Vegetus Vita    ~ 料理教室 お仕事日記 ~

Vegetus Vita  ~ 料理教室 お仕事日記 ~

2005年10月29日
XML
カテゴリ: 旅行:ヨーロッパ



万博閉幕してから、あっという間に1カ月。
「閉幕1カ月そしてその後」というTV番組が放映されてました。
イタリア館事務所は今年中はクローズしないし、
万博協会は来年もだし残務って大変!('-'*)

先日、ふと地下鉄本郷駅を通りかかったら、
スペイン料理店「Dali」の外壁がスペイン館の
陶器でリニューアルされていました。

チョコ車フィアット500は、年内名東区のディーラーへ。
アメリカ館の飛行機は中部国際空港へ。

うれしく思います。c(*゜ー^)

いよいよ数年ぶりにイタリアへ。
チケットありがとうございました。m(__)m
予定は1カ月。
アリタリア で成田からミラノ入り。

france

  11月1週目は、パリへ。
ミラノからパリまでは イタリア格安飛行機会社: Volare で。
パリからは、その後の予定がフィレンツェなので、
パリ→ピサ便のある 英国格安飛行機会社: easyJET

数年前も ライアンエアー を利用している友人は多かったけど、
他にもこんなにあるなんて。w(゜o゜*)w 
時間があってお金のない旅人の私には、格安飛行機ぴったり!
 (自由席&乗り継ぎ不便。。。)


【自分メモ】φ(.. ) 
   ・ミラノ: 中央駅→空港 バス: タイムスケジュール
   ・鉄道: タイムスケジュール


  2週目からはフィレンツェでアパート借りれました。
留学中は
住まいのあったボローニャからフィレンツェの料理教室へ
通ったこともあって、いろんなことがあった思い出の場所。

 初めて危険な目(引ったくり&ぼったくり)に遭ったのも
フィレンツェ。(ナポリでさえも遭わなかったのに)
警察で調書を書いた苦い思い出。
 初めてショーペロ(ストライキ)で、足止めされたのも
フィレンツェ。野宿しそうに。。。
今回も何か起きるかしら!?(≧∇≦*)

イタリアは、
日本ではありえないことで大変な思いをしているはずなのに
それでも何度も行きたくなる不思議な国。


  4週目は、未定。
たぶん、念願の中欧チェコ:プラハへ。
興味はミュシャ博物館にモルダウ・カレル橋にプラハ城。。。
あとはやっぱり万博で知ったチェコビール!!


  そして、11月末、元気に帰国します。ヾ(*'▽'*)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月30日 01時17分47秒
[旅行:ヨーロッパ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: