イマ解きの眼

イマ解きの眼

2013年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 大規模公共施設の中にある大きな浴場施設に定期的に通っている。前回、電子式ヘルスメーターが故障して、使用中止の張り紙がされてあった。 体重を量るモノとしてはほかに”カンカン”と呼ばれる体重計がある。台秤を意味する「看貫(かんかん)」という言葉に由来すると言う。 台貫(だいかん)となれば、トラックカーの積載オーバーを取り締まる際に使われる道路に埋め込まれた大規模で特殊な用途のハカリを意味するので区別したい。それが小型のものだから背の低い人しか役に立たない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月20日 07時37分13秒コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: