全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
F1第2戦マレーシアGP決勝、ベッテルが今季初優勝 結果だけいえば、ベッテルのポール・トゥ・ウィンでレッドブルの1-2フィニッシュ!3,4位とメルセデスが続いて、今年は決勝でも速い!とまあなるけど、両チームとも後味悪いレースになったね。いくらクルマが調子良いからって、チームオーダー無視でチームメイトと接触スレスレのバトルはマズイでしょう。ウェバーが引いてくれたから良かったものの、いつぞやのトルコの二の舞だったよ。ポジションキープの指示が出てて、あんな抜き方されちゃあ、ウェバーも怒るわな。今回は完全にベッテルに非があるわけだが、後々どうなるのかな。そして、メルセデスも何故にロズベルグを先に行かせなかった?ロズベルグなら前の2台に充分追いついて、抜かすことも可能だったと思うんだけどね。まあ、こちらは素直にチームオーダーに従ったわけだけどね。チームの判断がおかしかったといえば、フェラーリもだね。何故、アロンソを呼び戻さなかった?路面が乾きつつあったから、タイヤ交換と一緒にという思惑もあったのかもしれないけど、あの状況はピットに入れるべきでしょう。それとも、アロンソもそのまま行けると踏んでいたのかな。ともあれ、現時点ではレッドブル、メルセデス、フェラーリとロータスの4強っていう感じになるのかな。さて次はどこが勝つのかな。それ以上に、今回のゴタゴタがどのように落ち着くのかな・・・
2013.03.24
コメント(1)
![]()
F1開幕戦オーストラリアGP決勝、ライコネンが勝利でポールスタートのベッテルは3位まずは午前中の予選。微妙な天気だった割にはベッテルがポールという順当な結果。まあ、マクラーレンの迷走があったくらいかな。そして決勝。ライコネンが素晴らしい戦略と共に見事勝利で、通算20勝目。他の上位陣が3ストップの中、2ストップが見事にハマったね。ロータスの開幕前のテストでの速さは本物だったってことだね。あと心配なのは信頼性か・・・2位にアロンソ、3位にベッテルと去年のトップ3が表彰台。やはり今年もこの3人が中心になるのかな?その直後にマッサがいるのはフェラーリにとっては心強いかな。予選で迷走していたマクラーレンは決勝でもグダグダだったみたいだね。バトンの9位がやっとなんてね。すぐには無理にしろ、ヨーロッパラウンドまでには何とかしてもらいたいもんだね。
2013.03.18
コメント(1)
![]()
F1開幕戦オーストラリアGP予選、Q2とQ3は明日に順延2013シーズンのF1がいよいよ開幕したね。そして、いきなりの予選から大荒れの模様(天気が・・・)。まさかのQ2以降が明日に順延とはね。明日の天気も雨予報だったはずだけど、少しは状況も良くなるのかな。徐々に乾いていった状況でのQ1の結果だけではなんともいえないけど、メルセデスはやっぱり調子良さそうだね。フルウェットの序盤でもトップだったし、最後もきっちりトップタイム。それに引き換え、マクラーレンは全くタイムが伸びず。決勝も期待薄だけど、雨が振ったり止んだりとかいう天気になれば、やっぱりバトンが怖いね。今日のインターへの交換のタイミングもバッチリだったしね。あと、序盤でのトロロッソの速さも不気味かな。予選から大混乱の開幕戦。明日無事に決勝をやってくれることを願う。
2013.03.16
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()