3Peace☆smile:)

3Peace☆smile:)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みつ☆る

みつ☆る

Calendar

Comments

rie*@ Re:重要なお知らせ(02/14) 久しぶりにのぞいてみたら ブログお休み…
三原2010 @ Re:重要なお知らせ(02/14) 再開をお待ちしています。
さったん@ 。。 ブログお休みしちゃうのね。。 日々忙し…
みつ☆る @ ゆーちゃんママさんへ 嬉しいお言葉ありがとう!! ゆーちゃん…
みつ☆る @ ゆーちゃんママさんへ 亀レスですみません・・・。 また引き…

Freepage List

2010.03.15
XML
カテゴリ: お母ちゃんと息子
先日、送られてきた郵便物の中に、いい言葉、文章が入っていたので紹介しますね。


「イヤイヤばかり言われると、イライラして怒ってしまう」

「怒ってばかりの自分に自己嫌悪して泣きたくなる」

「母親としての自信がなくなる」

「時には我が子をかわいいと思えなくなることも…」



うんうん。私もそうだわ。


そうそう。そんなこともあるわ。



と、自分と合わせながら読んでた私です。



「子供はママがきらいだから、反抗しているのではない」ということ。

むしろ逆で、大好きだから、信頼しているから、安心して「イヤイヤ」と自己主張できる。

実はとっても親子関係がうまくいっている証拠なのです。

「イヤイヤ」と子供が言う姿に、むしろ自信をもっていただきたいのです。

このことをお伝えすると、たいていのママたちはまずは驚き、つぎに安心して、

さいごには笑顔を取り戻します。

そうすると「イヤイヤ期」のはずのお子さんもにこにこしはじめる。

やっぱりママの笑顔が大好きなんですね。

…(省略)

明日からの育児が少しでも、楽になりますように。

そして、ママと子供たちに、笑顔が広がりますように。



と、あった。


なんかこれを読んで、いつもお母ちゃんの顔を見ている子供たち


顔色を伺っている子供たちの顔が浮かびました。


そして、イヤイヤと反抗する子供たちが浮かびました。


よし


イヤイヤは成長の証、親子関係がいい関係であることを知って、


なんかほっとするお母ちゃんでしたスマイル





これを読んで 少しでも元気になれたら、笑顔になれたらいいなぁ


と思って紹介させてもらいました。


お母ちゃんが子供たちが大好きなように、


子供たちもお母ちゃんが大好きなんですねウィンク手書きハート


お母ちゃんもあなた達の笑顔が大好きだから


ずっと笑顔でいて欲しいから


笑顔が見たいから


お母ちゃん、笑顔で顔晴り(がんばり)ます




☆ランキングに参加してます!!
励みになりますので、
ポチッとお願いします。
   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.15 15:26:04
コメント(14) | コメントを書く
[お母ちゃんと息子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: