2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
お宮参りのために夫の両親が泊まりがけでやってきてくれました。退院してから掃除してなかったので、掃除機かけたり、前日はもう大変でしたー。夫は手伝ってくれないしね。義父母はタケノコ入り混ぜゴハンに栗入り赤飯、牡蠣フライにハンバーグ、タマゴスープ、苺大福など、ご馳走持ってきてくれました。(しかし、タケノ・栗・もち米・てんぷら・肉・甘い物はおっぱいによくない)大喜びでいただいたのですが、残念だけどおっぱいトラブル。おっぱいはカチカチになって歩く衝撃にも耐えられないほどズキズキ痛み、私は泣きながら授乳と搾乳。「もう母乳やめようかな」と死ぬほど思いました。おっぱいに悪い物ばかりを、あれだけ食べたら、トラブル起こすのは当たり前かな(^^;)。普段から乳製品とチョコレートは欠かさず毎日食べてるしなあ。(乳製品は最も良くないらしい。チョコも当然良くない。)大好きなお酒も飲めないというのに、ちょっといいもの食べたらトラブルなんて哀しいですね・・・。ちょこちょこ「調子よくないな」と思うことはあるけど、これほど痛い思いをしたのは退院1週間後くらいのときに出前のかつ丼を食べて以来です。楽天で検索した、じるさんの魔法のおっぱいというページや、そこからのリンクを見て、以降はなるべくトラブル起こさないようにしたいと思います。
2006年02月28日
コメント(4)
![]()
リトルプーリップ Purezza (プレッツァ)’04 Su↑リトプープレッツァ、発売日が5月に変更になるらしいですね。でリトルプーリップ/LAN(ラン)2種セット(ドール)'06年5月発売↑LANも5月から6月発売に変更。で、、、4月は何もでないのかな??と思ったら、リトル★Tweety (トゥイーティー)がでるらしいです。トゥイーティー。あのひよこです。(←イメージ画像)それと、7月のリトプーは「オズの魔法使い」。ドロシー、ライオン、ブリキ、かかしの4体セットらしいです。これは個人的には要らんなあ(^^;)。イメージ画像は楽天はまだですが、おおさまにあります。>> 楽天新着!プーリップ <<>> 楽天新着!ブライス <<● プリプにいかが?激安ジェニー服は「おもちゃのベルハウス」 ●Template-すず♪♪
2006年02月28日
コメント(0)

↑キモチワルイのではってみました(^-^;先日の日記で書いたフルーツパンチが届きました♪かわいい!!お店で見かけたときからそう思ってはいたのですが、やっぱり実物を箱出ししてみると、もっともっとカワイイ*´ェ`*)。アイシャドウもチークもリップも好みなんですよ。かっこいいオシャレのフルパンなのに、一緒にサムディマルシェを並べるとなぜか妹分に見えます。サムは可愛いけど、意思が強そうに見えるからかな?一番上がふつうのフルーツパンチちゃん。その下の2枚の画像は、一緒に届いたウィッグをかぶってもらいました。髪の短いブライスをお迎えするのは初めて。うわー、なに着せて遊ぼう???しかーし、うちにはドール服いっぱいあるけど、みんなジェニーサイズなんだよね。ブライスにはちょっとブカブカです。ブラッツの服は、逆に小さいしね。カッコイイし、パンツ類がたくさんあって面白いんだけどな。バッグも凝ってて可愛いし。こんどブラッツの小さめジーンズをがんばって穿いたフルパンの画像を載せたいと思います。ところで、プーリップ「ライダ」予約できましたか??プーリップ - RIDa ライダ 楽天では↑こちらのお店でまだ予約できます♪それと、楽天以外では「リトルポリッシュ」というお店でも予約受付中です。→ 新着!楽天プーリップ情報
2006年02月26日
コメント(4)
![]()
Venusサイトのトップでも呟いていたけど、私がお産で入院している間に夫がVenusのフリをマスターしていた。PSXに「今井翼」というキーワードを登録しておいたので、滝翼が歌うたびにいろんな番組が録画されていたのだ。退院後、しばらくして落ち着いたころに夫は嬉しそうにその振り付けを披露してくれた。私が居なくても特に不自由なく愉快に過ごしていたようだ。昨日の土曜日は本当に久しぶりに外出した。1週間検診以来、家の外にでたことはなかった。用事は何かと言うと、生後1ヶ月のお宮参りだ。夫も私もなんちゃって福岡人なので、近所の神社なんて知らない。地図帳で見つけた、わりと近くの安産と子供のための神社へ出かけた。夫の両親も田舎から布団持参の泊まりがけでやってきてくれた。赤ちゃんの服は、白いフリフリのベビードレス。お手軽でよい。一緒に、白いフリフリのシューズ(布、足カバーみたいなやつ)も買ったのだけど、玄関を出る前に脱げてしまったのでせっかくだけど使わなかった。まあ、上からさらに、白いリボンとレエスとパールビーズのフリフリおくるみで包むんだから、足元はどうせ見えない。(今、これを書きながら気付いたが、フリフリスタイをつけさせるのを忘れていた。残念。)ビデオカメラでうきうき撮影しながら、お宮参りはカンタンに済ませた。なんだかとっても楽しかったなあ。たまには神社もいいなあ。帰路でいろいろ気付いた。私が産後、家で寝ている間に去年できたばかりだったラーメン屋が無くなっていた。天神かどこかに本店があって、評判はなかなかだったはずだ。まだ食べに行ってなかったのに・・・。輸入家具屋があったはずなのに、デリバリー中華とメガネやさんになっていた。スーパーのそばの、3年くらいずっと空き店舗だったところがオシャレっぽい店になっていた。車で通り過ぎただけでは何の店かはわからなかった。近所のとうふ懐石みたいなお店がシャッターを下ろしていた。夫によるとずっと閉まったままだそう。潰れたのか??うまかったのにな。もう一回行っておくんだった。そして、家の前の三叉路を入ったところ、夫の通勤道のわきの梅林が満開だった。「こんな近所にこんなのがあったなんて!ステキ!」と喜んでいたら「教えてあげようとずっと思っていたんだ」と夫が言った。・・・福岡に来て、もう3年だ。はよう言え。慌しかったり、時にはイライラしたり、昼夜問わず眠ったりしているあいだに、近所だけでもこんなに変わってしまっているんだなあ。
2006年02月26日
コメント(2)
今日でちょうど生後1ヶ月です♪早いなあ・・。でも、入院中のことはなんだか靄がかかったように非現実的で、ずっと昔だったような気すらします。この月ベビーですが、昼間はたっぷり寝て夜はぐずぐずいつまでも起きてます。ちょっと寝ても、すぐ起きます。おかげで私は寝不足です(^^;)。昼間一緒に寝ればいい、とわりきればいいのかも知れませんが、昼間は家事があるし、起きないとわかってる昼間にしか私はシャワー使えない(1ヶ月検診まではお風呂には入れない)し。授乳は一応3時間おきにしてるし。さて、妊娠中にあまり体重が増えなかった私は、産後すぐに元の体重+1キロに戻りました。まだおなかがタルンタルンなのと、巨乳になったのを考えれば+1キロくらいが妥当なんだろう。そう思っていたら・・・、うーん。1ヶ月経ってもおなかのタルンタルンしたのはほとんど無くならないではないか。どうしてくれよう、このおなか。でも、どうも子宮下垂ぎみな気がするので、あまり腹筋使いたくないんだよね・゜゜・(>_
2006年02月24日
コメント(6)

● 和装のプレゼント!!みなさんチェックしてますか??楽天市場の和装のプレゼント。前に「和装のプレゼントはけっこう当たりやすい気がする。狙い目かも?」という日記を書きました。楽天でもらったプレゼントは、ベーグル、お好み焼き、お茶、ふりかけ・・など食べものが多いのですが、食べもの以外では和装ばかりなんですよ。いままでもらったのは、帯地で作ったゴージャスなバッグと、鼻緒に刺繍のある草履、柄もの半襟。で、最近当たったのがまるぐけの帯締めと、和柄携帯ストラップ。ゴージャスなバッグは、持って行く場所も見合う着物もなくて使っていませんが、それ以外は遊べるものばかり♪プレゼント数に対して応募者が他より少ないのかしら??さて、↑のような内容の、共同購入した品物が今日届きました♪まるぐけ・・可愛かったです!早く使いたいなあ(#^.^#)。足袋ソックスも、色合いが可愛くていいです。足の裏部分も同色でした。ふろしき、思ったより大きくて使いでがありそう。もうすこし買えばよかった。他に、半襟10枚組みも買いました。好きな色目ばかりで満足♪もっといやーな色も入っているかも・・と覚悟していたのに、どれも使えそうです。あと仕立て襟も買いました。持っていなかったので、どんなもんかなー?と思って。それと、うさぎちゃんのアップリケがついたバッグも180円と激安だったので買いました。普段着きものの、ウールとかの時に持って歩くんだ♪こちらの共同購入、はじめて参加したけど面白かったです。いろいろ買っても、どれもお安くて送料無料になる5000円になかなか届かない、嬉しい葛藤もあったりして。
2006年02月24日
コメント(2)
![]()
ブライス フルーツパンチお人形といえば、髪の長い子ばかりをお迎えしてきた私なのですが、じつは以前からフルーツパンチの可愛さにドキドキしてました。で。お迎え~~~!!ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪ヤフオクで落札いたしました。髪の短い子はウィッグで遊べるし、服の着こなしも違うかもだし。なによりフルパンのメイクや髪の色はツボです。そして、なんとなくスペリオールじゃない方が顔が可愛い気がするの、私は。ああ・・またお人形で散財だわ・・・(^^;)。お安いジェニー服はおもちゃのベルハウスさんで買えますよ♪>>> 新着!ブライスはこちらから <<<
2006年02月22日
コメント(2)

*……………………………………………………………………………………*【予約】リトルプーリップ/LAN-緋(あけ)【2006年5月中旬発売】【予約】リトルプーリップ/LAN-藍(あい)【2006年5月中旬発売】リトプーのLAN、出ましたね!うう、どっちも可愛いです。リトプーはもう卒業するって決めたのにーー(>.
2006年02月21日
コメント(2)
赤ちゃんの顔に、にきびのようなぶつぶつがいっぱい出てきました。赤ちゃんにも、にきびができるらしいです。「新生児ざそう」とか言うらしいです。皮膚を清潔に保って、2~3ヶ月になったら自然になおるらしいです。うーん、その間はニキビちゃんで仕方ないのかなあ。今日は私の母から電話がありました。詳しくは書きませんが、母は居るような居ないような人です。退院してすぐに、何枚か赤ちゃんの写真を送っていたので、それについての電話でした。ずいぶん時間が経っていますが、母はどうも具合が良くないらしいので仕方ありません。母と話していると、眠っているはずの赤ちゃんが「きゃあ!」と何やら言いました。「あら、赤ちゃんがうるさいって、文句言ってるね」と母。「あんたみたいに、うるさいって文句言ってるのかもよ」あんたみたいに??私が、なにか??どういうことか聞いてみると、私が2~3歳のころに、父と母が夜中にちょっともめて言い合いをしてたそうです。そしたら、ぐっすり寝込んでいたわたしが急に起き上がって、二人を 「うるさい!!」 と怒鳴りつけ、またぱたんきゅーと眠り込んでしまったのだそう。うーん・・・なんて私らしいんだ・・・性格というものは、かなり小さいころから決まっているのかもしれない。生まれたての私の赤ちゃんも、もう持って生まれた性格というのがあって、実はすでにいろいろ考えてるのかも知れない。ママはおっぱいあげるのがヘタだよなとか、パパはチュー魔人で困るよなとか思ってるのかも。私の妹は、おむつ替えをしてもらった記憶が残っているという。赤ちゃんだからわからないだろう・・なんて思わずに、きちんとやろう。お世話(^^;)。
2006年02月20日
コメント(4)

電子体温計【けんおんくん】 オムロン MC-612体温計、楽天ポイントで買いました。赤ちゃんの体温って計るの大変ですよね(^^;)。入院中はだいたい毎朝計測されていましたけど、家に帰ってみると、ふつうの体温計では時間もかかるし計りにくい!で。赤ちゃん用と言えば、耳で1秒で計れるやつを想像していたのですが、クチコミを見ると数値が正確さに欠けるし、カバーみたいなのを毎回付けなきゃいけないらしい。さらに、そのカバーは消耗品らしい。なんか面倒だなあ・・と思い、見つけたのが上の画像のもの。口か脇で、10秒で計れます。10秒ならなんとか赤ちゃんも待ってくれるだろう。ところで、病院で使われていた体温計は、赤ちゃんの首のところにピタッとくっつけるだけで、1秒ほどで計測されていた。ママ用の体温計も、脇じゃなくて肘の内側にきゅっと1秒挟むだけ。すごい!医療用の高い体温計なんだろうか。どうせ高いだろうと思って、検索もしなかったけど、楽天のお店にも売ってるんだろうか??
2006年02月19日
コメント(2)

● 今週の楽天きものランキング!!仙臺屋さんの共同購入、いままで「いいな」と思いつつも参加したことはなかったのですが。買っちゃいました♪どっちもかわいいし、お安いし、遊べそう!色の足袋ソックスは普段にもいいですよね~(*^^*)。ただ、安すぎて送料無料になる¥5000に注文金額が及ばないです。送料払ってもおトクだけどさー。でもでもー。まだ外にお買い物に出かけられないので、ネットショッピングは楽しいです。着物も着たいなあ・・・。夫が「お宮参りに行くとき、着たら?」と言ってくれたのですが、本を見るとお宮参りには小紋とかじゃなくて、もっといい着物(訪問着とか?)を着なくちゃいけないんでしょ??そんな着物、持っておらんわ・・・。(てゆーか、格式ばったのはキライだ・・・。)\1650\1150\380\450\480\450\450\235\380\100\80\2380\850\3500\1750\1150 Template design-LOST ARTICLE
2006年02月16日
コメント(2)

>>> 新着!プーリップ <<< プーリップ/'06 purezza(プレッツァ)↑ プレッツァ、楽天のお店のオークションに出ていますよー。ひさびさのお人形日記をちょこっとだけ(^^;)。プレッツァは、うちには'04夏の子がいるんですけれど、この'06の子もちょっと欲しいなーーと思って目を付けていました。お洋服がなかなかいいし、ニューボディーのプレッツァも欲しいなあと思って。で、いつも利用しているお店ではどこも予約ができなくて半ば諦めていたのですが、楽天のお店でなんとかお迎えできました。やっぱり楽天さまさまだわ・・・。うー、よかったよかった。さて、下↓のでっかい画像は、リトプーのマキュさんです。おおきなジュピマキュはあまり好みじゃなくてスルーしたんですけど、リトルのマキュはなんだか、美人さんですねえ。この画像が特別に美人さんに写ってしまっただけなのかしら。リトプはあと、プレッツァだけお迎えして、もう手を出さないつもりだったけど、このマキュさんはお迎えするかもです。ところで、、、リトプのファナティカを叩き売りしているお店がありますね。・リトルプーリップfanatica(ファナティカ)¥1040・リトルプーリップ fanatica (ファナティカ)¥1047・リトルプーリップ ファナティカ ¥1150以上は楽天のお店ですが、アマゾンでもお安くなってます。気になる方はお早めに♪>>> 新着!ブライス <<<
2006年02月14日
コメント(2)
![]()
楽天市場●ひなにんぎょう入院前に平成18年生まれの初節句というタイトルで、雛人形をかおうかどうしようかという日記を書きましたが。かいました♪感謝!感謝!のオープンセール!!本格ひな人形ケース飾り予算よりリーズナブルだけど、人形も衣装もおどろきのクオリティでした*´ェ`*)。デパート行ったら、この大きさのはもっともっと高い。手が出ないほどたかい。かなり満足なお雛様を買ってあげることができました。よかったー。で・・・想像よりずっとでかかったので、置き場所に困りいろんなモノを移動するはめに・・・。まあいいか・・・。
2006年02月11日
コメント(6)
月ベビー、元気です。おなかの中にいるころから、しょっちゅうしゃっくりしてた子なので、生まれてからも一日何度もしゃっくりしてます。なんかかわいそうです。ところで、「赤ちゃん用の体重計なんかで神経質にチェックするようでは、神経が持たないよ」っていう話を聞いていたので、ベビースケールは用意していませんでした。しかーし。うちのこ、ちいさいんだもん。出産後、一時期は2400きりそうになったんだもん。1週間検診でやっと2900gになりました。でも、次の検診はもう月末です。気になる気になる。おっぱい足りてるのかなあ。
2006年02月10日
コメント(4)

おひさしぶりです。ユエです。1月30日が出産予定日でしたが、24日の早朝に破水しまして(汗)、無事に2596gの女の子を出産いたしました♪きのう載せたこの画像は、病院で撮影したもの。ママの名前の入ったタグが、足首と帽子のてっぺんについてます。ユエ(月の中国語読み)っていう楽天での名前は、本名からとっていたのです。お祝いメッセージありがとうございます。日曜に退院したところなので、おひとりずつにお礼が言えなくてごめんなさい。母子ともに元気です。本当にありがとうございます。
2006年02月03日
コメント(5)

月(ユエ)ベビー。元気な女の子です。体調がととのいしだいご報告します♪
2006年02月01日
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()
![]()