PR
Calendar
Keyword Search
Free Space
Freepage List
F1トルコGP決勝の結果 ベッテルが圧勝。可夢偉は最後尾からポイント獲得!
ベッテル強い!!
スタートもしっかり決めて、その後は完全に一人旅。
先行した時は憎らしいくらいに強いね。
レース後の会見でも言ってたけど、ホントに楽なレースをさせちゃったね。
ウェバーも2位に入って、レッドブルが今季初の1-2。
アロンソとの2位争いには勝ったけど、ベッテルとの差は歴然。
1年でだいぶ差をつけられたね。
そのアロンソはようやく今季初の表彰台。
クルマはだいぶ良くなってきているのか、ウェバーとはいい勝負が出来るようになった。
一方のマッサが・・・
可夢偉は結局最後尾スタートだったんだね。
それでもそこから見事14台抜きで10位入賞。
第1スティントでいつの間にか入賞圏内に入ってきてたのには驚いた。
そんなに早く上がってくるとは思わなかった。
ブエミと接触・パンクでのタイムロスがあってのこの順位はすごいね。
中国でのウェバーに匹敵・・・それ以上なんじゃないかな。
今後も可夢偉からは目が離せないね。
【予約商品】【送料\390~】ミニチャンプス/ レッドブル レーシング RB7 S.ベッテル 2011 1/18: 110110001
J.バトン「中国GPはシーズン開幕の再起動」 2013.04.07 コメント(1)
F1第2戦マレーシアGP決勝、ベッテルが今季… 2013.03.24 コメント(1)
F1開幕戦オーストラリアGP決勝の結果 2013.03.18 コメント(1)