全2件 (2件中 1-2件目)
1
10日に行ってきました、3歳半検診。2時が最終受付。いつも1時半から4時半頃まで昼寝をしてるひなたさんにはネムネム時間・・・。途中で眠たい~となるのは嫌なので異例の11時半からのお昼寝しよ~攻撃。見事11時40分には寝てました・笑さすが眠り姫(姫でなく怪獣か・・・)ひなたさん!いつもより短いけど1時半に起こしお弁当&水筒持って保健所へ。昼寝したおかげでモリモリご飯もたべ、グズグズ言うことなくスムーズに終わりました。結果・・・空翔と比べてみました。 ひなた(3歳6ヶ月) 空翔(3歳7ヶ月)幼稚園の夏休みに受けたので1ヶ月遅れて受診。身長 96センチ 94センチ体重 14.8キロ 13.7キロ頭囲 50センチ 50.2センチ胸囲 53.2センチ 50.0センチひなは大きい、大きいと思ってたけど大差なし。数字は頭囲以外はひなが上回ってますが・・・。何がひなたさんをそんなにデカく見せるんでしょうか?声がデカさ?耳が痛いほどデカい・・・態度のデカさ?部下を引き連れて歩きそうな・・・リアクションのデカさ?舞台女優並み・笑このデカさ、BIGな女になりそうな予感・笑9日にひながあまりにも言うことを聞かないので「言うこと聞けへんなら出て行け!!!」とパパの雷が落ちました・・・。雨の中、庭にポイっと。屋根あるけど。3秒ほど・苦笑おかげ様でそれ以来座って食べてます。偶然かもしれないけど・・・。座って遊ばず食べてくれてるだけでどれだけ負担が減ったことか・・・。遊ばず食べることで、こぼしたり落としたりも少し減ったし、食べれる量も増えたと思います。相変わらず着替えはしないけど。お風呂に入りたい時は自分で脱いだりするのに。毎日ピンクのフリフリの服(プリンセス大好き)でも用意しといたら自分で着替えるやろうか??戦いはまだまだ続きます・苦笑
2010.03.12
コメント(0)
我家のやんちゃ娘ひなたさん、3月1日で3歳半になりました。が・・・。まっだまだ手の施しようがないぐらい手こずってます。凹朝起きてきたらまず「おやつたべたーい」・・・。「朝ごはんいっぱい食べて10時になったらね~」と言うも3分後には「なんでーー?おやつたべたいのにーーーー!」とお怒りに・・・。朝ご飯を食べるのに椅子に座るも3分もすると、うろちょろうろちょろ・・・。「食べ終わるまで座ってなさい!」とご飯中に何回注意してることか・・・。怒椅子に座っても牛乳の入ったコップにスプーンを入れて混ぜませ。注意するも全く聞かずガッシャーン。怒パンを手でぺっちゃんこにしたり、小さく小さくちぎってばら撒いたり・・・。空翔にチョッカイ出したり・・。挙句の果てにほとんど食べてないのに「もうたべれへん。ごちそうさま・・・」と。怒あーだこーだといいながら食べ終わり「洗濯するから着替えてね~」と言ってもいつまーーーーで経っても脱がず。1回目は優しく、2回目は普通に、3回めはキレ気味で、4回目は「もーええわ。ずっとパジャマで居といて。」怒と怒ってもまーーったく動じず・・・なので、最近あまり朝の散歩は行ってません。ってか、行く気にもなれず・・・。10時を回り買い物に行くため無理やり脱がしてやっと脱ぎ、「これ着てね」と置いてみても裸ん坊で走り回る始末・・・。「じぶんできられへん」と服に触れることもなく。やる気になればもちろん一人で着られます。とっ捕まえて無理やり着せるまで着替えてくれません。そんなこんなで毎朝グッタリ。と言うかこの状態が一日中。こっちの要望をすんなり聞きうけてくれることなんてまぁないです。凹私、なにも無理なこと言ってないのに。座ってご飯食べて。って当たり前のことなのに「なんで?」と返されるし、お箸上手に使うのになぜか手づかみ。茶碗に入ってるご飯ですら手でつかんで遊んだり・・・。お片づけも何回言っても出来ないし。「いー加減にしな捨てるで!!」とゴミ袋持つまで片付けようともせず。いや、持ってきても片付けなかったり。もちろんそのまま袋にIN。すーぐ空翔に絡んで悪ふざけ。急に抱きついて押し倒して噛み付いたり、おもちゃ取ったり。空翔が「もうやめてよ!!!」と怒るも聞かず。おちゃらけも程ほどにしてくれないと何してもまったく笑えないし。もう、ひなの悪事を書き出したらまだまだありすぎて止まらないです・・・。一体何なんでしょう????甘やかし過ぎたんやろうなぁ。とは思うのですがひどくないですか?ドが過ぎると思うのですが・・・。旦那と毎日呆れ果ててます。凹幼稚園に入るまでの辛抱!となんとか雷を落とさず耐えてますが、きっと今以上に毎朝ヤイヤイ言う羽目になるんやろうなぁ。空翔も入園するまではご飯中うろうろしたりひどかったし入園したらコロっと変わるんやろうけど・・・あと1ヶ月も待てなーーーーーい!!!・・・。涙こういうタイプのお子さん居ますか??どう対処したらいいんでしょう?明日3歳半検診なので相談してみようかとも思いのですがきっと「もう少しの辛抱ですよ」とか、「多めに見てあげてください」って言われるんやろうな~。以前、困り果てて育児相談所に電話したら「誰もそんなこと聞いてへんわい!」ってな返事しか返ってこなかったので期待薄。そんなこんなでひなが寝てる時間が至福のときです。いや、可愛いのは可愛いんですよ、しぐさとかしゃべり方は妙に女の子やし。すっごーーーくやんちゃで聞かん坊で悪ガキですが。そんなこんなでひなが寝てる時間は無気力で・・・。ストレス解消にミシンに向かうのみ。でもミシンに向かい過ぎて、肩こりが酷くなり腕をあげるのも「イタタタタ・・・・」と。フードが付いた服を着てもフードの重みで肩が痛むほどに・・・。布を裁断しすぎてはさみダコも出来、はさみ持つのもイタイし~。涙30歳マイナス半年とは思えないほど心身ボロボロガタガタです・・・。一人旅にでも行きたいわ~。と心から思う日々です・苦笑
2010.03.09
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1