今日は、おっとっとがお休みだったので、
久しぶりにCOSTCOへ行こうということに。
せっかく川崎なので、まずは川崎大師へお参りに。
今日は渋滞もなく、自宅から1時間ほどでスムーズに到着。
ちょうど、七五三シーズン。
親子連れの参拝客も何組か見かけました。
川崎大師の手水舎。大きくて、柄杓も沢山用意されています。
境内から大山門越しに仲見世。
お参りの後は、久寿餅の住吉すぐ隣の、珈琲茶房 餅陣住吉へ。
もちろん、久寿餅サンデーを食べるのです。(*^m^*)
きな粉をまぶした久寿餅、ソフトクリーム、黒蜜、餡子。
このコラボレーションがブラボーです。
スプーンをふたつつけてくれたので、おっとっとと半分こ。
先月のお護摩祈願
のときは、
翌日からハワイ旅行だったので買わなかった久寿餅。
もちろん、今日は買ってきましたよ。
一番小さい箱は、久寿餅2枚入りで¥700也。
黒蜜ときな粉もあまるくらいたっぷり入っています。
編み物CAL2025 編み図1 2025年11月18日 コメント(2)
ダイソーのゴミ袋ホルダーにキャスターを… 2025年11月17日 コメント(3)
PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
エム坊さん
New!
ちゃげきさん
New!
さくらもち市長さん