F1のお話

F1のお話

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

2013シーズン

第1戦 3/15~17
  オーストラリアGP/アルバート・パーク
第2戦 3/22~26
  マレーシアGP/セパン
第3戦 4/12~14
  中国GP/上海
第4戦 4/19~21
  バーレーンGP/バーレン
第5戦 5/10~12
  スペインGP/カタロニア
第6戦 5/23~26
  モナコGP/モンテカルロ
第7戦 6/7~9
  カナダGP/モントリオール
第8戦 6/28~30
  イギリスGP/シルバーストーン
第9戦 7/5~7
  ドイツGP/ニュルブルクリンク
第10戦 7/25~28
  ハンガリーGP/ハンガロリンク
第11戦 8/23~8/25
  ベルギーGP/スパ・フランコルシャン
第12戦 9/6~8
  イタリアGP/モンツァ
第13戦 9/20~22
  シンガポールGP/シンガポール
第14戦 10/4~6
  韓国GP/霊岩
第15戦 10/11~13
  日本GP/鈴鹿
第16戦 10/25~27
  インドGP/ニューデリー
第17戦 11/1~3
  アブダビGP/ヤス・マリーナ
第18戦 11/15~17
  アメリカGP/オースティン
第19戦 11/22~24
  ブラジルGP/インテルラゴス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.05.09
XML
カテゴリ: F1

F1トルコGP決勝の結果 ベッテルが圧勝。可夢偉は最後尾からポイント獲得!

ベッテル強い!!

スタートもしっかり決めて、その後は完全に一人旅。

先行した時は憎らしいくらいに強いね。

レース後の会見でも言ってたけど、ホントに楽なレースをさせちゃったね。

ウェバーも2位に入って、レッドブルが今季初の1-2。

アロンソとの2位争いには勝ったけど、ベッテルとの差は歴然。

1年でだいぶ差をつけられたね。

そのアロンソはようやく今季初の表彰台。

クルマはだいぶ良くなってきているのか、ウェバーとはいい勝負が出来るようになった。

一方のマッサが・・・

可夢偉は結局最後尾スタートだったんだね。

それでもそこから見事14台抜きで10位入賞。

第1スティントでいつの間にか入賞圏内に入ってきてたのには驚いた。

そんなに早く上がってくるとは思わなかった。

ブエミと接触・パンクでのタイムロスがあってのこの順位はすごいね。

中国でのウェバーに匹敵・・・それ以上なんじゃないかな。

今後も可夢偉からは目が離せないね。

【予約商品】【送料\390~】ミニチャンプス/ レッドブル レーシング RB7 S.ベッテル 2011 1/18: 110110001

SAVE JAPAN






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.09 18:58:31
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: