日記

日記

PR

コメント新着

スマイル725 @ Re[1]:入園式前日。(04/09) リンリン夢さん >二人の入園準備大変で…
リンリン夢 @ Re:入園式前日。(04/09) 二人の入園準備大変でしたねー。お疲れ様…
スマイル725 @ Re[1]:初登校。(04/06) ぱぐまにあ1981さん >入学おめでと…
スマイル725 @ Re[1]:初登校。(04/06) ♪Saorinchama♪さんはじめまして! ご訪問…
スマイル725 @ Re[1]:入学式!!!(04/05) haru1010さん >入学、おめでとうござい…
2005.11.16
XML
カテゴリ: 兄弟のはなし
水曜日はかかりつけの病院でインフルエンザの予防接種。

昨年は接種してなかった(妊婦だったので見合わせた)私が
B型に罹ってしまい・・。
私→次男→長男と順々にうつっていって卒園進級の忙しい
時期なのに役員の仕事がままならず大変な思いをした。
昨年は子どもはもちろん親も罹った人多かったよなぁ・・。

予防接種してもかかるのは仕方ないとして。。やはり重症化
したりすると心配なので今年は娘以外の家族4人が接種することに。
娘はまだ7ヶ月だし接種しても免疫つかないような気もするし

旦那は休めなかったのでまたの機会に。。近くの内科ででも
接種してもらおうかな。

インフルエンザの予防接種は長男が1歳の時から毎年受けている。
次男も卵アレルギーだけど1歳から。不思議とアレルギーのある
次男はまったく腫れないのに長男は上腕全体がすごぉく腫れて
しまう体質だ。三種混合でも日本脳炎でも腫れたから腫れやすい
体質なんだろうなぁ。。成分の何かに反応しているのかも??
なので長男だけいつも薬液の量を少なめにしてもらっている。

いつも注射するときは前の日から"明日は注射だよ~~”と
予告するようにしている。"痛いけど我慢してね”と話す。
今回も長男には前日の夜に話した。”え~~!いやだ”と

高い熱が出て可哀想なんだよ。まだ赤ちゃんだから注射できない
から家族みんなで予防して娘ちゃんにうつらないようにして
あげようね”ってなことを話したらあっさり納得。
よしよし。。いいお兄ちゃんだね^^

で。。問題は次男だ。毎回”いやだ~~~~!!”と直前まで

今回は直前まで内緒にしておくことにした。
残念ながら病院に行く車の中で長男がバラシテしまった。
口止めはしておいたけど園児には無理だよね・・・。

泣いて"行かない!注射なんかしない!”と言い張る次男。
"ママもするんだよ~~しないと娘ちゃんが・・”と長男と同じ
説明をするがやはり納得せず。。(^^ゞ
泣いて泣いてうるさいのでコンビニで飴を買ってあげると
落ち着いた。。飴ひとつで"僕注射頑張る!”といってくれた。
ほぉ~~~本当かな~~~???

病院に着いて注射の順番を決める。長男は”僕が一番!だって
早く痛いのおわりたいも~~ん”だって。次男は"最後がいい~~”
だそうだ。なので長男、母、次男の順番で打つことにした。

長男はあっさり終了。。さすが年長さん!
母は刺すときだけ痛かったかな?液の量が多いので子どもより
時間かかるのがちょっとイヤ。
次男はいざ”ちょっと待って~~~”といいながらも母と看護婦
さんに抑えられ先生の早業で泣く暇も暴れる間もなく終了!!
娘もベビーカーで大人しくしていてくれたし良かった良かった^^

帰りには褒美として?ジャスコではじめての"恐竜キング”と
させてあげた。う~む。ムシキングと同じなんじゃないのか??と
母は思うけど子どもらはとっても嬉しそう・・

"オレたち注射がんばったもんな~~”と満足げな長男&次男コンビに
母も"大きくなったね”とちょっと嬉しい気持ちがしたよ^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.20 20:35:12
コメントを書く
[兄弟のはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: