sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

November 28, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年もあと2日で師走を迎えます。

きょう、sobajin の所属する「屈足手打ち蕎麦の会」が、町民を対象に「手打ち蕎麦体験教室」を町の公民館で開きました。

町の広報で参加者を募集したところ16人の申し込みがありました。

PB280002.JPG

sobajin が担当したのは、9月末に富村牛小学校で一緒に蕎麦打ちをした百葉ちゃんとお母さん・お姉さんの3人でした。

PB280001.JPG

百ちゃんは、一度経験しているだけに上手です。

PB280004.JPG

お姉ちゃんも上手にのしています。

PB280007.JPG

切り方もなかなかのものです。お姉ちゃんは、百ちゃんのチェックを受けています。
お母さんは、考えすぎ ? 苦労したようですが、大人はたいてい皆そうです。(笑)

PB280008.JPG

会場では、そばの会会員の指導で参加者が手打ちのこつを教えてもらいながら、蕎麦を打っていました。

PB280005.JPG

切り上げたお蕎麦は、早速ゆでられ「ごぼう天そば」と「もり蕎麦」で味見をしました。一口食べたとたんに参加者は「美味しい」「香りがちがう」などと感想を述べていました。

残ったお蕎麦を手にした参加者は、会員から、「大晦日にはぜひ手打ち蕎麦で年越しを……」と勧められていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2009 03:26:49 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ただいま^^  
「ごぼう天蕎麦」美味しそう!

これって体力とコツがいるのですね~。

頑張ってやったら痩せれるかな?^^ (November 28, 2009 07:50:01 PM)

Re:ただいま^^(11/28)  
sobajin  さん
ぽんちゃん’sさん
-----
なぜか sobajin の蕎麦ブログに完成品のアップがないんですよね。
箸が先に出てしまい気がつくと写していないというのが真相です。

コツなんです。コツを身につけると力はほとんど要らないんです。ただリズミカルにすることですね。

痩せるための蕎麦打ち考えておきます。(笑) (November 28, 2009 08:11:34 PM)

Re:手打ち蕎麦体験教室(11/28)  
切ったおそばがそろっていて、これ見ているだけでも美味しそうです。
みなさん、真剣に取り組んでいますね。
近くだったら参加してみたいです。 (November 28, 2009 09:15:08 PM)

Re[1]:手打ち蕎麦体験教室(11/28)  
sobajin  さん
ぽれぽれローズマリーさん
-----
最初にお手本を示し、実際にやってもらいます。あまりきれいに切るとしり込みする方がいるので、「切るのは一番簡単なんです」と添えます。

蕎麦打ちは、「鉢下三年、のしが三月に、切り三日。」とよく言われます。鉢下とは「水回し」のことです。水回しが上手に出来るとお蕎麦は8割方決まります。
そして、いつも「習うより慣れろ」で挑戦してください、と締める sobajin です。 (November 29, 2009 08:18:08 AM)

Re:手打ち蕎麦体験教室(11/28)  
機会があれば、ウチのだんなを送りますので、どうぞ蕎麦打ちを伝授してやってください!!!
うどんはできますが、そばは全然なんですよ。 (December 1, 2009 08:58:05 AM)

Re[1]:手打ち蕎麦体験教室(11/28)  
sobajin  さん
プリンセスみやさん
-----
いつでもどうぞ。
行く末は、そば店開業とか……。ねらいます ?

女の子には優しい sobajin ですが、男性の修行には厳しいですぞ。(笑) (December 1, 2009 02:29:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: