そらのうえの図書室

そらのうえの図書室

PR

Calendar

Profile

深居

深居

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2008.05.25
XML
カテゴリ: 図書室



江戸時代を背景とした小説です。

主人公の麻之助を中心に、その仲間たちが様々な事件を解決していく
痛快なお話・・・ということになっているのですが(小説の紹介などでは)
そこは単に「痛快」だけでは終わらずに、麻之助の切ない隠された恋心が
短編小説なのに、読み進むうちに理解できていきます。

時代が現代と違うからこそ、生まれながらに自分にくっついて離れない身分というもの。
思うがままに生きられない。難しいですね。
現代でも、ある意味そうなのかも知れませんが。


そこは、畠中氏の上手いところ。
決して、暗い気持ちにはなりません。切ないけれど。
わたしが、麻之助の性格を現してる言葉で一番気に入ったのが
「頓知気な野郎」です(笑)
あ~。なんて楽しい表現だろう。言い得て妙!!です。

本にも、訳が書かれてありましたが
「まんまこと」とは、真実事。ほんとうのこと。という江戸の言葉らしいです。
なんて、柔らかい響きでしょう!

わたしも「まんまことを見極めることが出来る頓知気な奴になろう!!」
などと思ったくらいです。
・・・あ。無理って??(--)


願わくば!【しゃばけ】シリーズの次作がでないかな~
などと欲深く思っております。



深居





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.25 10:28:14
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: