sobajinの日々雑感

sobajinの日々雑感

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) geniune cialis ukbuy cialis soft c o dc…
http://viagrayosale.com/@ Re:7週が過ぎました。北海地鶏II 週報(7)(05/26) viagra pill splitter uk <a href=&qu…
植木好き好き@ Re[1]:何とか育っています 我が家は滋賀県大津市の南部で、真夏の日…
たかしま@ Re:我が家のキバナシャクナゲはもう冬支度(08/07) 初めまして・・・ キバナシャクナゲでググ…
sobajin @ Re[1]:31日かかった二十日大根(06/26) スマイルakiさん >御無沙汰です。 >二十日大…

Favorite Blog

この草刈り機修理す… New! でじいかさん

ダギジンのふらふら… ダギジンさん
パーティータイム! みや*Miyaさん
都落ち夫婦の絵日記 都落ち夫婦さん
あ~ちゃんの自分育… 春風あ~ちゃんさん

Profile

sobajin

sobajin

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

July 16, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
町内には4か所のキャンプ場があります。そのうち1箇所は有料ですが、残りは無料開放されています。(参照  キャンプ場案内

連休となった14日から、二人の息子と孫姫が来て「狩勝高原キャンプ場」へ行ってきました。

P7150034.JPG

町内のキャンプ場は4箇所あるのですが、有料が1箇所、他は無料開放されています。
この「狩勝高原キャンプ場」じつは穴場なんです。最近は「サホロ湖キャンプ場」の人気が高く週末は大勢のキャンパーで賑わっています。しかし、こちらは、この連休初日でも、チャリ行とライダーの方各1組、車3台で来た一行の3組プラス sobajin たちだけでした。
炊事棟は水道が引かれ、トイレは水洗になっています。

P7150036.JPG

P7140015.JPG

P7140016.JPG

そして、キャンプ場の受付と管理を行っている管内一の規模の総合体育館がすぐ横にあって、荒天時には避難することもできます。

また、近くには、「狩勝エコトロッコ鉄道」もあります。この日も大勢のお客様が訪れていました。

P7150037.JPG

P7150048.JPG

P7150042.JPG

狩勝エコトロッコ鉄道


このキャンプ場は「サホロリゾート」に隣接しており、ホテル大浴場の日帰り入浴もできます。サホロリゾート・ベアマウンテン見学も楽しいことでしょう。

サホロリゾートHP

お酒好きのお父さんには、「サホロ酒造」の焼酎蔵もあって見学を受け付けています。

今年の夏休みキャンプ地がまだ決まっていない方、ぜひ「狩勝高原キャンプ場」へいらしてみては如何でしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 16, 2012 08:07:37 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: