2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
久々に、『ラーメンたつし』に行ってまいりました。福岡市東区の有名なラーメンやといえば、『名島亭』とココ。以前行ったときには、夜だったので限定メニューはすべて売り切れ。満を持して、というか思い出したので、お昼に行ってみました。写真は「塩ラーメン(¥600)」思っていた塩ラーメンよりはずっと、「まいるど」な味。函館の塩ラーメンのような「塩です!」っていう口当たりとか後味ではなくって「あ、塩味だわ。」ってなくらい(分らんか)。麺は、極細ではなくってフツーの太さ。「ちょっと硬いかな? でもコシって感じではないな」ってな麺(これもわからんな)。塩ラーメンだけど、マイルド。塩ラーメンなのに魚系和風ラーメンって感じ。やさしい味だけど、複雑な味。悪く言えば、味にパンチがない。でも、「塩です!」ってラーメンの後味が嫌な人にはオススメ。しかし、¥600は、お安い!おいしいラーメンです。
2009年10月19日
コメント(1)
福岡にもあるんだそうだ。『得正』大阪にいたときにはよく行ってたので、福岡にあるならぜひ行ってみたかった。んで、行ってきた。場所は、福岡は博多駅の新幹線側の出口からでて目の前の大きな道を左に曲がって徒歩3分。「これは、便利。」わかりにくい道案内だろうが、便利な立地。ここは食券制になってました。しかも、昼の部と夜の部の営業時間。さらに、日曜日は夜の部なし!なんか知らんが、潔い。で、フツーのカレーうどんを頼みました。「ん・・・。」きっと、カレーのルーは全店舗共通なんだろうけど、なんだろう。得正独特の、「甘さ」と「辛さ」がパンチ不足な気がした。2レベル位弱い。麺も、明らかにコシがない。ちょっと、残念。そういえば、私の一番のお気に入りの、というか、得正で一番の麺のコシな農人橋店が閉店したとのこと。かなり残念。。。博多で大阪の味。次は、『風月』にでも行ってみようかなぁ。。。
2009年10月18日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

