2010年12月28日
XML
カテゴリ: 専業主婦生活

20101228_k4

カーテン(レースだけだけどね)の洗濯と窓ふきは終わったので、今日は、キッチンの換気扇。



20101228_k5

2,3ヶ月前、フィルター交換のついでに掃除したので、
いくらか楽でしたが、やっぱりこの羽根羽根の隙間は大変。
フマキラーのアルコール除菌キッチンクリーナーだけではスッキリしなかったので、
シャボン玉石けんをスポンジに泡立てて、
細かいところは歯ブラシで地道に作業。



20101228_k7 20101228_k6

2001年12月に入居したときにもらった換気扇のフィルター。
まだ3袋(1袋4枚入り)残ってます。

揚げ物料理もけっこうするし、
もっとマメに交換してれば、掃除も楽なんだろうな。



20101228_k8

ひと段落して、今日のおやつ兼ランチ。
これは、毎年実家で祖母が作る とち餠です。
とちの実って、あく抜きとか手間がかかるんですよね。

届いてすぐ冷凍してたものを、
レンジでチンしてきな粉とはちみつかけてみた。
とちの実の何とも言えない風味が美味。


ブログ村総合 ∞そら豆.jpg
クリック.gif

初回更新日時 2010年12月28日 19時2分0秒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月28日 19時02分36秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:換気扇掃除完了(12/28)  
jun281  さん
こんばんは♪~

換気扇随分綺麗に掃除出来ましたね♪~

そら豆さんは綺麗好きで真面目で几帳面なのですね ステキナコトデス☆

今年は莉緒ちゃんの切手シールも作ってくれてありがとう♪~

来年もご主人様と二人素晴らしい年に成る様に願っています

来年も色んなジャンルで頑張って下さい *^o^* (2010年12月28日 21時24分15秒)

Re:換気扇掃除完了(12/28)  
かれんR  さん
頭の中ではあれやってこれやってっと予定を立てちゃうんだけど
行動が伴わないから悲しくなっちゃう(笑)

叔母が言っていたのですが+ 
衣類の洗剤を溶かしたお湯につけこむと
驚くくらいに脂汚れが落ちると言っていました***
我が家はあまり油ギトギトまでは行かないので試してはいないのですが+++

とちの実のクッキーを食べた事がありますが
香ばしくって美味しかった記憶があります***
お祖母様の愛情がこもったお餅* 
懐かしい記憶も甦ってきそうですね+++ (2010年12月29日 00時15分49秒)

お疲れ様です~  
すみれ さん
換気扇のお掃除お疲れ様です。
うちもやっと終わりましたが、
やるぞ!って気合を入れないと取り掛かれない箇所です。

きな粉とはちみつでいただくお餅、
美味しそうです! (2010年12月29日 07時26分18秒)

Re:換気扇掃除完了(12/28)  
私も昨日換気扇を掃除しました。
あの羽根羽根は大掃除最大の敵ですよね。
換気扇掃除しかしていないのに大掃除がほとんど終わったような気分です。

とち餅おいしそう♪
クッキーなどよりもこういうシンプルなものの方が一息つけそうです。 (2010年12月29日 08時24分30秒)

Re:換気扇掃除完了(12/28)  
お掃除お疲れ様です☆
うちも換気扇だけは終わりました!換気扇だけ><
コストコの超BIgサイズの重層がとても役に立ちましたよ
油汚れを科学的に中和してくれるので、サラサラになります
あと、これもコストコ商品ですがアクアクリーン。
ただの水なのにビックるするほどよく落ちます。
手荒れもないので買いだめしちゃった☆
今度試してみてくださいね^^
ここのところ、風邪で具合が悪く、なかなか思うように大掃除できず・・・
去年の反省もいかせず、もっと早くやればよかったなぁと
思っています。 (2010年12月29日 08時32分41秒)

jun281さんへ  
そら豆  さん
普段からもっとマメにしておけば、苦労しないで済むんですけどね。(^_^;)
来年は、莉緒ちゃんの1st Birthdayシールにしましょうか。(*^m^*)

jun281さんのPhoto、いつも勉強になります。
来年もますますのご活躍を楽しみにしています。
(2010年12月29日 10時57分24秒)

かれんRさんへ  
そら豆  さん
かれんさんは、マメにしていらっしゃるから、ギトギトになることもないんですね。
私も見習わなきゃ~

とちの実って、美味しく食べるためには手間がかかるんですよね。
あの何とも言えない風味が美味しいですよね。
(2010年12月29日 10時59分12秒)

すみれさんへ  
そら豆  さん
汚れてないようで、けっこう内側にも油汚れが付いているんですよね。
ガス台は、毎回使用する都度、まだ熱いうちに、
あっちこっちふきんで拭いてきれいにしておくんですが、
換気扇フードも同じように毎回拭いていれば苦労しないかなぁ。
チビなので踏み台が必要ってことがネックなんですが…(^_^;)

とち餅、本当は餡子が美味しいんですよ~
鳥取に、お菓子の壽城ってところがあるんですが、
やわやわのとち餅でこしあんをくるんだものがとっても美味しいの。
お正月には、ゆであずき缶でも開けて食べたいと思ってます。(*^m^*)

(2010年12月29日 11時08分34秒)

びばの飼い主さんへ  
そら豆  さん
羽根羽根、強敵ですよね~
指が入るけど、狭いから指も痛くなるし。
しぶとくベタベタ汚れが残りやすいし。

とち餅と白いお餅と両方送ってくれるんです。
お正月は、お山のストーブで焼いて食べたいです。
田舎だと、お餅は茹でて柔らかくしてお雑煮にするんですけどね。
(2010年12月29日 11時11分17秒)

トモコちゃんその2さんへ  
そら豆  さん
COSTCOの重曹って、アームハンマーの大袋ですよね!
我が家にもありますよ。
しまったー、重曹作戦やってみたことなかったです。
次回チャレンジしてみますね。
アクアクリーンって、レック水の激落ちくんみたいなものかしら。興味あります~
COSTCOは年明けになってからになりますが、ちょいとさがしてみます。

クリスマス寒波に年越し寒波?
乾燥して寒いから、体調崩しやすいですね。
どうぞお大事なさって、よいお年を迎えられますように。
(2010年12月29日 11時15分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

そら豆

そら豆

サイド自由欄

アニメメールBOX.gif

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

エム坊 @ Re:ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターをつける(11/17) New! 便利なゴミ袋ホルダーに さらに、キャス…
odetto1990 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) New! 保存用のパンって結構イケますよね それに…
バジリコバジル @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) 災害ようで、パンの缶詰以前に食べたこと…
エム坊 @ Re:缶のパン☆5年保存(11/16) パンの缶詰 いいね~いいね~ いつでも…
odetto1990 @ Re:久しぶりの丸亀製麺(11/15) 丸亀、そういえば先月行ったかも お孫が大…

お気に入りブログ

小雨の中の盛岡城跡… New! ちゃげきさん

箱寝の間にサーカス… New! さくらもち市長さん

ヒト・コミュニ ケー… New! エム坊さん

vs ご近所の植木屋… New! odetto1990さん

孫襲来 バジリコバジルさん

癌だと… リンゴジャム62さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

うたかたの日記 (… ショウ1701さん
a little happiness … dp*さん
◇◆単独行房◇我が道を… yumestudioさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: