そらのうえの図書室

そらのうえの図書室

PR

Calendar

Profile

深居

深居

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2008.05.20
XML
テーマ: 住宅コラム(1834)
カテゴリ: 図書室外活動
さてさて。


経過ご報告編です。

ご近所さんとの騒音トラブルや、ちょっとした(かなり怖かったケド)嫌がらせで悩んでおりました。

これまで、管理会社はもちろんのこと
管理会社だけでは判断しかねるので「大家さんと話をしてください」と言われ
直接、大家さんに現状を直訴したり。
少年(たぶん)たちの、深夜の嫌がらせについて警察に相談したり。
・・・と、引越し先を探しつつ、あちこち相談やら、いろんな方と連絡を取り合い

(パンとパンクしたら、それは怖いですが・・・)

それで。途中経過です。
ありがたいことに、最初は全くわたしを敵対(なぜ?)して
「安心して住むことができません」
という、ただそれだけのことにも理解を示してくれなかった大家さんが理解をしてくれるようになりました。
そこには、何度も連絡をとりあい
「本音で話します」と管理会社の方に、言っても仕方ないことや
今住んでる部屋に入居するまでの経緯とか、全然関係ない話もして
そういう話を、管理会社の人も「管理会社の人間」という立場はさておき聞いてくださって
わたしの
『本当に困っていて。しかも毎晩怖い。外出も怖い。普通に生活できない』

管理会社として、今まで放置していた問題が今回のような事態になったこともあり
新しい引越し先も、すごく真剣に探してくれています。
そこには「一刻も早く引っ越しをしないと心配だ」という気持ちもあるようです。

大家さんが、どうして最初こちらの訴えに対して反発してたのかはわかりませんが
今は、金銭的な面のことや、引越し先についても考えてくれています。



自分でも探してるし、管理会社も探してくれているにもかかわらず
現段階では、候補がいくつかある程度で、まだまだ決まるまでには時間はかかりそうです。


その後の、少年(たぶん)の嫌がらせは、警察の方の別件での直接注意勧告により
今のところ収まってます。(雨だったからかも!!)
(「血まみれ大作戦」は止めたので安心してくださいね^^;)

ところで。
本当に『少年』という言葉ですが、いったい年齢的にいくつまでをさすのでしょうか?
義務教育を終えたら、もう自己責任をある程度はもって欲しいと
今回の件で、わたしは思いました。
ちょっとした「いたずら」だけど、相手に与える心理的負担の大きさにも気づくべきです。

最近の事件と照らし合わせて、そんな難しいことも考えたりする
「引越しへむけて」
まだまだ続きます。

愚痴だったりするけど、読んでくださってありがとうございました。
そして心配をしてくださってありがとうございます。


深居









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.21 04:44:14
コメント(4) | コメントを書く
[図書室外活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: