今日は午後から晴れると言っていたけど、暗いし、寒いし、
洗濯は 乾燥まで洗濯機に任せることにしました。
掃除終わって、 そら豆プリント倶楽部活動
。
今日は、二家族分のネームシールを作成。
( キヨラ☆さん
のも作ってましたー(*´ー`) フッ)
すでに、デザインはできていたので、プリントして、カッティングして、
パッキングして、そらプリシール貼って、
お手紙書いて、封筒印刷して、重さ量って、切手貼って…
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
あれー?洗濯機終わったっけ?乾燥は60分設定だったから、とっくにソフトキープ運転に切り替わっているはず…
パカッ。(@_@;) 熱いのに、びちゃびちゃ…
????(-"-)????
もう一度、脱水と乾燥を設定。
そら豆プリント倶楽部活動続ける。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
ピー
ピー
パカッ。(*_*;)
また、 熱いのにびちゃびちゃ…
????(-"-)????
もしかして…
やっぱり。
排水ホースが、 糸くずで詰まって、排水が滞ってました…
仕事辞めて、毎日洗濯するようになってから、この症状の頻度増加。
我が家の洗濯機。ドラム式洗濯乾燥機ですが、7年目になるのでしょうか。
結局、乾燥が終わって、洗濯物をたたんだのは19:00
そろそろ バージョンアップしたい ものの ひとつです。ε= (´∞` ) ハァー
東京モーターショーからのくまちゃん 2025年11月09日 コメント(2)
Japan Mobility Show 2025 2025年11月08日 コメント(1)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
ちゃげきさん
New!
エム坊さん
さくらもち市長さん