イマ解きの眼

イマ解きの眼

2013年07月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 平成25年7月19日(金)のNHKの朝のバラエティ番組「あさイチ」で俳優の要潤氏を紹介するコーナーでKing of Oji となっていた。 これは遊びとしてもおかしい。 日本語と英語がミックスされているし、直訳すると王子の王様である。 そんな存在はありえないし、そんな日本語も成立し得ない。 何でもコラボすれば良いのではない。 大阪の番組の中でロザンの背の低い方のスガちゃんがブロークン英語で道案内するコーナーがあり、”じんべいざめ”のことをシャーク オブ ジンベイ と言っている。 正しくはホェールシャーク(英名: Whale Shark )である。ま、これはブロークンをウリモノにして”芸”の一部化しているから不承不承是認するが内心は不可である。 芸人とは異なり、日本のBBCを標榜する放送局の総本山がこれでは日本語がどんどん乱れるのも無理はないか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月19日 08時55分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: