Precious One ピースフルコミュニケーション 

PR

Profile

Smilewind♪リラックスカフェ

Smilewind♪リラックスカフェ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

それもこれも丸ごと… ニソルさん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん
Let's Dance !! happywaltzさん
達磨禅ワールド 表参道の怪人さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
Smilewind♪リラックスカフェ @ Re[1]:とおとい(尊い)(02/10)     さん ありがとうございます^^
    @ Re:とおとい(尊い)(02/10) とおとい(何故か変換できない) とうとい(…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 3, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日のイベント の資料を読みながら、私なりにまとめてみたい!(塩見さんチェックしてくださいね^^)
ということで はじめます☆


*****************************************


半農半Xとはしたたかな戦略です。したたかな戦略といってもみんながしあわせになれる道を模索する戦略です。

「半農半Xという生き方 ~ favorite+slow revolution = favolutionでいこう!」


*****************************************

以上がタイトル! 


21世紀の二大問題 ~ 環境問題と天職問題(生きる意味、生きがい、自分探し、天職探し・・・)

これを解く鍵が 半農半Xにあります。

半農半X(エックス)とは

天の意に沿って小さく暮らし、天の才(個性、長所など)を活かす生き方。

永続可能な農ある小さな暮らし
(農的生活、
 天の意に沿う生き方、
 自発的簡素、
 シンプルライフ、自給自足、地球にローインパクトな暮らし、
 野草や自然を暮らしに取り込むていねいな暮らしなど)をベースに

自らの「X」
(エックス=天が自らに与えた役割、
 使命・ミッション、ライフワーク、
 生きがい、天職、天の仕事、天の才、未知なるもの・・)

 を実践し、発信し、全うしていく社会のこと。

*******************************

それによって、
環境のこと、食のこと、こころのこと(生きる意味の喪失など)、
教育(科学、感性、生きる力)のこと、
医療・福祉(高齢社会の介護やPPK(ぴんぴんころり(!))や
社会的不安(不況・失業・・)の

問題解決につながっていく。


そこでどんな社会になっていくのかというと^^

永続可能で、魅力あふれる多様な社会。後世に生き方の贈り物をする社会。

ひとりひとりが持続可能な小さな暮らしをベースに、天の才を活かしている社会。

「天の才を発揮しあう社会」

(← 実は私も「天の才」という表現が好きなのですが、
   塩見さんに影響を受けていたのかも。
   「ひとりひとりの天の才が開いて、笑顔でクリエイティブな世界」
    になったらいいな☆と思って楽しく仕事しています)


*************************************

そんな社会いいですよね^^



そしてその社会には、「使命多様性」があります。

「使命多様性」とは、塩見さんが作った造語。 


みんなみんな必ず自分だけの「X」を持っている。

もともと、そういう存在として生まれてきている、

「 すでにもっている 」

♪♪ ちょっと見えていないだけ (ハンカチ落としのように) ♪♪


それは、プレシャスリスニング、
タッチ・フォー・ヘルスなどで感じる世界と
いっしょで、思わず大きくうなずきました^^(最初読んだときに)


**********************************

半農は、空き缶に土をいれて何かを育てる、のも半農。
だれでもはじめられる世界☆です。

そして、ひとことではいいつくせないので、、

興味のある方はぜひ本をご覧ください☆

「半農半Xという生き方(実践編)」 塩見直紀著 ソニーマガジンズ

塩見さんは 稀代のコンセプターなので、キーワードが他にもいっぱいあります。


また、11月に新刊も出るそうです。
楽しみ^^( ゆるりさんも登場!)

塩見さんは、思いつかれたことを、つつみかくさず、発信されています。
会場のみなさんにも、みなさんすでに持っておられるもの、考えなどを
ぜひ発信してください、と呼びかけられておられました。
(塩見さんは、自分がいつ命が終わっても、死蔵することのないように、
 1日1発信(以上)されているそうです)

塩見さん発信のブログやホームページもおすすめです。


ホームページ
ブログ ・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう!

(なんとブログは7つあって、「肩書き研究会」とかもすごいおもしろいですよー。
前にもご紹介しましたが^^)


長い文章を読んでくださってありがとうございました。







人気blogランキングへ ← クリックしていただけると感謝です。ありがとうございます。


美ログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 4, 2007 01:19:39 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: