い、ゆらゆらと飛んでいきます。
足をブラブラ とっても気持ちがいい~ハート
飛び始めてから10分位。無事に野原に着地。


あっという間でしたが、雲の上の印象は強烈に残っています。
今でも目を閉じるとその風景画浮かんできます。
タンデムだからか、恐怖感はあまりありませんでした。


一番、怖かったのは前日、ネットでアメリカでの落下事故のニュースを
偶然目にしてしまったこと。(奇跡的に助かったんですよ)
心配していた友達からは「もう飛んだ?大丈夫?」ってメールが来ていました。
ご心配ありがとう。インストラクターさんやスタッフの皆さんのおかげで
安全に楽しむことができました


ちなみに東京スカイダイビングクラブの会長さんは67歳だそうで、
現役でダイビングをされています。というか、私たちと一緒に飛びました。 スゴイ!
終了後は、ご好意で温かいぜんざいをいただきました。おいしかった♪

DSC02097.JPG

うん、また飛びたい!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月20日 02時09分21秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: