2011年07月04日
XML
カテゴリ: うちの事件。
和室が3つある我が家。
畳がかびました・・・(T_T)。

畳の端っこのほうがほわほわしていて、
「ほこり?昨日も掃除機かけたんだけどなあ?」
なんてのんびり構えてたらカビでした。

新品の畳はかびやすいそうです。

今年の梅雨は毎日毎日雨ばかりで晴れ間がなかなかありません。
なのに、二間続きの和室はクーラーがない。
除湿機は、梅雨に入ってしばらくしてから電気店に行ったけど

(一応、注文はしたけどいつまでたっても来ない・・・)

生えるのねえ、カビって。

カビの対処法をみたら、
「晴れた日にエタノールを・・・」なんて説明がありましたが


除菌のアルコールもないし、
仕方ないので漂白剤をしっかりスプレーしたあと、ふき取ってから、カビのひどかった部分はさらにアイロンがけしてやりました。アイロンの高熱で乾かす&残ったカビ菌も殺せないかと。

新品畳のあちこちにほんわりとおいしそうな焼目がついた部分もありますが
かびてるより全然いいです。

一度この処理をしたら、まだまだじめじめな日が続いていますが経過は良好です。
アイロン掛けしなかった部分の窓際に、今朝うっすらカビを発見したので
さっきそちらもアイロンかけときました。



ここが干拓地なのも、たぶんダメなんじゃないかと思う・・・。
干拓地の1階に畳なんか敷いちゃだめだよ・・・。

まだ家のローンを払い始めたばかりなのですが
いつか1階の畳部屋。床張りにしてやりたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月04日 10時34分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[うちの事件。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

ひよこたろうのへや ひよこたろうさん
おさんぽ日和 *ろく*さん
好物はクレームブリ… クレーム★ブリュレさん
元上海駐在員の 変… konkei911さん
すずめ、月へ飛ぶ すずめ☆さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: