sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

October 26, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


オソウシ温泉は、十勝川の支流オソウシ川の河畔に建っています。
道道忠別清水線(718号)をトムラウシ方向へ向かい、岩松発電所を過ぎたところで林道に入り約7キロで到着です。

PA250015.JPG

PA250016.JPG

ここを右折です。
PA250018.JPG

PA250021.JPG

温泉の前では、キタキツネがお出迎えです。

PA250024.JPG


オソウシ温泉の泉質は、単純硫黄泉ですが、PH が10.0と強アルカリ泉で、神経痛や腰痛、皮膚病などに効能があるといわれています。

お湯につかり一番感じるのは肌がつるつるすることでしょう。とにかくつるつるするんです。

湧出温度が28度Cと低いため加温されていますが、浴場内には源泉風呂も設けられ、露天風呂にも加温した浴槽と源泉浴槽が設けられています。

CIMG0013.JPG

CIMG0004.JPG

CIMG0014.JPG

CIMG0005.JPG

CIMG0010.JPG

オソウシ温泉は、2年前から休業しており、このほど同温泉の熱烈なファンだった札幌の会社経営者が、同施設を所有者から取得、秘湯感を残しながら改修し10月10日にオープンしたばかりです。

この日も、再開を心待ちしていた秘湯ファンで賑わっていました。

パンフレット類は現在作成中だそうです。



詳しくは同温泉(0156-65-3338)まで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2009 06:24:20 PM コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: