Precious One ピースフルコミュニケーション 

PR

Profile

Smilewind♪リラックスカフェ

Smilewind♪リラックスカフェ

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

それもこれも丸ごと… ニソルさん
・・・・・・・・半… 塩見直紀(半農半X研究所)さん
『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん
Let's Dance !! happywaltzさん
達磨禅ワールド 表参道の怪人さん

Comments

マイコ3703 @ 実は更新の度に見てました(笑) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
Smilewind♪リラックスカフェ @ Re[1]:とおとい(尊い)(02/10)     さん ありがとうございます^^
    @ Re:とおとい(尊い)(02/10) とおとい(何故か変換できない) とうとい(…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 5, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


私は、丸善岡山シンフォニービル店 の友人Yちゃん(高校時代の同級生で、二人ともアートと本が好きで、クラスメートでもあって、仲良しでした。このお正月に久しぶりに再会♪^^)と、
東京と、川崎にある丸善各店へご挨拶にいったりしました。


そこで、
「本は出版されて最初の3か月の間、できるだけ早いうちに、この本の存在をしってもらえるように、いろんな場所で告知をさせてもらうのが、大事なんですよ」と教えていただきました。

ほかにも、出版業界はまったく知らなかったので、勉強になることがいっぱい・・。

岡山でセミナーをすることが決まったり(あとでUPします)、
雑誌を発行している会社に見本の本を送らせていただいたり、
新しい動き、展開をしています。

「おっとりしているので、連れてきました」と、となりで説明をしてくれるYちゃん。
本当にありがとう!

Yちゃんのおかげで、
本が出ることが、どれだけすばらしいことなのかも、また、多くの本は、知られないまま返品されてしまう現実があることなども、教えてもらいました。

また、今回、著者が売りこんで、本が出たのではなく、
私のセミナーの受講者さんが編集の方で、本を出したいと思ってくださって、実際に出ることになった、というのは、本当にありがたく、すばらしいこと、ということも、改めて意識させてもらいました。

Yちゃん、本当にありがとう!!!



この本の存在を知ってもらえるように、できるだけのことをしようと思っています。


この本ができるご縁をつくってくださった、すべての出会いへの感謝をこめて。

この本がこの世に生まれたことの意味を大事にするという意味においても♪

そう、作品 って それ自体が ひとつの生命(存在)である 気もします。


   ありがとうございます


★地方では「本がなかったよ~」という声をきいています。
 そのときは、本屋さんにどうぞご注文をお願いします^^!


♪そう!大学のゼミの先生(心理学のゼミ)から、お祝いのTELを今日頂き、感激!
本当に、今も昔も変わらず素敵な先生なんです。ありがとうございます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2010 12:08:29 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: